• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月30日

タイヤ交換〜

タイヤ交換〜 今日は朝仕事でビニールハウスのビニールかけ。
終わらせ〜のタイヤ交換!

フロントのジャッキアップポイントにジャッキを滑り込ませたら〜

「入らねぇ・・・」

長考

「あ・・・車高MAX下げだからタイヤの下に木入れないとジャッキアップポイントにジャッキ入らねぇんだった(汗)」


ウエー━━━━━━┓
┏━━━━━━━━┛
┗━━━━━━━━┓
┏━━━━━━━━┛
┗━━━━━━━━┓
┏━━━━━━━━┛
┗━━ン(ノД`)━!!!

ハズカチイ。


メゲテモいられないのでサッサと交換交換〜。

エアのインパクトはコンプレッサーをネギの皮むき作業に使っているので電動インパクトレンチにて作業。
最初の緩めと増し締めは手作業でつ。
電動インパクトレンチのパワーでハブボルトが逝く可能性があるので気をつけよう。(エアも同様だが)

手馴れたもんて、自己新の20分で全作業終わらせましたよ。
頑張ったオレ(・∇・`〃 )

スタッドレスタイヤに交換したので夏タイヤと同じ走り方は出来ないので大人しく走ります。

兎に角交換出来てよかったわ〜。
火曜日と水曜日もしかすると雪かもしれないから。
ブログ一覧 | 整備・作業・製作 | 日記
Posted at 2014/11/30 22:26:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ワンパターン
バーバンさん

奥多摩湖BEATミーティンググルー ...
shumikaPPさん

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

今日のデザート🍰
伯父貴さん

第六回日本の宝軽自動車ツーリング
ほうらいさん

保険に入って、隠れ家Café Ja ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2014年11月30日 23:09
走り方と通勤路は気を付けないといけませんね(笑)


あ、ご連絡お待ちしております(笑)
コメントへの返答
2014年12月1日 7:04
特に通勤路がねぇ。
昨年一発目の凍結で死亡事故起きてるから(汗)

タイミングみて連絡します。
2014年12月1日 3:35
もう、そんな季節ですね。
遠出しないなら関東は12月終盤くらいかな。
交換も。
コメントへの返答
2014年12月1日 7:05
あい。
そんな季節でふ。
通勤路が山沿いなので早目の交換が必要なんですよ。

プロフィール

「山岡家の辛みそつけ麺大盛りウンマー( º∀º )
これで山岡家のつけ麺は制覇(笑)」
何シテル?   08/23 23:16
大きい体で、ちっさい車とバイクをこよなく愛するオッサンです。 JA11は嫁いで行きますた( ・ω・)フム フルスケールプラモデル感覚で色々やって勉強にも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

三菱純正 5746A188XA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 13:36:53
エアコンブロアー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 19:21:59
純正ポチガースイッチの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 16:21:27

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
様々な事情で購入。 本当は4月以降の予定だったけど、しゃーない。 エンジンは拘ってディ ...
スズキ スペーシアギア タヌ吉 (スズキ スペーシアギア)
ミニキャブバンからの乗り替え。 4WD、ターボ、軽バン並の積載量と探していったらスペーシ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11 1型(改) 良い所 質実剛健(笑) 基本的にシンプル 何かあっても結構その場 ...
スズキ スイフトスポーツ すいすぽ (スズキ スイフトスポーツ)
ビート以来のコンパクト〜。 62000キロの中古。 オーディオレス仕様で嫁いできました( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation