• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月15日

車に乗せると続けられる

車に乗せると続けられる どうも

ネットで読んだ記事だったか動画だったかで、こだわって高い自転車を買っても、飽きて乗らなくなる原因として、

いつも自宅から出発している

ってのがありました。

自宅を起点にして自転車に乗ると、いつも同じエリア内のコースを走ってしまって、だんだん飽きてきて乗らなくなってしまうそう。


他所の地域に自転車を持っていって、そこでのサイクリングで観光名所をまわったり美味しいもの食べたりとかの新鮮な体験があると、自転車乗りの趣味が長続きするらしいのです。


てなことで、ミノウラの車載キャリア買ってGE系フィットに載せてみました。





後部座席倒して、ロードバイクの前輪外せば、余裕で載せられます。


ミノウラの車載キャリアは、自転車の前輪を外して、フォーク部分で固定します。

その前輪の固定方式にも2種類あって、クイックリリースまたはスルーアクスルのどちらかを選べます。
私のロードバイクはスルーアクスルなんですが、後述する理由で、クイックリリース用の車載キャリアを購入しました。

別途クイックリリース → スルーアクスルの変換マウントを購入してキャリアに固定しています。





あと、車内汚くてお見苦しいことをお詫びいたします。



外した前輪は専用のホルダー?に固定できます。





ブレーキレバーの部分が荷台の後ろにこれくらいはみ出ても、バックドアは閉められます。





キャリアは荷台の床面に置いているだけで、固定もしていませんが、この状態で車を運転してカーブを曲がっても、少しグラつくくらいで、
自転車が転倒することはありません。

が、心配性なので、後部座席の固定金具利用して荷物ベルトで固定すれば、精神衛生的にも問題なしです。





それと、このキャリアは2台分の自転車の固定ができます。





2台積みの状態で横から見るとこんな感じです。
運転席と助手席の間にタイヤが入るように載せればOK。




もう1台の自転車(クロスバイク)の前輪の固定方式がクイックリリースなので、キャリアはクイックリリース方式を選びました。



このキャリア使って、自転車を色んな所に持っていくことで行動する範囲が広がりました。

「次の休みはどこに行こう」なんて事も考えるようになって、自転車乗りが飽きずに続けられています。


ではでは

ブログ一覧 | ロードバイク | 日記
Posted at 2022/03/16 00:05:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

テレビを更改
どんみみさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。眼 ...
KimuKouさん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2022年3月16日 18:48
こんばんは~。

緑のラッシングベルト(荷締め)は、たぶん同じのを仕事で使ってるような・・・(笑)

飽きが来てしまうのは、「面倒くさい(;´Д`A ```」と思ってしまうのも一因と思いますので、手軽に積車&固定できると気持ちが変わる感じですね~♪
コメントへの返答
2022年3月17日 21:55
こんばんは-
ベルトは最初のこの写真撮るときに使ったくらいで、あとは未使用ですねw

「面倒くさい」で飽きてしまうってのは同感です。
なんとか飽きないように色々と工夫していく毎日ですw
2022年3月17日 6:25
おいでやす、東京。
コメントへの返答
2022年3月17日 21:58
こんばんは
東京行きたいですけど、コロナ禍のお陰なのかリモートの会議が増えて、出張で行く機会がめっきり減りました。

いつか行く機会があったら案内よろしくです

プロフィール

「次期主力期が決まりました http://cvw.jp/b/462635/46548660/
何シテル?   11/19 21:25
自転車でヒルクライムするやつの気が知れん!って思っていたが、いざやってみて心拍数限界まで追い込んだら、ちょっと気持ちいい自分がいた。 Stravaってサブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/19 22:15:26
昔描いた絵をデジタル化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/19 22:14:04
この中にひとり裏切り者がいる( ゜Д゜) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/23 00:04:55

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
19年ぶりのホンダ車
イタリアその他 Bianchi Bianchi OLTRE XR3 DISC (イタリアその他 Bianchi)
Bianchi OLTRE XR3 DISC 自身初のロードバイクです
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
念願のL175S前期型、2007年式メモリアルエディションを中古で購入しました。 みなさ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
いつもより多めに蒼白くなってきておりまーす。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation