• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月20日

酷道ツアーしながら夜の集会へ

酷道ツアーしながら夜の集会へ さてこれでやっと最近のイベント絡みのブログラスト=ネタ終了のお知らせです(笑)。

まぁレア車捕捉は来月の頭位に2月分纏めてアップしますが、その先のネタは本当にゼロです。

タイトルがややこしいですが、夜の集会と言っても先日の淡路では無くその前の週の土曜日の晩です。

世にも珍しく、何と三重での開催の部品交換会が深夜0時スタートと言う、色んな意味でそそられる内容。

前回も行って、結構楽しめたので今回も行ってみました。

三重の松坂方面、って事でやっぱり酷道走っていくのがセオリー?

何て勝手に思いながら出たのですが、gdagdaし過ぎて15時過ぎに大阪発。

行き当たりばったりで決めたので、結局名阪針から南下していくルートしか思いつかず、走れたのは一本のみ。

しかしこれが目的地以外も当たりで、主要地方道とは思えない険っぷりで、

道中の峠区間もイイ味出してました。

この奈良県道31号走ったのにも訳が有りまして、分断区間が!

それの調査が目的でした。

地図上での端点は・・・・・・・、

広大な平地?でした!

この先にも道は続いていたので歩いて行こうとしたら、道のど真ん中にい○ししのご遺体が・・・・・、臭いも強烈だったので泣く泣く退散しました。

反対端点は数年前に調査済みだったのでこれで無事完走できました。

日も暮れ始めたのでもう険道ラリーは諦めて、普通?に会場へ。

道中でひとっ風呂入って、松坂でラーメンかき込んでみん友の「れびかり」さんと「567」さんと合流。

見事に写真を何も撮っていませんが、ご参加の皆様はメインカー?の軽四ばかりで、妙なオフ会に成りました(笑)。

大阪のOTさんもインプで合流されて、23時頃、取り敢えず会場入りしてみたらOKだったので・・・・・・

戦闘開始!!!

懐中電灯で照らしながらの、さながら闇市みたいな部品交換会でした(笑)。

戦利品、ミニカー\300(笑)。

そして写真撮り忘れましたが、メーター類4個、\1,000ととてもリーズナブルに収まりました。

殆ど交換会関係の写真撮っていませんが、出展者の方のお車に凄いお車が!!

歴代随一の不人気と言ってもやはり大衆車。

60セリカの総生産台数1.5万台?に対して10万以上は売れたでしょうし、現存200も居ないのに対して5~600台は居そうな気配ですね、でもバンは更に珍しい?はず。

夜中の3時頃まで皆様と会場でgdagdaして、急遽やって来た後輩とも合流しこの日は解散。

参加された皆様お疲れ様でした~!

翌日おはぱー行きのつもりでしたが、軽四だし後輩は酷道ラリーして帰ると言っていたのでここで失礼させて頂きました。

道の駅で仮眠して翌日。

朝食食べていたら、ブロンズヘアーのお姉さまが颯爽とレア車で。

正に本物のUSDMでした(笑)。


そしてR42を南下して向かったのは・・・・。



予想以上に長くなったので後編、「酷道ラリーしながら帰宅ス」へ続く!
ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2015/07/20 22:02:15

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

いつもチェル😊ありがとう❣️
mimori431さん

疲れが…🤕
もへ爺さん

プロにお任せ
SNJ_Uさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

愛車と出会って2年!
マツジンさん

奥多摩湖BEATミーティンググルー ...
shumikaPPさん

この記事へのコメント

2015年7月20日 22:27
げっ!!810バンすか!!(@_@)
コメントへの返答
2015年7月20日 22:49
前期のバンだったよ~、しかも最近ナンバーで。
2015年7月20日 22:37
行きたかったのですが予定が詰まってまして断念しました・・・・

早朝昼間の交換会ばかりでしたので深夜というのも楽しそうですね。


酷道といえば私もちょっと好きでして(きっかけは小学生の頃父親が抜け道で使った石槫峠。当時は泣いたwwww)

もう20年近く前になりますが、名古屋から青山高原に行こうとしてなぜか名阪国道の向井で降りてしまい山中を迷走…当時ナビなんてのはなくどこをどう走ったかわからず泣きながらいつの間にか163号長野峠に出たときはほっとしました・・・けっこうスパイシーな道でした・・・・

三重の山間部の酷険超はシビレル道が多いですよね・・・
コメントへの返答
2015年7月20日 22:57
次回10月?有りますので是非!


何だかワクワクしましたよ、いけない感じがして(笑)。

そうなんですね~、石槫峠は今旧道になってしまって残念なことに成ってます・・・・。

何となくですがルートは察しが付きます、でもナビでも近道設定とかにしたらそんな感じで迷い込まされますから怖いです(笑)。

三重、奈良界隈は本当に険酷道の宝庫ですからね。
でも最近三重の管理局のお仕事が遅いんですよね~、あちこち不通になっています。
2015年7月21日 7:12
おはようございます(^-^)。
淡路の夜会も、みんなkimuさんのこと待ってましたよっ(^_^;)。
朝まで…(爆)。
コメントへの返答
2015年7月21日 23:05
お疲れ様です~。
一応行こうと目論んでいたんですが、時間切れでした・・・(涙)。
あっ、これはその1週間前の事ですからね、念のため。
2015年7月21日 12:45
スズキ車マニアの者です~(^o^)

淡路の夜会で、
ひとり、スズキ車で耐えてましたよ。
キムさんがスズキ車で来てくれると
信じて(爆)
コメントへの返答
2015年7月21日 23:07
度々コメありがとうございます~!

5人乗れるS車を持ち合わせていなくて、T社の車で出掛けたのが運の尽きでした、S車の方に乗り換える時間が(笑)。
また何処かでお会い出来た際にはオフリましょう~!

プロフィール

「@バツマル下関 さん 、朝一お車お見掛けして川染さんにはご挨拶出来ましたが、うろうろしている間にお車居なくなっていて、ご挨拶出来ずでした〜、失礼しました〜〜」
何シテル?   05/06 14:20
何処にでも居る普通の車好きです。 人生初の愛車は譲って貰った1.0Lの普通のK11マーチ。 そこから全ては始まった・・・・・・。 足車は紆余曲折マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

三連休初日・・・☔️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 08:08:13
少年倶楽部 “我楽多館” ~会員制ラウンジ(仲間たちが集まるたまり場)~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/20 23:59:05
フロントハブベアリング交換 ハブ取り外し編2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 23:35:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポフトーツ (スズキ スイフトスポーツ)
初めての新車! 初めての黄色 初めての6速 初めてのESC 初めての3ナンバー 初めての ...
スズキ X-90 じょうねつのぺけきゅう (スズキ X-90)
初めての珍車 初めての5穴 初めての赤色 初めての4WD 初めての2シーター 初めてのT ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2010年9月4日納車。 購入して10年を越えました 街中でほぼ絶対にすれ違わないお ...
日産 マーチ 日産 マーチ
コンセプトも方向性も何もかも見失ったごちゃ混ぜマーチjukeプリンセス#です(笑) 前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation