• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月13日

懲りずに買ってしまいました

懲りずに買ってしまいました みんカラの整備手帳の写真撮影に、コンパクトデジカメとケータイを併用して使っていたのですが、多分来月くらいにケータイの機種変更してしまう予定なので、マクロ撮影の強いケータイを使わなくなってしまいます。

そこでコンデジではマクロに強い、RICOHのCX4を購入しました。
すでに2/10に後継機種のCX5が発売されましたが、値段も底値となった1世代前のCX4をチョイスしました。

早速、手持ちのデジカメでマクロ撮影の比較を行いました。
最初の予想では、CX4圧勝かと予想していましたが、思わぬ伏兵が・・・
こういうのがあるから、デジタルガジェットは面白い!

タントカスタムのフォトギャラにアップしているので、おヒマなら見てやってください。

    ↓

手持ちのデジカメのマクロ撮影比較
ブログ一覧 | カメラとか | 日記
Posted at 2011/02/13 12:38:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

この記事へのコメント

2011年2月13日 13:01
ワタシもそうなんですが、それだけ機能を使いこなせてないって事なんですよね(^。^;)

もったいないヽ(´Д`;)ノ
コメントへの返答
2011年2月13日 15:53
この手の商品は多機能なのに、あまり使わない機能が多くて、これ要らんから値段下げてよってヤツが多いですね。

まぁ使いこなせてないだけですが・・・w

今回の結果で、ケータイの機種変更、ちょっと考えなおそうかなぁと思ったりしていますよw
2011年2月13日 13:38
ついに買っちゃいましたね!?

いっぱい写真撮らないと!!
コメントへの返答
2011年2月13日 15:55
買っちゃいましたw

いっぱい撮りたいですね。
とりあえず、いつでも使えるように通勤のリュックにケースごとぶら下げておこうかと思っています♪
2011年2月13日 13:38
゚+.(ノ*`・Д・)ノ*.オオォォ☆゚・:*☆
凄いですね~!!!
私もちょっと見直してみようかなぁ~って思いました☆d(*^ω^*)
コメントへの返答
2011年2月13日 16:01
普段、取説読まないボクにとっては今回の結果は非常に驚きでした。

このテストをしなかったら、絶対気づかないモードがあったので、正直ケータイの機種変更考え直しますよ。

教訓:取扱説明書はちゃんと読め!
2011年2月13日 18:29
☆“上手い買い方”ですね♪♪(笑)
コメントへの返答
2011年2月13日 20:56
ありがとうございます♪

新型が出るニュースを聞いて、この機種の価格推移を検討した結果、今が買いどきとばかり勢いでポチッてしまいましたw

もうちょっと待てば少しは値段も下がるのでしょうが、そういった時にはもう欲しい色が品切れだったりしますしね。
2011年2月13日 20:56
いいなぁー

私も新しいデジカメほしいです。

画素数は
そこまで気にしませんが、
できればハンサムに写るのが・・・(笑)
コメントへの返答
2011年2月13日 21:08
最近のデジカメは、美肌モード付きのもありますね。
肌のシワやシミ・クスミなんか除去してくれる機能。

あんな感じでハンサム・美人モードが付けばいいのに。
PCでレタッチできるんだから、デジカメ単体でできなくはない気が・・・w
2011年2月13日 23:02
デジカメ買われたのですね。
撮影楽しくなりますよ。きっと。
コメントへの返答
2011年2月13日 23:07
買った日から特に用もないのに、デジカメの電源入れたり、マクロのフォーカス合わせてみたり、無駄なことばかりやって遊んでいますw

撮影に外に出ればいいものを、寒いのと元来の引きこもり性がそれを許してくれませんw
2011年2月14日 0:08

デジカメにされたんですね手(パー)

私もデジカメ欲しいですカメラ


一眼レフかコンパクトな、普通のデジカメか悩んでいますが、どちらが良いのでしょうかexclamation&question
コメントへの返答
2011年2月14日 6:50
デジカメ買っちゃいましたよw

一眼レフにするかコンデジにするかですが、最近のカジュアル路線の一眼でも、AFの合焦の速さとかは感動しますね。

ただ一眼はレンズ有りきなところがありますので、レンズにどれくらいお金をかけるか、によりますよ。

以前はデジイチを使っていましたが、ボディ(本体20諭吉)+レンズ(10諭吉くらいのちょっといいヤツ)+スピードライト(外付けフラッシュ)+縦持ちグリップのフル装備だと3kg超えるし、ボクの場合それで40諭吉超えましたからね。

さすがに辟易して、コンデジで上手く撮るという方向に移りましたよw

プロフィール

「次期主力期が決まりました http://cvw.jp/b/462635/46548660/
何シテル?   11/19 21:25
自転車でヒルクライムするやつの気が知れん!って思っていたが、いざやってみて心拍数限界まで追い込んだら、ちょっと気持ちいい自分がいた。 Stravaってサブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/19 22:15:26
昔描いた絵をデジタル化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/19 22:14:04
この中にひとり裏切り者がいる( ゜Д゜) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/23 00:04:55

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
19年ぶりのホンダ車
イタリアその他 Bianchi Bianchi OLTRE XR3 DISC (イタリアその他 Bianchi)
Bianchi OLTRE XR3 DISC 自身初のロードバイクです
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
念願のL175S前期型、2007年式メモリアルエディションを中古で購入しました。 みなさ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
いつもより多めに蒼白くなってきておりまーす。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation