• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月01日

6月最後のイベントはブルーメへ!

6月最後のイベントはブルーメへ! 他のどうでもイイ事を先行してやっていたのでアップ遅くなりました。

この週末は皆様と関西最大?、の旧車イベントである「第10回ブルーメの丘ミーティング」へ行ってきました。

昨年も見学しましたが、その時はそこそこの時間に着いたのに入り口で大渋滞。

で皆様はその事を教訓にかなり早く出発された模様。

しかし経費削減もしたくて、まったりしたかったので朝5時半に全工程下道で出発することに!

これでも開始時刻には着くだろう~~っと推測。

市内は早朝なのですいすい~~。

途中で新手のイ○車と遭遇~??

中間地点で友人拾うはずが、ニアミス連絡ミスで結局友人宅に。

今月も順調に伸び~~るセリカの距離、もうすぐ購入して5万!

で、下道でのらりくらり走ったら、予想通り9時半ジャストに到着!

だったのですが案の定会場は満車!だったので一般駐車場に。

まぁ先に逃げられるかもしれない見学の方々の素晴らしいお車を一杯拝見出来たので良しとしましょう~~~!

という事で昨年以上の濃度、これぞイベントが少ない関西の底力!?
超濃密な見学の皆様のお車を・・・・・、変な部分だけチラ見せ(笑)。


さて駐車場見始めて最初からもうクライマックス!!!!
今回のNo1かな、これやっとまじまじと見れた!!!!超絶レア車!!

ターボCでここまでフルノーマルなのは凄い!

今回もやはりニッサンが最強、サニトラが凄い台数!

しかしこのイベントの主役は何だかんだでやはりL型。

ズラァ~~~~~~~~~っと全てL型!!!!

ここもL型まみれ、全部で何気筒??(笑)。

Gノーズ集団=やっぱりL型集団。

スカイライン、Z、ローレル、ブルーバード・・・・etc、L型なお車自体幅が広いです。

こっちにもL型、赤の色が微妙に違う2台。

同じ色でワンテールな2台、これもL型ですね(笑)。

しかしトヨタ負けていません!!質で対抗です!!!

これ同率1位!!!!!!
す、凄まじい!!!!この色有ったのは知っていましたが生物初!!!
ナンパの伝道師様も果敢に挑もうとしたらしいですが、オーナー様捕まらず・・・・。

ハチマルは少なめですが人気のAWは集団で、どれもこれも凄いモディファイ。

トンネルバックなXX、そっち系なXXは沢山居ました。

おっとお知り合いの方のお車発見!
ブログで貼ったのは知っていましたが・・・・、やはり職人さんの仕事を見たことも有りますが、貼るのは非常に難しいみたいですね~~。
でもセンスも良くて素晴らしくカッコよかったです、次に期待します~!

・・・・、まるで60年代後半の普通の駐車場みたい、イイですね~。

こっちは80年代のSA??トヨタニッサン入り混じってのハイソカー軍団です。

「スズキィ~!」、これだけで車種が判る方は少ないはず。

アートなトラックも。

もはやベースが不明なバイク。
エンジンはホンダだけど燃タンは川崎、リアサスすらないこれ??

まぁとにかく殆どがL型?っと思えるほどの台数でしたが、昨年の会場内の状況を知っている身としては、これ凄すぎて先が思いやられる・・・・・。

っと思ったのですが意外や意外、収拾つかなくなったのか会場内は昨年の半分ぐらいであっさりしていました。
でもここでもL型最強でした!

L~~~~~~!

ステージ前にランダムに並んだお車も殆どL~~!

ここのまっ赤コーナーもLずくし。

ブタケツローレルも昨年よりももっと増えたかも、これも当然L。

おっとここで先行して会場入りしていたお知り合いの方々発見!
ご本人さんたちは行方不明。

以前少しお話させて頂いたレアなKPバン前期は増殖!
奥のが恐らく原色塗り直し無し??

ここで恐ろしいほどピッカピカのKP発見!!!
ピカピカ過ぎるので友人の厳しいチェックが入ります(笑)。
メーターは本当かもしれません。

360軽は超少数、どれもこれも弄り軽。

珍しい550軽の集団も、これ良く収まったなぁ~っと感心。

珍しい9連テール!!でしたがお車はロングノーズ、だったのでスワップでした。

ふっかふかの超高級内装でデジパネ!
アンバランスさが素敵!

Lかと見てみれば1J?Lばかりだと言っていましたが意外と色んなエンジン載っているかも。

会場内をぐるっと一回りしてたら何ともう昼前、お腹が空いたので車に戻ることに。

駐車場ではどんどん帰るお車が、でも増えていたりしていたので見て回る事に。

美しい鯨のテールライン。

噛まずに全て言い切るのが困難な80後半のニッサン車のグレード名。

外車もちらほら、増えていました。

これは・・・・RB!?

昼食は友人とまったりお帰りのお車のサウンド聞きながら木陰で。

そうしたらお知り合いの方々は皆様会場を脱出した模様で。

関西方面組、整列しました~。

意外と多くの台数が集まりましたね、しかし残念ながらコロナは今回は皆様お先に帰られた模様。

お隣は86集団、ほぼアペックス系は全色揃ってました。

皆様とお喋り中も引っ切り無しにお車の入れ替えが。

このHTの登場には一同フィッシュ(笑)、しかもMTでした~~!

会場内の撤収も進んでいるようで色々なお車が出たり入ったり。

すると裏で会場内に居たミニマム軽が積載準備中・・・。

んん~~!?あれに載せるのですか~~??

オーナー様手馴れた動きで勢いよく、どかっと成功!

まるで測ったかのようにぴったり!素晴らしい~~!!

皆様とあれこれ話していたら楽しい時間はあっという間、そして雨も降り出しそうだったのでそこそこに撤収。

お知り合いの方々は何だか魅力一杯の物件を見に行くそうでここでお別れしましたが・・・・・。

何だかんだで気に成ったので遅れて出発、遅れを取り戻す?べく裏道使ったら見事に隊列に入れました(笑)、デジカメトランク内だったので写真は有りませんが。

場所はタレこみで大体判っていたはずが、探しても無い!?

怪しい集団がウロウロ、う~~~~ん何処だ???

2手に別れ探すも見つからない!

車に分乗して2台で広範囲で探すも、本隊から○△□×*/@っと連絡が・・・・。

この件は・・・・・、そっとしておきます。



関西でもまだまだイベントは出来る!っという底力は見えた気がしましたが、ちょっとマナーがね・・・・・。

とにかく1日、楽しく過ごせました!

さてお次は・・・・、間が開くのでフォトギャラアップを頑張ります!

お会いした皆様お疲れ様でした~!
ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2014/07/01 23:59:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/7
とも ucf31さん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

玉川温泉に行って来ました
R172さん

8月6日水曜日はハチロクミルクミー ...
ジーアール86さん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2014年7月2日 1:46
お疲れさまでした~
行方不明者の一人です。

記憶に残ってるのは、チョロQみたいなステップバンと、
夕刻前の大捜査だけですw
コメントへの返答
2014年7月2日 12:39
お疲れ様でした~~。
ネタ拾いありがとうございます(笑)。

暑&熱いでやられました~??
大捜査は何かわくわくしましたね(爆)。
2014年7月2日 2:09
私も行方不明者の一人です(^_^ゞ
下の駐車場がかなり激アツでしたね(*^_^*)
コメントへの返答
2014年7月2日 12:39
こちらでもありがとうございます(笑)。
相当激しくてクラクラしました。
2014年7月2日 9:12
おはようございます~(^.^)。
私も行方不明者の一人です(爆)。
そして、ナンパの伝道師でぇ~っす(笑)。
いやぁ~、悔やまれます(T_T)。
コロナクーペをナンパ出来なかったことを…(悲)。
コメントへの返答
2014年7月2日 12:41
お疲れ様です~。
色々とありがとうございます~(笑)。
私も合計3台ナンパし損ねていますから、大丈夫です。
でもあれはお近づきに成りたいですね、次は何処に現れるやら。
2014年7月2日 12:49
こんにちは♪

当日は、お疲れさまでした♪

色々、お話できて楽しかったです。

また、お会いしたときは
よろしくお願いいたします。

ホイール、カッコ良かったよ♪
コメントへの返答
2014年7月2日 14:21
こんにちは~!

お疲れ様でした~。

いえいえこちらこそ楽しかったです。

また、あっちでこっちで宜しくお願いします!

ボンネットのステッカー素敵でした、次回作に期待しています~。
2014年7月3日 12:34
L型はほんと人気ですね!
一生無くならない車やと思いますわ☆

セルボにケンメリテールとは(笑

セリカもうそんな走行距離ですか!!
コメントへの返答
2014年7月4日 22:05
永遠にL型は生きながらえるでしょうね。
スカ、Zもしかり。

この強引さが素敵でした(笑)。

6月で2500km走りましたからね~、出来る限り来月はお休みさせます。

プロフィール

「@バツマル下関 さん 、朝一お車お見掛けして川染さんにはご挨拶出来ましたが、うろうろしている間にお車居なくなっていて、ご挨拶出来ずでした〜、失礼しました〜〜」
何シテル?   05/06 14:20
何処にでも居る普通の車好きです。 人生初の愛車は譲って貰った1.0Lの普通のK11マーチ。 そこから全ては始まった・・・・・・。 足車は紆余曲折マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三連休初日・・・☔️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 08:08:13
少年倶楽部 “我楽多館” ~会員制ラウンジ(仲間たちが集まるたまり場)~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/20 23:59:05
フロントハブベアリング交換 ハブ取り外し編2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 23:35:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポフトーツ (スズキ スイフトスポーツ)
初めての新車! 初めての黄色 初めての6速 初めてのESC 初めての3ナンバー 初めての ...
スズキ X-90 じょうねつのぺけきゅう (スズキ X-90)
初めての珍車 初めての5穴 初めての赤色 初めての4WD 初めての2シーター 初めてのT ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2010年9月4日納車。 購入して10年を越えました 街中でほぼ絶対にすれ違わないお ...
日産 マーチ 日産 マーチ
コンセプトも方向性も何もかも見失ったごちゃ混ぜマーチjukeプリンセス#です(笑) 前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation