• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月30日

期日前投票

ゴサクは投票日当日福島県いわき市にて仕事のために投票できません。

なので期日前投票をしに行きます。
投票する方は決まっています。
党もその方の党にいれます。

モータースポーツに関係する方ですね。(わかる方はいらっしゃると思いますが)

その方の参選した意義に賛同したので票をいれます。
他の方にも参考にしていただきたい!!

と思えるほど素晴らしい内容だったからです。

まぁ選挙は国民一人一人の考えが反映させるモノで無くてはなりませが、国会で決まる事が
必ずしも国民の総意に適うものだけとは限りません。
長い眼で見なくてはならない場合もあります。

本来ならば国会で決議された法案を最後に国民投票で決議し施行という流れが本来の形では?
と思います。
ですが国民投票で国会議員が決まる以上施行の決定権は国会にあります。
ですから国民の総意にそぐわない法案が出来てしまうのも仕方ないの諦めてしまっては意味が
ありません。
と考えています。

この流れを変えられるのも国民一人一人ですから投票する時は真剣に考えてもらいたいものです。
皆さん一人一人にそれだけの力があると考えたら凄い事ですよ。

選挙についてゴサク的考えでした。
おちまい。
ブログ一覧 | 日記と雑記 | 日記
Posted at 2010/06/30 08:37:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

11月19日の夜は、スパゲティ
どんみみさん

ジャパンモビリティショー2025で ...
ND5kenさん

道の駅めぐりin福島
R_35さん

20251121【午後】アカシック ...
usui771さん

朝の一杯 10/21⇨11/21
とも ucf31さん

ミラー番頂けましたー‼️
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2010年6月30日 20:30
ウチの妻には投票権がありません
よって投票はオイラだけとなります
ウチの妻は日本国籍を有してないから仕方ないです

日本で生活している同じような外国人はたくさんいますが、その内せめて永住権取得した人々には投票権得られるように緩和してもいいのでは?と感じます
コメントへの返答
2010年7月1日 6:04
永住権もっていても投票権無いの日本だけなんですかね?

なんの為の永住権なんだか解りませんね。
永住するのだから投票する権利が発生してもおかしくありませんし。
違和感ありますねぇ。

どうなのよ?議員さん?

プロフィール

「ん〜塗り込みが甘かったか?
まだあるから再度ガラスを綺麗にして塗ろう。」
何シテル?   11/17 15:41
大きい体で、ちっさい車とバイクをこよなく愛するオッサンです。 JA11は嫁いで行きますた( ・ω・)フム フルスケールプラモデル感覚で色々やって勉強にも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ディア工房 ハイマウントストップランプ 24LED_SMDバージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/17 12:06:11
TOYOTA純正 マークX バックフォグランプASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/10 21:19:10
スライドドア内装パネルはずし(初心者向け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/08 17:40:17

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
様々な事情で購入。 本当は4月以降の予定だったけど、しゃーない。 エンジンは拘ってディ ...
スズキ スペーシアギア タヌ吉 (スズキ スペーシアギア)
ミニキャブバンからの乗り替え。 4WD、ターボ、軽バン並の積載量と探していったらスペーシ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11 1型(改) 良い所 質実剛健(笑) 基本的にシンプル 何かあっても結構その場 ...
スズキ スイフトスポーツ すいすぽ (スズキ スイフトスポーツ)
ビート以来のコンパクト〜。 62000キロの中古。 オーディオレス仕様で嫁いできました( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation