• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月25日

たまには息抜きでも♪

たまには息抜きでも♪ コロナも明けた雰囲気でマスクをしなくても良い場面も増えましたね。

暑くなってきたのでありがたい次第ですが、コロナ禍中には行動制限をされていた

お陰で営業活動が滞っておりました。その反動からは飲み会やゴルフなどが

目白押し! 週末も2日間しっかり休めるところがなかなかありません><

この週末はようやくの2日間フリーです。

昨日は掃除をしたり布団を干したり買い物をしながらアルピナもしっかり洗車!

明けた本日はノンビリしようと思ったのですが、アルピナが綺麗になっちゃった

もんですから、夕べからお出掛けしたい病が発症(笑)

今朝、少々早目に起床し車で約1時間程度の「道の駅 瀬女」までお出掛けしました。

場所的には白山ホワイトロードのちょっと手前になり、週末には趣味のバイクが

結構集まっているようで、趣味車もチラホラ見かけます。

金沢周辺から快走路を通り約1時間ですから、ちょうど気分転換的なドライブですね♪

極端に飛ばすことなく久々の趣味の(通勤とかではなくと言う意味)アルピナを堪能。

あぁ、心満たしてくれる良い車だ・・・。

窓を開けて走ると気持ちが良いくらいの気温の中、道の駅到着。

alt


ここの道の駅ですが、オープン当初は全然人が来ないようなところだったらしいのですが、

何せ駐車スペースが広大なのでロードバイク(自転車)の方の目的地だったり、

バイクツーリングの経由地に便利だったことから人が集まるようになり、ようやく店舗も3店舗

入り現在の形になっているようです(かなり端折っているが)。

alt

alt


少し山手なので金沢辺りより涼しいので日中は観光の方も多少来ます。

ドッグランなどもあるので犬を連れてきても良いかもですね。

今日はバイクの方々が多かったです。ドカティのグループが多数来ていました。
alt


車はポルシェの964や懐かしいオペル1900GT、国産ではロードスターやRX-7、

スイフトスポーツや弄りもののアルトワークスなども来ていましたね。

グルっと見て回り、コーヒーで一服したらまた金沢方面に向かい帰ります。

帰りには広大な山々をバックにアルピナをパチリ!
altaltaltalt





単身赴任中のアパートに帰っても未だ10時半。

買い物に行ったり朝昼兼用の食事を作ったりと、十分ノンビリした時間を過ごしています。

早起きの気分転換は時間の使い方が本当に素晴らしい♪

この後も夜までゆっくりと身体を休めようと思います^^
ブログ一覧 | ALPINA | 日記
Posted at 2023/06/25 13:44:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

バイク熱の再燃・・・復活は!?
☆アル君さん

B3GT 待ち遠しい
アクさすさん

GIANT フロアポンプ
雨の城さん

ダムをめぐる冒険 2025.4 お ...
まっつー@軽六輪生活さん

今日はバイクの日に!
大スカさん

ツアラーバイクが欲しいんですけど
Danny Wongさん

この記事へのコメント

2023年6月25日 15:24
ともひろ@赤/白ノーズ様...こんにちは(^^)v

超お忙しい御様子で、お体ご自愛して下さい。
息抜きは絶対に必要です。
オンとオフの切替、オンがあるからオフあり、その逆もあり、どちらも充実させたいものです。
息抜きにはALPINAでのドライブは最適です。
みん友さんの御言葉で、ALPINAは温泉の様だと、心身ともに癒されリフレッシュできますからネ。

そして、BMWやALPINAは走って、エンジンをブン回してこそ快調になります。
お時間作り、大いに駆け抜けて下さい。

私・アル君はオフタイムが多く、月1回以上のロングランにより毎月1千㎞以上は走破し、走行距離を伸ばす楽しみと、それに伴う良い思い出作りにエンジョイしております。

では又 by アル君(^^)/~~~
コメントへの返答
2023年6月25日 20:59
こんばんは。

休みたいんですけどね~(笑)
歳なので、例えば土曜日にゴルフして日曜日にグダグダするとメチャメチャ休んだ気にならないんですよね。
今はアルピナに癒されることで何とか乗り切れております。温泉にも行きたいですね!
2023年6月25日 18:35
こんにちは😃

瀬女まで朝駆けで行けるとは!

なんとも羨ましいですね。

エアコンの弱いのに乗ってた時は朝駆け必須だったんですが、今のアルピナはそこは安心なので行きたい時が行ける時になってます。

しかしながら休日の朝が走りやすくていいですね。

その後も十分休日できますから😊

会社勤めも何時まで働けばいいのかわからなくなってきましたから年齢を経るごとに無理をしないでゆったり過ごすようにしないととは思ってます。

それにしても行く気なら毎週ホワイトロード朝駆け出来ますね(良き環境)🎶😊
コメントへの返答
2023年6月25日 21:07
こんばんは。

瀬女までは小1時間で行けるんです^^ 何も無い道の駅なんですが、趣味車の自然発生的ミーティングの場所としては距離など良いところだと思います。行く道すがらに美味しい蕎麦屋さんも多いですしね。
ホワイトロードもすぐその先です。ホワイトロードを岐阜県側に抜け、その後156号線で空いている快走路を気持ち良く北上し北陸に戻る半日コースも素敵ですよ♪
2023年6月25日 18:38
久々にB3が動いたブログですね(笑)気持ちよいドライブ何よりでした!

先日オクシズ行ってきましたよ、静岡の奥深さに驚きました。ワサビ丼も初めて食べましたが、その新鮮な香りと辛さが最高でした。

次回は梅ヶ島と決めていますので、お誘いお待ちしています!
コメントへの返答
2023年6月25日 21:09
こんばんは。

先日松さんのブログを拝見しましたが、その温泉は行ったことありませんでした。きっと梅ヶ島と同じ泉質ですね!
梅ヶ島への途中に山葵の水耕栽培発祥の地があるのですが、そこで頂くわさび丼が抜群です^^
是非行きましょう♪
2023年6月26日 7:48
おはようございます~♪
雪の北陸も良いですが、やはり新緑は癒されますね👌
私は若い頃週末潰れるのが嫌でゴルフバッグ捨てました✌️
お陰でサラリーマンライフが一気に狂いました😆
コメントへの返答
2023年6月26日 20:44
こんばんは。

ゴルフは超ヘタクソなので私も捨てたいのですが(笑)、なかなかそうはいかないようです。この夏もすでにいくつか予定が入っていて、熱中症で倒れるんじゃないかと心配しています(歳だし)。
新緑の季節は山の緑と空の青が映えて良いですね! 山の緑に雲の影が大きく映るのも大好きな光景です♪

プロフィール

「@☆アル君 さん、ナビのモニターの不具合、エアコンの効き不具合等でしたが、今日はナビの修理がメインでエアコンはまた後日部品交換になりました😰」
何シテル?   08/02 17:30
ともひろ@赤/白ノーズです。よろしくお願いします。 すっかりおじさんになってしまいました。 車のカラーですが、赤は変わりませんが白ノーズは ちょっと前にオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大人の休日ツーリング ~令和元年秋のお泊りツーリング~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 11:14:47

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
BMWはE91 320i⇒E46 M3⇒F87 M2となり現在はF30 ALPINA B ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年式、初期型のNDロードスター、Sレザーパッケージです。2025年4月末に納車と ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
北陸に引っ越して早2年半。昨年の大雪で4WDの必要性を肌で感じ、急遽中古のスバルを購入し ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
アルピンホワイトⅢのM2(LCI前のコンペティションでは無いヤツ)です。 E46M3を貰 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation