• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月15日

只今、進化中・・・!?

只今、進化中・・・!? このパソコンを買って早、7年!
時々、不調なこともありましたが、
致命的なことはなく、適度に快調・・・!

しかし、意外な所に盲点が・・・。
プリンターが故障し、全く印刷されない。
紙は排出されるのですが、真っ白・・・orz

しょうがない、プリンターを買換え・・・。











が、
OSが対応していない・・・爆
   ティラリ〜〜ン!
      話は単純明快、プリンターを買うならバージョンアップしか無い!
      
意を決して、バージョンアップに臨んだのです。

=======================================

Mac歴こそ長いものの、これまでOSのバージョンアップはやったとこ無い。
最初に買った8100は、漢字Talk7.5.3まででお終い。
次に買ったPBG3/333も、OS8.6のままでバージョンアップ無し。
三機目が、現役のiMac (Late 2006)で、7年間使っています。

ちょうどアルミフェイスのiMacが発売になった頃、
テンキー付きのワイヤレスキーボードが欲しくて、
アップル認定の整備済みモデルを購入したのです。

私のモデルは、恐らくMac OS X Tiger の最終モデル(10.4.11)で
購入タイミングが新OS Leopard(10.5)と重なったので、
バージョンアップ用のディスクも無料で入手できました。

そして、その後、OSがSnowLeopard(10.6)にバージョンアップした時も、
バージョンアップ料金だけでディスクを購入
しかし、そのままだったんです・・・。

内蔵HDDも今や160GBではミニマムクラス・・・笑
空き容量も20GBぐらいになっていたので、外付けのHDDも購入
今までバックアップもとっていませんでしたから〜〜。
因みに、外付けのHDDはバスパワーのポータブルUSBで、容量ナント1TB・・・!
   テラバイト・・・寺でバイトか?

どうもバージョンアップとか、バックアプとか、
   余計なことするとデータが消えそうで〜。
      さすがに、カメラで写真を撮ると魂が吸い取られるとは思いませんが・・・。

こんな感じで、7年間過ごして来ましたが、さすがに限界のようです。
   まあ、幸いなことに、10.6までのディスクはあるし、
      それに、今使っているソフトも大部分が、10.6まで対応している。

外付けに内蔵HDDを丸ごとコピーし・・・4時間ぐらいかかりました〜。
   試しに、外付けのHDDから立ち上げてみる・・・OK
      10.5はパスしてもいいそうなので、10.6のディスクを挿入しバージョンアップ開始!

残り時間が、約45分とか約35分とか表示される・・・ワクワク♥♥
   でもその状態で5分ぐらい、ウンともスンとも言わない時があるが???
      しかも、時間が減らない!!!???


うわっ、マジデスカ・・・!!



ガ〜〜ン!
   人生初のバージョンアップに失敗
      即、ユーザーフォーラムのディスカッションにコメント!

返信のコメントを見て驚愕
   これっ、インストールディスクが不良DVDでした!
      まあ、よくある初期不良ってやつに、大当りデスタ〜〜!!

発売直後に大問題になっていたらしいでです。
   何となくそんな噂があった気もしたんですが、全く気にしていませんでしたし、
      まさか自分が該当しているだなんて・・・。

正規品はもう売ってないし、オクか密林か??

ところが、購入可能でした。
再販された経緯は釈然としない部分もありますが、これで、最悪でも正規品は入手できそうです。 
後は、サポートに電話して相談してみヨッ・・・!
ブログ一覧 | パソコン | パソコン/インターネット
Posted at 2014/09/17 00:16:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

ゴハット面白い!笑
レガッテムさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2014年9月17日 10:13
MAC信者だったのですね。

自分のは5代目の組み立てに失敗したまま放置中です。
今のはいろいろとインストールしてあるので移行しづらいんですよね。
コメントへの返答
2014年9月17日 22:20
布教活動はしてませんがね・・・。

G5ですか〜?
これ、欲しかったんです。
8100(G1)、PBはG3なので流れ的に!
それに、PowerPCって名前がカッコいい。

残念ながらインテル入ってる!になってしまって、当初は裏切った感MAXでした。
2014年9月17日 19:04
PRELUDE SiR-Tさんのイメージとして‥
なんとな~く、ガチガチの“窓”派の様に思っていました。w
(ケータイを所持されていないから…かな?^_^;)

林檎…といえば(私の中では)スマホのi Phoneですが‥
シリーズ6がデビュー直前にあって、未だに5S購入を諦めきれずにいます。(^_^;
(docomoで拘ると、窓口でいつも条件が折り合わず。。。orz)
コメントへの返答
2014年9月17日 22:33
ガチガチではないですが、基本アンチ”窓”です。
だって、元エクセル作ってた人でしょ。
それにエクセルだって、出発点はMacの表計算ソフトだったはず。
こういうコッスイことする人は嫌いです。

真似して成功を収めて・・・No.1
誰かのイメージに通じるわな〜〜

一方、独創的、革新的でユーザーフレンドリーな思想・・・ホンダに通じるものがありません?
そして、時々大失敗する・・・爆

私にとって、Appleとホンダは同類項です。
2014年9月17日 22:44
なるほど…パソコンはいろいろ大変ですよね(^^;
僕は知識がないから、いつもPCのトラブルが出ると困ってますが、新しいパソコンが近々欲しいものです( ̄0 ̄;)
寺でバイト、ウケました(^^)
コメントへの返答
2014年9月18日 21:09
もうバージョンアップに時間とお金を費やすのは、懲り懲りッて感じです。
しかし、壊れたら直すより、今は買換えですから困ったもんです。
あざ〜〜す!
2014年9月17日 22:58
こんばんは!

長年使うとこういう機器の買い替えに伴ない対応不可なことが起こるのが困りものですよね。

うちは逆にプリンターがXP時代のもので、PCをWIN8.1にしたもんで対応不可・・・。まぁドライバーをネットでインストールできるとは思いますが、今のところプリントは古いPCでしかできない状態です。面倒くさい・・・(;-;)
因みにその古いPCはHDD容量が40GBしかなく、買い替え直前は残り1GB以下になってました・・・
コメントへの返答
2014年9月18日 21:16
こんばんは〜〜。

もう、アッという間の7年でした。常時接続じゃなくて、4〜5時間/日ですから長持ちしたのかな〜?

XPは仕事で6月まで使っていました・・・爆
今は、7のノートです!これが、LEDバックライトらしく、画面が青白っぽくって疲れる!

Wさんちは、うちと逆ですか。今は、スマホでダイレクトプリント出来ますので、この際、換えてしまったらどうです?
新製品投入直前なので、ほとんど性能差のない旧モデルが激安ですょ。
2014年9月20日 16:23
自分の家でのメイン機がビスタで
7が出る直前だったので
7へのバージョンUP対象商品で
後から7が送られて来たのですが・・・
未だにビスタのままです
いつか7にバージョンUPしようと
思いつつ、何かあったら怖いと思って
未だにビスタのままです  (・_・;)
コメントへの返答
2014年9月20日 23:57
そうそう、何が起こるか分からないので躊躇しますよね〜・・・。

今はもう手に入らない◯◯写真とか消えたら、メチャショックでは???

でも、旬を逃すとこれまた面倒・・・爆
パソコンのバージョンアップは、もうコリゴリですわ〜。
2014年9月24日 9:12
家も仕事もwinばかり。
仕事ではたまにLINUX系OS。

本当にマックも言うもの、
と言うかアップルの製品を
触ったことがないです(--;)

ノートのマック使って颯爽と仕事してる人が
格好イイ!
コメントへの返答
2014年9月25日 21:50
今のMacOS XはUNIXベースだったはず。
母校の大学教授は、デスクトップにLINUX入れて使っていたとおもいます。

LINUX系をお使いなら、いけちゃうと思います。
intel搭載の中古でも買って、自分仕様に仕上げてみてはどう??

何がイイか説明出来ないけど、イイよ!
強いていえば、Winじゃないところ。

プロフィール

「今日は、コメが上手くいった・・・!夕方以降、ダメっぽいわ〜。」
何シテル?   08/17 11:26
メタボが気になりだした → 発動してしまったオジサン世代です。 スーパーカー世代です。 気力、体力の衰えが現実となった今日この頃 ついにヘアピンカーブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ純正 ドア周り ピラーガーニッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 13:17:52
CustomQueen クロムコーティングバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 13:32:26
2025夏整備タイロッドエンド他7.27 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 21:19:12

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
気づけば、天井の開く2ドア車ばかり乗継いでます。 カローラ2以外はレザーシート装着車ばか ...
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
ホンダが得意とするセンタータンクレイアウトを採用して、軽自動車並のコンパクトサイズに、3 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation