• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月21日

Googleを開いたら‥

Googleを開いたら‥ スマホでGoogleを開いたら

うお!何か何処かで見た様な‥

今から遡る事 かなり前



AZ-1快適化計画でお知り合いになったシルバーさんから
お誘いを受けご同行させて頂いた静岡OFFの奴。

エゴサーチをしていないのに出てきた。
alt
懐かしさに駆られ観ていると「【画像27枚】撮影に協力してくれた23台のAZ-1たち」とある。
alt

「うぉー!」➡︎ココでエゴ心が湧く(笑)
確かこの時、自分の単体を撮影してくれたよな?
「自分のあるかしら?」ポチっとな。
alt
う〜む‥小さくてワカラン。
ハズされていたらマジ泣くぞ‥

あーちいせぇけど居るゎ。更にポチっとな。

あったゎ。良かった。
alt
ん?樹種関って何だ?たぶん誤植だな。
昔愛読していたゲーメスト(新声社)に
「ここでアクセル全開インド人を右に」
って誤植があったのを思い出したゎ。
あの本持ってだんだけどどこいったんだろ?

あー何だかんだであの頃は楽しかったなぁ
alt
今頃みんなどーしているのかなぁ

AZ-1のオーナー仲間から、このまま静かに忘れられていくんだろうなぁ‥

いぃやぁぁぁ!
alt

おしまい

ブログ一覧 | AZ-1 | 日記
Posted at 2024/04/21 08:55:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

月曜から下らん研修でね
カイラチョコ@Z33+JB74さん

毎年この時期に思う事…
TAKU1223さん

娘にもこんな日が来てしまいました…
のぶのぶ。さん

200wの溶接機発見💡
ぷらとさん

CAT CITY / THE YE ...
rossorossoさん

映画鑑賞
チョンさんさん

この記事へのコメント

2024年4月21日 13:20
こんにちは🐱。
「助手席」ですよね?😸

AZ-1は販売台数は少なくても、今現在の残存台数が多いので、部品供給復活もしそうで羨ましいです🐈。
コメントへの返答
2024年4月21日 13:59
こんにちは。
コメント頂きありがとうございます。
あー!なるほど!助手席ですか!謎が解けてスッキリしました^_^
最初は何かの呪文かと思いました(汗)

AZ-1 or CARA思った程、部品が無くてヒーヒー言っとります。ロードスターなんかはマツダのご加護を受けている車種なのでホイホイと部品が出るみたいですね(よく知らないけど)
他力本願になるのですが周りにいるオーナーの方々のお力添えが無いと本当やっていけません。

いつまで維持できるのかなぁなんて考える今日この頃です。(^◇^;)
2024年4月21日 15:50
ゆきっちょさんこの記事みました!ゆきっちょさんも行かれてたのです!
自分はカリカリにしてしまい手放してしまいましたがブーストアップぐらいが耐久性的にいいな~っと思いましたσ(^_^;パワーアップしたらあちこち壊れますので(^^;)ナックルも早めにPCD100用にしてしまいたいです(^^;)
コメントへの返答
2024年4月21日 21:23
こんばんはぁ
コメント頂きありがとうございます。
あらっご覧になられたのですね。清水でのオフミでした。かなり前の記事が今になってネットに上がっていたのはビックリでした。
昔の知人も本を見た様で連絡をくれました。
見られていない様で結構見られているのだなぁなんて感じました。

プロフィール

「@Gpr さん>こんばんは。こっちが気を遣って(ドアパン警戒で隣に停められるのが嫌なのもアリ)遠くの人の来ないところに停めてもくっつけて停めて来るコレが迷惑トナラーって輩なんです。
Gprさんは紳士的ですね。自分はdio &モトコンポは2ストですが白煙上等!でバンバンです(笑)」
何シテル?   08/14 02:02
毎日が少年時代。 トヨタ2000GTとタメ歳のおぢさんです。 座右の銘は「生涯童魂(ワラシベダマシィ)」と「楽しくやれば何でも愉しい。愉しんだ者勝ち」 同...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 17:04:05
ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 07:13:58
ガラスドアモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 07:51:03

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
今年の10月で一緒に走り始め20年になります。「自分で修理」をモットーにマイペースでレス ...
スズキ チョイノリ ごっつノリ (スズキ チョイノリ)
ウォルターウルフ仕様 以前からコレクションに迎えたかった機種で、縁あって我が家に来まし ...
ホンダ スーパーディオ ディオ様 (ホンダ スーパーディオ)
会社移転で長野へ一緒に来られた方が定年により埼玉へ戻られる際「移送するにもお金が掛かるか ...
ヤマハ TRX850 ヤマハ TRX850
TRX850がデビューしたのが1995年3月。即予約して5月に来ました。今年で丸30年の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation