• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月08日

そしてイベントはじめ!

そしてイベントはじめ! 何時も通り?すっかり間が空きましたが、前回ブログの続き。

雪のR422酷道ラリーなんて洒落こんでましたが、その道中では上り坂で登り切れなかったり、横にビートが落っこちていたり一筋縄では無かったです。

が、何とかそこそこの時間に到着!



したのは毎年この時期恒例行事と成っている、
「ヴィンテージカーニューイヤーミーティング2015」!

しかし道中は当然道は雪まみれで荒れていて、嫌な予感はしていましたが、会場に着いたらガラガラ~~~(涙)。

更には工事の関係で来場者のお車はグチャグチャドロドロのグラウンドへ誘導。

これはあまり期待できないなぁ~~っと思っていたのですが・・・・・。










2代目シビックセダン!!!!

これは新年から、今年もイイ事有りそう?な気配?

よもや年始早々、まだ見ぬお車と遭遇できるとは!

と言う事でそれ以外にも会場内、駐車場色々なお車をドドっとドウゾ。

ニッサン・10代目・D22「ダットサンピックアップ」
これもかなり刺さった1台!!!!
半ばオカルト?に近いトラックなのに純正でエアロな「スカイスター」!
何気にカッコいいですね。

ニッサン・初代・WD21「テラノ」
昔から大好きだったお車、最近はやや減少傾向?ですね。

トヨタ・2代目・N130「ハイラックスサーフ」
テラノと言えばサーフ。
ですがこちらコラでは無く本当に緑ナンバー!?
ウインチと言い1ナンバー改と言い、どうやらJAF的な本当のプロ仕様みたいです。
何だかんだで現行と違ってややクロカン寄りで、ラダーフレームですからね。

トヨタ・3代目・X60「チェイサー」
何かと話題のX60ですが、この兄弟の中でもチェイサーは少ないですね。

スズキ・3代目・L30「キャリイ」
これも超絶なお車!!
流石にこの代は初見ですね。
新年から台数少なめのイベントにも関わらず怒涛のレア車パラダイスとは(笑)。

スズキ・2代目「ジムニー」
こんな寒い中幌とは、オーナー様は熱いですね。
っとしかもこちらダクトが無いので何と2スト!?

スズキ・初代「スイフト」
今改めて凄く魅力に感じる初代。
しかし何とタイヤが本気のラリースノー、やはりアイスバーンでも食うのでしょうか?

マツダ・3代目「ルーチェ」
後期でしたが更に珍しいロータリーエンジン!
しかしこの綺麗さは凄かったです!新車みたいでした。

スバル・4代目「サンバー」
ここまで綺麗なこの代も見ないですね~!

ダイハツ・「CM型」
でイイのかな?珍しい大阪発動機の3輪。
何とクレーン付きでした。

ホンダ・初代「アクティ」
4WD・・・・、と言う事はミッドシップ4WD、まるでGr.Bカーですね。

モーリス・「マイナー」
名前の通り日本では今一無名なお車。
何だかんだで最近ちょくちょく見掛けますね。

シボレー・C4「コルベット」
某ゲームの影響も多分に有りますが、やはりC4は最高!

ポルシェ・「968」
何気に968のスパイダーは初見かも。


VW・「ビートル」
が何気に大量でした。

こんな車高の低いタイプ2まで、しかしRRなので考えてみたら悪路は強いんですよね。

そして更には・・・・・

ブルーバード??何か違和感ありません??
特に・・・・リア周り!?

激レアな
7代目・「ダットサントラック」の
ピックアップ!!!!

いやぁ~これには本当にビックリしました。
この何とも言えない富士山の様なリアピラーの処理、イイですね~!



と言う事で雪もちらつく中、寒かったですが新年から初見づくしで今年もイベント運は絶好調!?

まだまだ「まだ見ぬお車」多数ですが、スタートは快調ですね。

こんな寒い中みん友さんともご挨拶も出来、友人も痛々しい(笑)、お車で登場し何だかんだで凄く楽しめました。

さて新年イベントはじめこれで済ましたのですが・・・・、もう1本更にイベントレポが!!

こうご期待と言う事でお願いします!
ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2015/01/08 23:14:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

とりあえず今日もエントリー
らんさまさん

🥢グルメモ-1,041- 鳥一味 ...
桃乃木權士さん

梅雨明けしましたが
ofcさん

友人の新たな相棒。
ベイサさん

0718 23 27 🌅☔💩 ...
どどまいやさん

7/20)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2015年1月8日 23:29
シビックセダン!!!!
マジで見たかった~~~(´∩`。)

あと、キャリィとダットサンピックまで、めっちゃ美味しそうな車が来てたんですね!
行かなかったことに凄く後悔…。

出掛ける寸前に、テレビで名阪国道の大渋滞&凍結&事故のニュースを見て断念しました(-_-)ノ
コメントへの返答
2015年1月9日 22:42
噂のあれかもしれませんでした。
初めて生モノ見れましたので感涙でした!

台数に対する濃度は半端では無かったですよ、極寒でも行ったかいは有りました。

当日は名阪国道は平和でしたよ~、降りてからが過酷でしたが(笑)。
2015年1月9日 0:36
ブルーバードではなく ダットサントラックの620ダブルピックですね しかし激レアな車ばかりですね
コメントへの返答
2015年1月9日 22:43
そうなんですよね~、Wピックと言いながらもドアは2枚なのが違和感有りますが(笑)。
2015年1月9日 4:37
先日は寒い中お疲れさまでした(^o^)
意外とレア車が来ていましたね(*^_^*)
私は悪天候になってきたらので昼頃には会場を離脱したので見ることが出来ませんでした(´・c_・`)
コメントへの返答
2015年1月9日 22:45
極寒の中お疲れ様でした。
オーナー様に頭が下がる思いです。
あの後、封鎖していたはずの会場横の空きスペースに次々と来場車が増えて凄い事に成りました。
2015年1月9日 7:48
おはようございます(^-^)。
悪天候に負けず、かなり濃厚だったようですねぇ~(^.^)♪。
乞うご期待しときます♪。
コメントへの返答
2015年1月9日 22:46
お疲れ様です。
台数こそ例年の半分以下でしたが、濃度は十分でした。
ハードル上げないで下さいね(笑)。
2015年1月9日 10:56
てっきりバラードだと思ってたらシビックか(^^♪

今年は雪で残念だったけどそれなりに楽しめたかな・・(^^)v
コメントへの返答
2015年1月9日 22:47
説明難しいですが、バラードは顔つきが微妙に違いますね。

スワップ、会場内は微妙でしたが、総じて濃度は濃くて良かったです。
2015年1月10日 17:40
3代目キャリイは、もし実際見ても"何これ"って思いますわ(笑)4代目の形も想像出来ません(笑)
コメントへの返答
2015年1月12日 21:16
私も何代目だっけな?という状態でしたよ(笑)、あの前後対称よりも古いとは思っていなかったりも。
そう4代目はあの前後対称ですよ~。

プロフィール

「@バツマル下関 さん 、朝一お車お見掛けして川染さんにはご挨拶出来ましたが、うろうろしている間にお車居なくなっていて、ご挨拶出来ずでした〜、失礼しました〜〜」
何シテル?   05/06 14:20
何処にでも居る普通の車好きです。 人生初の愛車は譲って貰った1.0Lの普通のK11マーチ。 そこから全ては始まった・・・・・・。 足車は紆余曲折マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

三連休初日・・・☔️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 08:08:13
少年倶楽部 “我楽多館” ~会員制ラウンジ(仲間たちが集まるたまり場)~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/20 23:59:05
フロントハブベアリング交換 ハブ取り外し編2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 23:35:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポフトーツ (スズキ スイフトスポーツ)
初めての新車! 初めての黄色 初めての6速 初めてのESC 初めての3ナンバー 初めての ...
スズキ X-90 じょうねつのぺけきゅう (スズキ X-90)
初めての珍車 初めての5穴 初めての赤色 初めての4WD 初めての2シーター 初めてのT ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2010年9月4日納車。 購入して10年を越えました 街中でほぼ絶対にすれ違わないお ...
日産 マーチ 日産 マーチ
コンセプトも方向性も何もかも見失ったごちゃ混ぜマーチjukeプリンセス#です(笑) 前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation