• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月28日

毎年夏の恒例ティーポオーバーヒートMTGへ!

毎年夏の恒例ティーポオーバーヒートMTGへ! さて~超今更ですが、先々週の土日のお出掛けのブログで御座います。

分割しても良かったのですがあれこれ詰め込み過ぎて超長文に成りました・・。

海の日あっての久々の3連休、土曜日から「お祭り」な感じでスタートしました。

詳しい目的地も知らされぬまま、後輩君のシティにinされて府内某所へ・・。

初代シティ界では知らぬ人は居ない?とも言われるレジェンドな方のお店へ、関西シティ連合(勝手に命名)でお邪魔すると言う事で付添い人Cぐらいの感じで連れていかれました。

超貴重な3台のシティが結集し、レジェンドな方とのお食事会も実施し、関西シティ乗りの決起集会!と言う形でこれからアンダーグラウンド?に暗躍して行く事が確認されたようです(爆)。

ますます増殖していく関西のシティたち、これからの活躍楽しみですね~。

そんな共謀罪ギリギリ集会の後、後輩君のシティを犬小屋に帰して日曜日、いざ岡山、2008年からほぼ毎年行き続けているティーポオーバーヒートミーテーィングヘ!

昨年はセリカ&シティで見学だけでしたが、今年は久々に走行会クラスで走りたい!

っと成って当初K11マーチで走ろうと思っていたのですが、クラッチが滑りかけていて、でも来年4月までこのエンジン&ミッションで走りぬかないといけないので無理・・。

ならばと半分ネタ?でミラアヴィでエントリー。

Kei四はロールが酷くとてもサーキットを走る勇気は出ませんでしたが、アヴィは足も固めで楽しそう?

と言う事でシティ乗りな後輩君のミラとアヴィのミラコンビで、決起集会が長引いたので前半阪神高速だけ使ってのほぼ下道だけで向かい、何時ものコンビニに3時着で車内泊。

3度目の走行なのでサクッとエントリーも済ませ、準備万端。

そして今回上手い具合に後輩君もう一人が素のおっさんセダンサニーで走ると言う事も有ってとあるネタを用意。

後輩君は初、私もまだまだ3回目でお互いにサーキットは初心者なので素適なマークを張り付けて準備万端。

とてもサーキットを走る様には思えない2台並びです(笑)。

初サーキットと言う事で記念撮影、不釣り合いと言うよりもむしろ親の車を借りてサーキットデビュー、みたいな感じに(爆)。

後輩君共々準備が終わったので会場内ウロウロ。

お知り合いの方のお車を発見。

エントリー車の中に凄まじい激レア車が!

これもエンブレムを見るまでは気が付かないレア車。

バルジがある意味似合わないお車の上に。

企業ブース系ではまず目に入ってきたのがこちら、とある方へ、と言いつつ自分も欲しいです(爆)。

エンジンは6気筒!、空冷ながらかなり最新系な感じで993ベースでしょうか?

丁度土曜日の決起集会の食事の席でミキハウスの話題が有りました。

アストンの走行クラスも有ってピットはそこらじゅうアストンまみれ。

もはやベース車すら存在しないハンドメイドの何だか凄まじいお車、エンジンのベースですら不明。

以前舞子さんで目撃したお車ですね、展示だけでしたが・・。

何時かルノー、所有してみたいですね~。

朝一走っただけで積車へ・・、トラブル?走っている姿見たかった・・。

時間有るので何時も通り駐車場ウォッチングも。

この日一番はこのお車でしたね。

もう気が付いたら25年選手、どうりで見掛けない訳です。

こちらもすっかり街中では見なくなってきました。

エボ系に見えますけど??

この斬新なツートン初観測!流石フランス人のセンス。

デュエット・・・・・、X4!???

同じプラットフォームには見えない兄弟、イベントで良く見掛けるようになってきました。

本気のおっさんセダン。

素敵な並びですね~、ミントグリーンイイです。

弄って楽しいロードスターは永遠に欲しい一台です、こちらも素敵な弄られ方してました。

!!、3ホイラーのキットカーが!

どんな車種でも集うのがティーポらしさ。

しかし今年の駐車場は閑散としていました・・、大丈夫かなぁ~、目玉と成るようなヒストリックレーシングカーも走らなくなって久しいティーポ心配です・・。

そんなこんなでウロウログダグダしていたらブリーフィングの時間、、それが終わったらいよいよ走行目前。


上位クラスの走行会を見学して気分を高揚させつつ。

あぁ~エキシージSイイですね新車で欲しいNo1です。

そうして後輩君のサニーがいざコースイン。

VZ-Rって言うスポーツグレードも有るしJTCCみたくでサーキットも似合いますね。

遅い車の・・、何て名前ですが色々な車種が、残りサニーだけ適当に。


ゼブラを入れれば増々サーキットランっぽく。

117に千切られてます。

さて走行している内に続いては私の走行の番。

久々のサーキット走行緊張しますね~~。

今回は動画撮影もしなかったので走行中のなんたるは特にありません。

スペシャルサンクスぽしぇすけ氏。

アヴィでサーキット走ってみての感想は、遅いけど楽しい!!

に尽きました、6000回転以上でもきちっとレブ寸前の8500rpmまでパワー感が有って加速して、4WDなので突っ込み重視にしつつ立ち上がりでガツンとアクセルを踏めるので楽しいたのしい!!

最近買ったトーヨーDRBも想像以上のグリップでむしろオーバースペック。

いやはやはまりそうです(笑)、また走りたいかも・・。

思いのほか走行会は楽しめました。

そしてすっかり昼下がり、もう一度駐車場散策。


何だかんだでまた増えていたり。

3ホイラー、エンジンはホンダのCX系のエンジンのようです。


折角来たのに体がオーバーヒートして車内で寝続けていたミラな後輩君もう一人と合流しつつ、最後のパレードに向けてグダグダ。

さっさと移動して入り待ち、まるで夢のような渋滞。

このごちゃ混ぜ感がやはりティーポ。

サーキットパレードは何だかゆっくりでも楽しいです。

そう言えば旧規格の軽自動車自体がもう街中で減ってきつつありますね、後輩君のL500も・・。

サニーはまだまだ現役車両多いです。

右に居るL500はアレコレ撮影。

L500が率いているみたいな構図に。

ホームストレートでの記念撮影結構前の方でしたが??

楽しかった一日もこれにておしまい、また来年もぜひ来たいですね。

何だか試乗会みたいな並びで記念撮影。

岡国行った後は何時もの定期ルート、湯郷温泉入って、温泉街のラーメン屋で食事して・・。

翌日仕事なぽしぇすけ氏をお見送り~、、我々は下道で大阪へ帰阪。

土曜日からの寝不足がたたり結局姫路ぐらいで燃え尽きて朝まで寝て、結局帰宅は月曜日昼過ぎに。

と言う事で土曜日の濃い~~集まりから、アヴィでのサーキットランまで充実した土日でした。

その他写真は中々アップ出来ずにいてますが、フォトアルバムにアップ予定です。

超長文最後までお付き合いいただきありがとうございました~。
ブログ一覧 | イベント 中国圏 | クルマ
Posted at 2017/07/28 23:12:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2017年7月29日 0:47
やっぱりベック904に目がいくね^^;
911Daysに載ってた個体っぽいから、エンジンは993の3.6Lだと思う。

個人的には、このシャシに914のFLAT4積んで幅細タイヤでライトに仕上げても面白いと思う。
コメントへの返答
2017年7月30日 12:25
そう思っていました~。
やはりそうですよね~、因み2台居て一台は本気走行していました。

ちょっとオーバースペック過ぎる?っと思いました、名前通りフラット4でもイイですし、6気筒でも3.0ぐらいが良さそうな気がしますよね。
2017年7月31日 10:12
3ホイラーは「ヒースフィールドスリングショット」、日本と英国に1台づつの計2台しかないレア車ですよ( ´∀`)
コメントへの返答
2017年8月1日 22:08
情報ありがとうございます~!
数ある3ホイラーレプリカのどれかと思っていましたがそんな激レア車だったとはつゆ知らず・・、穴が開くほど眺めてはきましたが。

プロフィール

「@バツマル下関 さん 、朝一お車お見掛けして川染さんにはご挨拶出来ましたが、うろうろしている間にお車居なくなっていて、ご挨拶出来ずでした〜、失礼しました〜〜」
何シテル?   05/06 14:20
何処にでも居る普通の車好きです。 人生初の愛車は譲って貰った1.0Lの普通のK11マーチ。 そこから全ては始まった・・・・・・。 足車は紆余曲折マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三連休初日・・・☔️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 08:08:13
少年倶楽部 “我楽多館” ~会員制ラウンジ(仲間たちが集まるたまり場)~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/20 23:59:05
フロントハブベアリング交換 ハブ取り外し編2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 23:35:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポフトーツ (スズキ スイフトスポーツ)
初めての新車! 初めての黄色 初めての6速 初めてのESC 初めての3ナンバー 初めての ...
スズキ X-90 じょうねつのぺけきゅう (スズキ X-90)
初めての珍車 初めての5穴 初めての赤色 初めての4WD 初めての2シーター 初めてのT ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2010年9月4日納車。 購入して10年を越えました 街中でほぼ絶対にすれ違わないお ...
日産 マーチ 日産 マーチ
コンセプトも方向性も何もかも見失ったごちゃ混ぜマーチjukeプリンセス#です(笑) 前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation