• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月01日

妄想全開パートⅡ

妄想全開パートⅡ 画像をみると解りますが、「ロールケージじゃん」ってツッコミは受け付けません(笑)

分解出来るし、必要なだけ補強出来るし、乗員保護の為じゃないし。

乗員保護になったら結果オーライだもの(笑)

リヤをガッチリやりたい理由はハッチバック故の開口部が大きい為、剛性不足を補う必要があるから。
リヤのサスペンションをシッカリ動かす事で前後のピッチング制御及び乗り心地の改善につながると考えているからです。

フォトギャラリーに詳しく妄想を描いたので、暇な方は御覧くださひ。

気にならない方は御遠慮下さい。気を害す可能性があるかも(自爆)
ブログ一覧 | 日記と雑記 | モブログ
Posted at 2009/10/01 22:04:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2009年10月2日 8:38
元メンバーさんが後ろにロールバー入れてましたよ。

リアのシートは外してあった様な?

帰ったら画像探してみましょうかね。
コメントへの返答
2009年10月2日 11:06
やっぱりいらっしゃるんですね。

ロールケージを入れるのは最終手段にしたいのです。

家族で乗るので定員変更は、もう一台車を買ってからになるので。

参考にしたいので是非画像をばm(._.)m

プロフィール

「@BERG( ̄w ̄)ぷっ! 是非富山で食べみてくださいまし。
超絶濃いのが食べれます(笑)」
何シテル?   08/07 08:11
大きい体で、ちっさい車とバイクをこよなく愛するオッサンです。 JA11は嫁いで行きますた( ・ω・)フム フルスケールプラモデル感覚で色々やって勉強にも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正ポチガー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 06:58:15
ヘッドライト交換 ブラックアウト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 18:47:37
三菱自動車(純正) 輸出用フューエルキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 15:47:39

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
様々な事情で購入。 本当は4月以降の予定だったけど、しゃーない。 エンジンは拘ってディ ...
スズキ スペーシアギア タヌ吉 (スズキ スペーシアギア)
ミニキャブバンからの乗り替え。 4WD、ターボ、軽バン並の積載量と探していったらスペーシ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11 1型(改) 良い所 質実剛健(笑) 基本的にシンプル 何かあっても結構その場 ...
スズキ スイフトスポーツ すいすぽ (スズキ スイフトスポーツ)
ビート以来のコンパクト〜。 62000キロの中古。 オーディオレス仕様で嫁いできました( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation