• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月24日

入れたらこう変わったよ

入れたらこう変わったよ こんばんみ。

いやぁ丸山モリブデン(京阪商会レシピVer)ベースパワーを入れましたが・・・

凄いとしか言えない・・・

まず平成3年式JA11の1型なので触媒何てものが無いので燃料が濃かったり、オイル喰ってるとダイレクトに解るのですが・・・

1番に感じたのは「オイルの燃える匂いが変わった!以前より匂わなくなって来ている!」・・・
投入前はエンジンかけるとオイルの燃えた匂いがしていたのですが、今も匂いますが明らかに匂いが減っている・・・
これってオイル上がりや下がりが改善されて来ているって事だよね?
まぁもう少し距離走ってみてオイルの消費量と睨めっこしなきゃだけど・・・

次にエンジンからのメカニカルノイズの減少。
「どこからの音?」と言われたら判らんけど、兎に角エンジンからの音が下がっている。
間違いなく下がっている。
朝の暖気でも以前より静かに感じる。
心做しかアイドリング時の排気音も音量が下がっている気がする。(音質が変わったのかも)

そしてエンジンフィーリングも変わってきた。
ゼロ発進から高回転まで以前より確実にスムーズ。
投入前は「無理だなぁ〜」な感じの部分が「あれ?行けんじゃね?」位になってる。
5速でも無理無く走れる感じ。
なんつーんだろ?
スムーズになってるのは間違いないんだけど。
「ゴリゴリッ!」って感じが「コリコリッ」って感じに変わったというか・・・
語彙力_| ̄|○ il||li

アフターファイヤが以前は頻繁に出ていたのが、今は滅多に出ない。
ミニコン装着前は酷かった。
ミニコン装着して多少改善方向になった。
更に良くなった。

ここまで変化を感じたのはビートに乗ってた時に入れた和光ケミカルの「CORE501」以来だ。
勿論中身が違うので比較するのは違うのだが。

継続使用する事で皮膜がしっかりして行くので暫くコレで行く。
久々に良い物に出会えたと思う。
ブログ一覧 | インプレッション
Posted at 2021/09/24 18:45:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイレルP34の衝撃-1
avot-kunさん

YouTube動画up 【秋の山中 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

群馬⚽️遠征・其の二
blues juniorsさん

日産マーチ 12SR 2005年式 ...
ひで777 B5さん

トカラ馬に会える開聞山麓自然公園  ...
kitamitiさん

✨日曜日よりの使者✨
ミスターボルボさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ポチったエアフィルターが発送されたか。
明日届くかな?」
何シテル?   11/23 16:03
大きい体で、ちっさい車とバイクをこよなく愛するオッサンです。 JA11は嫁いで行きますた( ・ω・)フム フルスケールプラモデル感覚で色々やって勉強にも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

外部電源コネクター取り付け等 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/23 13:12:39
ディア工房 ハイマウントストップランプ 24LED_SMDバージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/17 12:06:11
TOYOTA純正 マークX バックフォグランプASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/10 21:19:10

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
様々な事情で購入。 本当は4月以降の予定だったけど、しゃーない。 エンジンは拘ってディ ...
スズキ スペーシアギア タヌ吉 (スズキ スペーシアギア)
ミニキャブバンからの乗り替え。 4WD、ターボ、軽バン並の積載量と探していったらスペーシ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11 1型(改) 良い所 質実剛健(笑) 基本的にシンプル 何かあっても結構その場 ...
スズキ スイフトスポーツ すいすぽ (スズキ スイフトスポーツ)
ビート以来のコンパクト〜。 62000キロの中古。 オーディオレス仕様で嫁いできました( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation