• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月24日

秋田県五城目町災害ボランティア

(」・ω・)コンニチハ!

7月22、23日と豪雨災害に襲われた
秋田県は五城目町へ災害ボランティアに参加してきました。

五城目町の災害ボランティアセンター近くの風景です。
パッと見の景色としてはね・・・

先ずは現地情報から。
昨日から水道が復旧しました。
これで掃除が一気に進みます。
被災された方々も水が出た事で安堵されてました。

暫くは家財道具、畳出し、泥出し、清掃がメインになりますね。
道路に堆積している泥等が乾いてクルマが通るとホコリが爆裂に舞います。
なのでマスクは必須です。

また五城目町出身の「羅漢」さん、そして秋田県出身の「高橋優」さんも五城目町でボランティア作業に入られてましたよ。
沢山の音楽仲間達が参加されているのを感謝されてました。

高速道路の無料措置が22日から始まりました。
県外からのボランティア受け入れをしている自治体は昨日の段階で「秋田市」「五城目町」となっております。
https://exvolunteer.jp/VoUsr010/linkDisplay
こちらのサイトから申し込めますが、注意事項等を一読してから申し込みましょう。
間違いが多いと聞きますので。

昨日までは温泉の無料入浴や無料シャワーがありましたが、水道が復活した事で終了等もあると思います。
情報収集はしっかりしてください。

さて、今回のルートは自宅から山形県へ入り、東北中央自動車道の無料区間を使い、一路湯沢方面へ。
湯沢から秋田道へ入り北上して、五城目八郎潟インターで下車。
五城目町ボラセンまではインターから10分位かな?

ガソスタありますが、朝7時からの営業です。
コンビニは国道7号にあるセブンがインターから1番近いかな。


ボラセンを上から見た図。
昨日までは赤枠内がボランティア駐車場。
赤線ルートで建物脇から入れます。
変更になっているかもしれないので誘導に従ってください。
黄線はボラセン関係者が停めますので駐車しないようにしてね。

五城目町社会福祉協議会のHPでボランティア参加の受付フォーム(個人、団体)があるので可能な限り2日前までには記入お願いします。(ボラセンの人手がギリなので)
受付開始時間は

です。
LINEもあります。

とにかく暑いです(笑)
熱中症になった方もチラホラ。
絶対に無理せず、熱中症対策、グッズ等は必須です。(着替えもね)

今回の現地を含めての総走行距離は580キロ。
来月も行く予定ですが、下旬になるかなぁ。

数日は夏休みを満喫して、
(。-ω-)ノ<マッタリーノ♪
します(笑)
ブログ一覧
Posted at 2023/07/24 11:22:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

【2024年9月16日】遠征 3日 ...
見てのとおりさん

能登半島地震水害ボランティア
ブラックサンダーショコラさん

【第5回】海の日ミーティングのお知 ...
POP SHIMAZAKIさん

LFM2024に参加しました!
Clickumanさん

中部ミーティング2024へ参加!
czモンキーさん

ジョイフルの日替りランチを!!(金 ...
KitKatさん

この記事へのコメント

2023年7月24日 15:20
ジムニーを買って以来ボランティアに興味が出てきました。
ただまぁどこも遠い…1番近かったのが岡山の水害。遠いと熊本地震💧

申請すると高速料金が免除になる書類が出たりするそうですね
コメントへの返答
2023年7月24日 17:33
大体は高速道路無料措置が適応されますね。
今回の秋田行きは前日金曜日夕方に適応されたので焦りました(笑)
ボランティアに行く、行けないじゃなくて、今の自分が何を出来るかなので。
募金や救援物資を送るだけでも立派なボランティアになります。
2023年7月24日 17:51
車が車なので病人や物資の運搬にはお役に立てるんじゃないかなとは。
その為にある程度オフロードの練習はしてますし。

肉体労働に関しては、私よりも近場の若者にお願いする感じで…
コメントへの返答
2023年7月24日 18:26
物資運搬等の作業は意外と少なく、肉体労働的な作業がメインになりますね。 東日本大震災レベルの災害なら出番があるかもですが、二度と経験はしたくないです。
災害現場での移動手段としては間違いありませんけどね。

プロフィール

「@BERG( ̄w ̄)ぷっ! 溝の治まりが良かったらしい(笑)」
何シテル?   08/13 16:37
大きい体で、ちっさい車とバイクをこよなく愛するオッサンです。 JA11は嫁いで行きますた( ・ω・)フム フルスケールプラモデル感覚で色々やって勉強にも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正ポチガー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 06:58:15
ヘッドライト交換 ブラックアウト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 18:47:37
三菱自動車(純正) 輸出用フューエルキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 15:47:39

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
様々な事情で購入。 本当は4月以降の予定だったけど、しゃーない。 エンジンは拘ってディ ...
スズキ スペーシアギア タヌ吉 (スズキ スペーシアギア)
ミニキャブバンからの乗り替え。 4WD、ターボ、軽バン並の積載量と探していったらスペーシ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11 1型(改) 良い所 質実剛健(笑) 基本的にシンプル 何かあっても結構その場 ...
スズキ スイフトスポーツ すいすぽ (スズキ スイフトスポーツ)
ビート以来のコンパクト〜。 62000キロの中古。 オーディオレス仕様で嫁いできました( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation