• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月21日

高齢者の免許証返納が進まない理由

こんにちは。

ちと真面目な話を。

昨日福島県福島市で97歳男性の運転する車が事故を起こした事が大きく報道されています。

地方に限らず車が無いと生活に支障を来す高齢者の方々が多い日本。

国は高齢者に免許証の返納を促しているようだけれども、返納後の交通手段の確保に対する事案を全くと言って良い程見ていませんね。

個人的な意見と見解になりますが、都内は公共交通機関が網目のように張り巡らされている関係で不便性を地方よりは感じないかもしれませんが、古いベッドタウン等は置き去りにされつつあります。(理由は調べると解りますよ。むしろ自分で調べて理解してもらう事が重要だと思います)

では地方はというと、鉄道網は勿論、バスも郊外に行けば行くほど本数も路線も一気に減っていきます。
料金も正直高いです。
と、なると車が1番となる訳ですね。
なので免許証を返納すると生活費が一気に跳ね上がるし時間も車での移動に比べて倍以上必要になってしまったり。

じゃあ免許証返納者に対する交通の足の補助は?
国がまともに動いていれば大騒ぎになる事もありませんよねぇ。
地方自治体単位で自腹運行のバスがあるのも少ないです。
なぜなら人口が減っているから税収が少なく当てられる予算が厳しすぎるからです。

じゃあどうするの?

個人的にはカーシェアリングが1番無難じゃないかと思います。
勿論カーシェアの車両を運転するオーナードライバーさんにも手当を出す事が前提ですけと。

こういう事を日本でやろうとすると法律が立ちはだかります。
ボランティアで同様の事をやろうとしても無理があり過ぎます。

もう1つは、毎日の様に走り回る訪問介護やデイケアの車両の相乗りですねぇ。
色んな意味で良い方法じゃないかなと思います。
タクシーじゃないけど、ルート上で自宅や行先に近い所で乗り降り出来るだけでも違って来ますしね。

此方は現行の法整備で行けそうな気がします。(と言っても簡単ではないけれど)

高齢化社会になり、先は今以上に高齢者が増えていく日本で、どうすれば円滑に高齢化社会を回して行く事が出来るかの優先順位が狂い過ぎてる以上は今以上には絶対なりえないとしか見えてきませんね。

けして他人事ではなく、将来の自分自身の事でもありますから、真剣に考えて声を出して行かなければ、今も、これからも良くして行く事は出来ません。
多くの声が現状を打破する力があります。
1人1人皆で知恵と意見を出し合って寄り良い将来にして行きましょう!
ブログ一覧
Posted at 2022/11/21 12:53:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2022年11月24日 2:27
初めまして。
雪国でなければ、原チャで十分だと思います。あるいは三輪自動車という手もありますが・・・。
コメントへの返答
2022年11月24日 6:01
はじめましてっ!
手軽なんですけどねぇ。(汗)
運転出来る事と、加齢に伴う運動機能等の低下は別物にしないと自転車ですら危険です。
3輪自転車でも結局は自動車と同じ場所を走る事が多いですからねぇ(汗)
本当に難しい問題です。

プロフィール

「@BERG( ̄w ̄)ぷっ! 是非富山で食べみてくださいまし。
超絶濃いのが食べれます(笑)」
何シテル?   08/07 08:11
大きい体で、ちっさい車とバイクをこよなく愛するオッサンです。 JA11は嫁いで行きますた( ・ω・)フム フルスケールプラモデル感覚で色々やって勉強にも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正ポチガー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 06:58:15
ヘッドライト交換 ブラックアウト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 18:47:37
三菱自動車(純正) 輸出用フューエルキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 15:47:39

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
様々な事情で購入。 本当は4月以降の予定だったけど、しゃーない。 エンジンは拘ってディ ...
スズキ スペーシアギア タヌ吉 (スズキ スペーシアギア)
ミニキャブバンからの乗り替え。 4WD、ターボ、軽バン並の積載量と探していったらスペーシ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11 1型(改) 良い所 質実剛健(笑) 基本的にシンプル 何かあっても結構その場 ...
スズキ スイフトスポーツ すいすぽ (スズキ スイフトスポーツ)
ビート以来のコンパクト〜。 62000キロの中古。 オーディオレス仕様で嫁いできました( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation