• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月09日

クラッチとギアの関係?

クラッチのトラブルで修理をして感じた(思った)事です。
 
修理前まではシンクロが怪しい状態でした。
しかし、クラッチマスターとレリーズを交換したらシンクロの鳴りが収まりました。
ここで大体の方は気付かれると思います。

そう。クラッチラインの不具合でクラッチを切ったつもりでも、実は絶妙に切れ切れてなかった為にシンクロに負担が掛かっていたようです。
半クラよりはクラッチが切れているけど、微妙にクラッチがつながっている感じ。
(シンクロに当たりガリッってなっていた)

いまは上まで回しても大丈夫です。
アップでもダウンでもシンクロ鳴きませんね。

クラッチラインのリフレッシュ後に間違いなく変わったのはペダルの重さ。
交換前より軽く踏めます。
ギアの入りも良くなりました。

で、提案。
ミッションの不具合がある、または疑いがある場合は一緒にクラッチマスター、レリーズも疑ってみた方がよいかもしれません。
積雪地域の場合は確実に要点検ですね~。

整備の基本なのに・・・クラッチライン未点検だったなぁ。(つまり連動している部分全てを点検していれば今回のようなトラブルは回避できていた)

しっかし交換したレリーズ内部・・・
酷かった~。
錆の塊みたいな状態でした。
(車両情報 ビート平成三年登録 走行85000キロ車両です。)
ブログ一覧 | 日記と雑記 | 日記
Posted at 2012/06/09 20:45:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

BOOKOFF福岡博多口店
空のジュウザさん

墜ちた日産!
バーバンさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2012年6月9日 21:00
うちのはリジカラ入れたら劇的に良くなりましたね。

やっぱり曲がってたからなのかな?
コメントへの返答
2012年6月9日 21:22
ミッションケースが動く→ドライブシャフトとか諸々の負担がミッションにくる→ギアの感じが悪くなる?

リジカラで動きを規制する事でミッションの負荷が適切な状態になるからシフトフィールが良くなるって事なんですかね~。

ビートも強化マウント導入考えようっと。
2012年6月9日 23:17
これはEK9でもよく言われてることだよ。
うちも、そのうちにやります。
これとタイベルやれば、心配事なくなるんで
コメントへの返答
2012年6月10日 7:12
EKも年数行ってるもんね。
タイベルは前回の車検の時に交換済み~。
ブレーキラインを替えたいです。
2012年6月10日 1:12
点検は、本当に大事ですね~σ(^_^;
特に雪国は(゚Д゚;)
コメントへの返答
2012年6月10日 7:13
車高調入れたら余計に気を使うよね。

プロフィール

「@BERG( ̄w ̄)ぷっ! 溝の治まりが良かったらしい(笑)」
何シテル?   08/13 16:37
大きい体で、ちっさい車とバイクをこよなく愛するオッサンです。 JA11は嫁いで行きますた( ・ω・)フム フルスケールプラモデル感覚で色々やって勉強にも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンブロアー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 19:21:59
純正ポチガースイッチの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 16:21:27
純正ポチガー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 06:58:15

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
様々な事情で購入。 本当は4月以降の予定だったけど、しゃーない。 エンジンは拘ってディ ...
スズキ スペーシアギア タヌ吉 (スズキ スペーシアギア)
ミニキャブバンからの乗り替え。 4WD、ターボ、軽バン並の積載量と探していったらスペーシ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11 1型(改) 良い所 質実剛健(笑) 基本的にシンプル 何かあっても結構その場 ...
スズキ スイフトスポーツ すいすぽ (スズキ スイフトスポーツ)
ビート以来のコンパクト〜。 62000キロの中古。 オーディオレス仕様で嫁いできました( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation