• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月09日

初上陸!初見学なイベント~後編・そしてアフタ~

初上陸!初見学なイベント~後編・そしてアフタ~ さてさて続きです~!

素敵な素敵な61クレスタでのパレードも終えて、会場内再び散策開始です。

外車をまずは~。

珍しすぎる「ミニ」!!!

ここまでフルノーマルも凄いですが、色も中々のレア!

後期型の武骨な感じも実にドイツっぽい??

何時かは乗ってみたいけど・・、って余りにそんな車だらけ(爆)。

おおぉ~~、マック1!!カッコイイ!!!

ビキニグラス?レーシーですね。

MTで転がすのが実に楽しそうな1台。

「ノーマルカー」という厳しい括りながらこういったスーパーなお車まで来るのが実に楽しいイベント!

再び国産車を~、もっともっとまじまじと色々観察してみました~。

今回「アレ」に続いて刺さった1台!!!色々オプション付きの当時ナンバー車!

「日常感」がヒシヒシと伝わるこの感じイイですね~!

うぉッ!!!何とエンジン「RD」!!!!!

「GT」なのに「D」と言う響き堪りませんね~、いやぁ~素晴らしい!

トヨタ車に乗っているのでトヨタ党と思われているいるかもしれませんが、この30~31世代のニッサン車は大好物です~。

ハチマルニッサンを代表する絶壁、Y31のコクピットイイですよね~。

こっちは910。

そして大反響?頂いていますこのお車、間違い無く昨年のNo1でしたが、

エンジンルーム拝見させて頂きました!!!!
6気筒シャーシに4気筒・・・、ファンのシュラウドの大きさがむりくり感をさり気無く(笑)。

初代様~。

っでこっちは1500!?デザインそっくりな超稀少な初代様~!!

右はNさんのクレスタ、歴代クレスタが反対側に80も居てイイ感じに揃っていました。

何度見ても壮観な前期の3台並び~!

そして関係車駐車場に凄い音で凄いお車が!

これは完全に博物館レベルの超絶お車!!!!
人波が凄くてあまりじっくり拝見できませんでした。

更には何とさらっと下道で千葉からお越しだった、

シルバ。さんと会場で数年振りの再会!!!
久々にお会いして、実に色々濃い~~~、お話一杯出来ました。

中々お会い出来ず、何シテル?等で、会えるかな?っと思っていたら、お声掛け頂きありがとうございました、またお次は何処に成るか判りませんが宜しくお願いします~。

何とこの後下道で帰宅がてら富士の国へ~、驚きです(笑)。

お待たせしました、会場では愛媛のマドンナ様が展示車両との撮影会を。

鼻の下が・・・・・(苦笑)。

オーナー様不在でお車だけ、これで撮影した気分に成って下さい(笑)。

撮影する人を撮影する。

まるで浮○現場写真の様な感じ?(笑)。

凄い見学者の量だったので皆様のお車は何処~??って事で周辺ウロウロ。

残念ながら皆様何処に止めたか発見出来ず、伊予鉄道市電に揺られて会場に戻りました・・・・。

表彰式では皆様のお知り合いの方が賞を受賞された様で、門司に続いて、このハチマルな輪の皆様、もってますね~(笑)。

楽しい時間はあっという間、お家へ帰る人、富士の国を目指す人(笑)、皆それぞれに帰路へ、私はNさんと一緒に

道後温泉にひとっ風呂!
広くも無い中で上手くNさんとは合流できず、失礼しました~。

その後アフターでかねてより行きたかったとあるお店へ。

初めて伺いました~、トップ画像のそのお店です。

店先をハチマルなお車で埋め尽くしてさながら90年頃の中古車屋さん!?(笑)。

地元のお祓い?的なものも拝見できたり、あれこれお宝車見せて頂いたり、突然の訪問失礼しました~。

そして何名かの初めましての皆様とラーメン店へ。

駐車場を80年代に歪ませてみたり(笑)。

初めまして、なのに暖かくお迎え頂き、色々お話頂きありがとうございました。

皆様思い思いに帰路へ~、ですが私は北を目指して下道で一路香川方面へ?

実はまだ続きます。
ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2016/01/09 17:12:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

ミーハーな私
ターボ2018さん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

この記事へのコメント

2016年1月9日 17:35
あんな状況で車が満杯になったのは初めてでした

みなさんが去ったあとのロス感といったら・・・

またゆっくり来てください

倉庫にご案内させていただきます
コメントへの返答
2016年1月9日 21:25
大勢でお邪魔しました~。

また機会が有りましたら「秘密の花園」、拝見させて頂きます。

その節はありがとうございました。
2016年1月9日 17:49
偽リラです~(;´д`)

いつかは、行ってみたいです!
エブリイだと、耐久走行テストみたいに
なりそうですが(笑)
コメントへの返答
2016年1月9日 21:27
偽4363です~(謎)。

取り敢えずエブリィのエンジンを4○Gにしてセダン型ボディにすればOKですよ(爆)。
是非是非~、イベントも秘密の花園もどっちも楽園ですから~。
2016年1月9日 18:25
お疲れ様です(^-^)。
秘密の園…、是非行ってみて下さい♪。
値打ちありますよぉ~(^q^)♪。
コメントへの返答
2016年1月9日 21:28
お疲れ様です。
表だけでも十分隠し持っている逸材が・・・(笑)。
またお邪魔したいですね~。
2016年1月9日 20:08
その節はナンパしてしまい、失礼しました!

松山の関所にお寄りになったようでww

それも僕と入れ違いのようで(笑)

お互いに何処に住んでるんだかわからないくらい、とんでもない所で御逢いしますから段々とそれが慣れっこになってしまいましたΣ(゜Д゜)


リトラ倶楽部、ナロー倶楽部に続き、一世を風靡させましょうw

また、何処かでバッタリを期待してますよ!

コメントへの返答
2016年1月9日 21:34
久々でビックリし過ぎてちょっと固まってしまいました(爆)。

あそこはやはり寄らないといけませんからね~(笑)。

そうだったんですよね~、温泉にゆっくり入っていました。

いえいえ~、シルバ 。さんには負けますよ~、関西通り過ぎてまさか四国でお会いするとは(笑)。

リトラ倶楽部の布教はジャンジャンしましょう~(笑)。

今年もまた何処かでお会い出来ますように。
2016年1月9日 21:17
いやぁ〜びっくりサプライズでしたね〜(^.^)

松山はとてもいいとこですよ‼︎

温泉も車も(^^)
コメントへの返答
2016年1月9日 21:35
でもこないだの宇陀でKO、倍返しでした(笑)。

あれぐらいの感じの町が好きです、住みたく成りました(爆)。

市街地から温泉が直ぐそこなのが羨ましい限りです。
2016年1月9日 23:40
こんばんは。

久しぶりに書き込みさせていただきます。当方、このイベントへギャラリーで来ていた者です。見応え充分の素晴らしいイベントでしたね。あれから2ヶ月以上経ちましたが、ブログでもう一度楽しませていただきました。
コメントへの返答
2016年1月10日 0:32
度々のコメありがとうございます!

何度かニアミスしていますね、駐車場にY34を見掛けた際は、もしかして?っと勝手に思ったりしていました。
すっかり古いネタですが楽しんで頂けて幸いです。
2016年1月10日 3:08
810G4ですが、フロントミッドシップですな〜(笑)昭和ごっこは面白いですd( ̄  ̄)僕は昭和探しで810乗ってよく出掛けてました。また乗りたい(^^;;
コメントへの返答
2016年1月11日 22:36
確かに、でも思いのほか真ん中ぐらい?
この手の車が集うと、やっぱりそうなっちゃいますね~、生まれて間もない頃だからこそ余計に懐かしい感じが。
2016年1月10日 13:44
810ブルーバードのエンジンルーム…感無量です!
イノチェンティ ミニ デトマソもカッコイイですねぇ(^^
コメントへの返答
2016年1月11日 22:38
いえいえ~(笑)、私も感涙致しました。
あの可愛いらしさがツボですね。
2016年1月11日 8:40
思いっきり鼻の下伸ばしてきました!

だって、昨年よりキレイなんですもの~
コメントへの返答
2016年1月11日 22:39
すっかりデレデレしてましたね(笑)。

今年はオープンカーでエントリーですね(笑)。

プロフィール

「@バツマル下関 さん 、朝一お車お見掛けして川染さんにはご挨拶出来ましたが、うろうろしている間にお車居なくなっていて、ご挨拶出来ずでした〜、失礼しました〜〜」
何シテル?   05/06 14:20
何処にでも居る普通の車好きです。 人生初の愛車は譲って貰った1.0Lの普通のK11マーチ。 そこから全ては始まった・・・・・・。 足車は紆余曲折マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三連休初日・・・☔️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 08:08:13
少年倶楽部 “我楽多館” ~会員制ラウンジ(仲間たちが集まるたまり場)~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/20 23:59:05
フロントハブベアリング交換 ハブ取り外し編2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 23:35:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポフトーツ (スズキ スイフトスポーツ)
初めての新車! 初めての黄色 初めての6速 初めてのESC 初めての3ナンバー 初めての ...
スズキ X-90 じょうねつのぺけきゅう (スズキ X-90)
初めての珍車 初めての5穴 初めての赤色 初めての4WD 初めての2シーター 初めてのT ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2010年9月4日納車。 購入して10年を越えました 街中でほぼ絶対にすれ違わないお ...
日産 マーチ 日産 マーチ
コンセプトも方向性も何もかも見失ったごちゃ混ぜマーチjukeプリンセス#です(笑) 前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation