• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月07日

ジムニーだから大丈夫って訳じゃないのよ

(ノ ̄ω ̄)お晩です

台風ですねぇ。
10号より追っかけの9号の進路が心配です(汗)

さて、動画とかでもジムニーとかが冠水路走っていくのが水害発生時に閲覧数伸びますけど・・・

はっきり言って「ジムニーとかランクルだからと言って無敵じゃない」と言っときます。

走らせ方によっては故障します。
壊れます。

まぁ解っている人にゃアレですけど。
ジムニーに話を絞るとですねぇ、デフケースが完全に水中に入る水深の場合は対策してないとですねぇ〜
「デフケースの中に水が入るよ」です。

ええ。
入るんです。
デフケースにはワンウェイバルブ状の部分があるんです。
本来は水が侵入しないようにワンウェイバルブと同じようになっているんですけど〜。
入るんですよコレが。
デフケース見てもらうと解るんですけど、「ポコッ」と突起がデフケース上側に居ます。

こんなんが前後のデフケースに付いてます。(デフブリーザー)

んじゃ「どうすんだ?」となります。

こうします。

フロント

リア

はい。
ホースを付けて延長してあげるんです。
自分で材料揃えて取り付け出来る位は簡単な部類です。
ショップさんとかでも出してますよォ。(ググると沢山出てくるよ)

私は水遊びする予定は今のところは・・・ありませんが、水害が何時起こるか判りませんし。
長い目でみて「やってて損は無い」と思ったので施行しますた。

なので〜コレをやらずに水遊び、もしくは冠水路(深め)を走行している車両はマジでデフオイルをチェックした方が良いですよ〜。
あくまで「ワンウェイバルブ状の物」ですし、車両の年式、走行距離等を考えれば正常に作動しているとも限りませんので。(私のは固着してますた。)

8月は台風の多い時期ですし、ゲリラ豪雨も今まで以上に多発しています。
備えて置いて損はありませんので災害などに対して攻めの姿勢で備えましょう!!

でわっ!
ブログ一覧
Posted at 2021/08/07 19:44:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

保険に入って、隠れ家Café Ja ...
Zono Motonaさん

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

今日のデザート🍰
伯父貴さん

恒例のサマーロング(古都嵐山探訪編)
tom88_88さん

ワンパターン
バーバンさん

この記事へのコメント

2021年8月7日 20:59
こんばんは。
以前乗っていたスズキ・エブリイも
たしか同じ突起がありました。

いつ水害に遭うか分からない時代なので、
備えが必要かもしれませんね。
コメントへの返答
2021年8月7日 21:46
こんばんは〜。
多分ホーシングの車両には付いているのではないでしょうか。

何事も備えあれば憂いなしですね。
デフブリーザーホースは比較的簡単に出来るのでオススメです。

プロフィール

「山岡家の辛みそつけ麺大盛りウンマー( º∀º )
これで山岡家のつけ麺は制覇(笑)」
何シテル?   08/23 23:16
大きい体で、ちっさい車とバイクをこよなく愛するオッサンです。 JA11は嫁いで行きますた( ・ω・)フム フルスケールプラモデル感覚で色々やって勉強にも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

三菱純正 5746A188XA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 13:36:53
エアコンブロアー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 19:21:59
純正ポチガースイッチの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 16:21:27

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
様々な事情で購入。 本当は4月以降の予定だったけど、しゃーない。 エンジンは拘ってディ ...
スズキ スペーシアギア タヌ吉 (スズキ スペーシアギア)
ミニキャブバンからの乗り替え。 4WD、ターボ、軽バン並の積載量と探していったらスペーシ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11 1型(改) 良い所 質実剛健(笑) 基本的にシンプル 何かあっても結構その場 ...
スズキ スイフトスポーツ すいすぽ (スズキ スイフトスポーツ)
ビート以来のコンパクト〜。 62000キロの中古。 オーディオレス仕様で嫁いできました( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation