• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月27日

レア車捕捉14 通勤経路で何時も見るレア車2

レア車捕捉14 通勤経路で何時も見るレア車2 通勤経路上に良く居るレア車、続いてはこちら。

ハチマルな車ですが兄弟がいっぱい居るのでピンポイントに当てるのは難しいかも?









トヨタマークⅡ


です!!!!!!!!!・・・・・


よね?

グリルの形状で判別しましたが・・・・?

ハードトップセダンでカタログカラーな雰囲気。

それでいながら、最後期にオプション設定されたドアミラー付きともうレアな要素満載。

ナンバーも二桁ですから当時もの!

グレード等の判別は、そこまでマニアでは有りませんので・・・・。

しかしこの頃は流石にこのX60系三兄弟もあまり見かけなくなってきました。

もうデビューして30年弱。

それでもこの個体は見るからに綺麗ですが、青空保管でしかも滅多に動いていない様子。

オーナーの方の情熱は凄そうです。

eco補○金には打ち勝ったわけですからこれからも頑張って維持していただきたいものです。
ブログ一覧 | レア車捕捉 トヨタ | クルマ
Posted at 2011/04/27 07:34:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

一撃
バーバンさん

この記事へのコメント

2011年4月27日 7:52
このマーク2は昔会社にありました!
社長のお下がりでMTEU搭載車.....

Aピラーが細くて剛性心配になりましたよ(笑)

しかし、ドアミラーの設定が有ったのは知りませんでしたよ!
最終型だとグランデTWINCAMの可能性が高いですね.....
コメントへの返答
2011年4月27日 23:14
当時流行った車ですからね。

ハードトップセダンはどれも剛性が怪しいです・・・。

最終型には有った様ですがどうやら前期に後付けみたいですm(_ _)m
2011年4月27日 9:23
前期型っぽいからドアミラーは後付けっぽいな?
しかし60前期HTはマークⅡ/チェイサーの分別難しい。
コメントへの返答
2011年4月27日 23:17
やはり顔は前期ですよね?

フルノーマルに見えたので、まさか後付けとは思いませんでした。

この頃の兄弟達はややこしいですね。
2011年4月27日 10:19
お客さんが60系のチェイサーの極上車乗ってます。
ガレージ保管なので、
トヨタオートのステッカーが新品同様。
売って~!って前から言ってるけど
まだダメみたいです。
コメントへの返答
2011年4月27日 23:23
もう極上車も減ってますから、相当愛されていますね~。

是非譲り受けて同じく愛してあげて下さい(笑)。
2011年4月27日 19:50
このちょっと地味な色的にマーク2でしょう!
この年代のチェイサーの街道レーサー風に仕上げたものが好きです♪
コメントへの返答
2011年4月27日 23:25
同じ兄弟のクレスタのこの色もツボですね~。

意外!この一つ前のブタ鼻達も街道系ですね。
2011年4月27日 21:17
昔はごろごろ走ってましたが、最近はまったく見かけなくなりました。

でも、ある所にはあるんですね~。
コメントへの返答
2011年4月27日 23:27
もう80系までてすね、頻繁に目撃するのも。

当然初めて見たときは変な声が(笑)。
2011年4月27日 23:38
60前期HTはこれ(チェイサー・・マークⅡもほぼ同じ)
http://www.youtube.com/watch?v=lsjkQEYm4pE&feature=related

60後期HTはこれ(通称イーグルマスク)
http://www.youtube.com/watch?v=cU4G1teEAJQ&feature=related

個人的には60後期はチェイサーの方が
すっきりして好き。
http://www.youtube.com/watch?v=xuPjrLL472w&NR=1


コメントへの返答
2011年4月29日 14:20
コメ返信遅くなりました。

わざわざありがとうございます。

やはり顔は前期のような感じですね。

この60系はHTセダンがスポーティーで一番カッコいいですね!
2011年5月14日 13:43
凄いですね!

このカラーリングはマーク2よりもクレスタが多かったような(*^_^*)

コメントへの返答
2011年5月14日 15:59
コメありがとうございます。

確かに少し上級志向なクレスタにぴったりなカラーな雰囲気ですね。
色も野ざらしとは思えない綺麗さです。

プロフィール

「@バツマル下関 さん 、朝一お車お見掛けして川染さんにはご挨拶出来ましたが、うろうろしている間にお車居なくなっていて、ご挨拶出来ずでした〜、失礼しました〜〜」
何シテル?   05/06 14:20
何処にでも居る普通の車好きです。 人生初の愛車は譲って貰った1.0Lの普通のK11マーチ。 そこから全ては始まった・・・・・・。 足車は紆余曲折マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三連休初日・・・☔️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 08:08:13
少年倶楽部 “我楽多館” ~会員制ラウンジ(仲間たちが集まるたまり場)~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/20 23:59:05
フロントハブベアリング交換 ハブ取り外し編2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 23:35:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポフトーツ (スズキ スイフトスポーツ)
初めての新車! 初めての黄色 初めての6速 初めてのESC 初めての3ナンバー 初めての ...
スズキ X-90 じょうねつのぺけきゅう (スズキ X-90)
初めての珍車 初めての5穴 初めての赤色 初めての4WD 初めての2シーター 初めてのT ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2010年9月4日納車。 購入して10年を越えました 街中でほぼ絶対にすれ違わないお ...
日産 マーチ 日産 マーチ
コンセプトも方向性も何もかも見失ったごちゃ混ぜマーチjukeプリンセス#です(笑) 前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation