
えー
タイトルのまんまですよ。
まんま。
(ご飯じゃない)
てゆーか何シテル?で実況してたけど。(笑)
New愛機CBR250Rに乗っていつものお山、
みちゆ(道の駅つちゆですよ、奥さん。)へ。
そろりそろりとソロ活動DESU。
昨日の夕方も
軽く乗ったりしてたけど・・・
何しろ1年ぶりのおバイクだし、コノ手のカタチも初めてだし・・・
少し練習しないとマスツーリングするにはアレかと思いまして。(^^;)
往路。
なんかシャリシャリ音がしだした様な・・・ナンか気になる様な・・・
何の音?気のせい?
とはいえヤフオクで買ったようなバイクだし・・・
早めにコンディションチェックも兼ねてオイル交換に行っとこう。
そうだな。今日乗ったら・・・今度平日にサクッと済ませよう。そうしよう。
とか考えながら走っておりました。
てなワケで

お約束の
「みちゆなう。」v(。-∀-。)ブィブィ
いつもの看板が写ってないけど・・・
行ったことがある人ならバイクPのポジションもお分かりですね?
勿論、行ったことがない人には全く伝わらないハナシ。
やっぱ日曜のみちゆはイイっスね~。

一服してると沢山のおバイクやスポーテーなクルマが
入れ替わり立ち替わり来る来る♪
CBRで初みちゆとなりましたが・・・
FTRで行った時と周囲の目が明らかに違うのよね。好意的というか。
周りを気にしすぎといった感も否めませんけど。(^^;)
とりあえずなんか気になるし
今日のところは “ぼな~り”
(母成グリーンラインですよ、奥さん) とか行かないで
ササッと帰るだけにして・・・
次のタイミングで速攻オイル交換しよう。とにかくそうしよう。
帰路。
シャリシャリシャリ・・・えっ?∑( ̄Д ̄;)
明らかに音が大きくなって聞こえてきた。
うわマジか。ヤベぇな。何かマジでAEONBIKEじゃん・・・
(←自転車屋か)
とか思った直後
ブンっ!
といった感じだったかどうかは忘れたが・・・
いきなり
エンジン急停止。Σ( ̄□ ̄lll)マジか!
後輪ロック。
速攻でクラッチレバーを握り、ギアをニュートラルにして
とりあえず惰性で下り坂を走リ続ける。
※キーをオンにして左ウインカーだけ作動させていた
途中、セルは・・・ダメ。
惰性そのままの押しがけも・・・ダメ。
↑ドチラも本当はやっちゃイケナイ行為かも
ゼッタイ終わってますやん。(´Д`) =3
とりあえず広い所に。(ココで惰性もストップ)
※因みにコレ、みちゆ方面を向いて停まってます。なんとなく絵的に。←
嗚呼、どうすっぺ・・・ヽ(´Д`;)ノ
なんででしょ。
その場で即 “バイク乗りでトランポ運びもしている
Hiroki Senaさん” が
頭に浮かび・・・なんとなく電話してしまった。
「なななんかばばばバイクのエンジン急に止まっちゃって!」
←落ち着け
冷静に考えるとそんなん急に言われても困るわな。(^^;)
※電話してる最中に保険会社のロードサービスを思い出した。(←ヲイ)
「現在地どこ?迎えに行こうか?」
・・・彼は神でした。( TДT)
少し待つとHirokiさん、登場。
そんでもって

すっげぇ手際の良さで積載完了。
そのまま
知っている方がいるバイク店へ持ち込み。

ホンダ車ということでドリームやウィング店も候補として出たが
まぁ、ヤフオクで買った云々の説明をするにしても
単なる一見として行くより知っているお店の方が良いだろう。
店長さんもスタッフさんも知っている。アチラもボクを知っている。
コレ、重要。他店購入どころかヤフオクですから・・・(^^;)
de・・・勿論そのまま入院となりました。
どんなアンバイでしょうかね?
「んー、焼き付いてるな~」
「多分腰上OHくらいで大丈夫・・・だと思うけど・・・」とのことでした。
しかし
Hirokiさん、本当にお世話になりました。
貴重な休日を潰してしまって申し訳ありませんでした。
<(_ _)><(_ _)><(_ _)>
えっと・・・
萎えてます。(o´д`)=э
↓コレを押していただけると・・・元チャリ屋、明日には違う楽しみを。(←無いわ)
にほんブログ村
待っている間、通り掛かったライダーからハンドサイン貰ったけど
ボク、休憩じゃなくて動けなかったんですわ。返してて寂しかった。(T_T)
CBRが届いてから自身の走行は約200キロ。
マヌケなハナシやぁ・・・
ブログ一覧 |
CBR250R | 日記
Posted at
2019/09/02 01:05:30