• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こまっち:の愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2024年7月7日

オルタネーターノイズ対策 純正センソリーアンプ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
純正のセンソリーサウンドシステムのアンプ部分を使って、ドアスピーカー2個と、ドアのツイーター2個、シートのヘッドレストスピーカー4個と、シートのボディソニック2個を鳴らしていました。

しかし、構築した直後からオルタネーターノイズに悩まされて、先週あたりから、症状がどんどんひどくなって、乗るのがとてもしんどい状態になって来ました🥲

いっその事、センソリーのアンプを取っ払って、ナビの内臓アンプで、ドアスピーカー2個と、運転席のシートのヘッドレストスピーカー2個にしてししまおうかと思いましたが、悪あがきをしてみました。

センソリーのアンプを移設したため、車両のカプラーや、コネクタの配線が長くなったせいで、それらの配線の何かが悪さをしていると予想しました。
2
デッキとアンプの間のRCAケーブルにノイズフィルターをかましてみました。

期待していましたが、アンプ側、デッキ側、どちらに挟んでも全く変化はありませんでした🥲

絶対原因があるはずなので諦めません🧐
3
次はアース。

アンプのアースをデッキ側から取っていましたが、すぐ近くから短いケーブルで接続してみました。

原因はこれでした😊
オルタネーターノイズが完全に消えてノイズから解放されました。

アースの電位差でしょうか🧐
デッキとアンプは場所にアースした方が良いと思っていました。誰かからそう教わった様な気がしたのは気のせいでしょうか🤣

ショップに相談しても相手にされずに途方に暮れていて、結果的には解決出来ましたが、オーディオは本当に難しい事を痛感しました。

最後まで見て頂きありがとうございました😊

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スピーカー交換しました!

難易度: ★★

純正BOSEナビをDEH-970に換装

難易度: ★★

yamaguchi speaker system 取り付け

難易度: ★★

スピーカー交換②

難易度:

ATOTO S8Premium

難易度: ★★

スピーカー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年7月15日 22:06
お疲れ様です♪
アンプがこんな所にあるんですね😅
ノイズが消えて良かったです!
ボディソニックはやっぱり
いいですよね💕
コメントへの返答
2024年7月15日 22:14
設置する場所がないんですね
シート下に置いてた時もありますが操作出来ないんですね😅
ノイズの悩み、一年がかりでした。
ありがとうございます😊
2024年7月16日 5:02
どもども♪
原因がわかったんだね~( ̄▽ ̄)
そりゃ良かった良かった(笑)
でも・・・フルバケとかにしないのかにゃ(笑)
コメントへの返答
2024年7月16日 6:05
おはようさんで〜す♪
外さずに済んで本当に良かった😊
治ってホッとしてます
フルバケにスピーカー移設出来るかなぁ🤭

プロフィール

「@czモンキー さん、
おはようございます♪
初めまして♪

岸辺さんの書き込みから、コメント失礼致します

私もコロナ真っ最中です💦
家族に移してないか、会社にばら撒いたかも、とベッドで反省しているところです

同じ境遇で、NA乗り✨

我慢出来ず書き込みしてしまいました🤣」
何シテル?   08/09 09:01
フォローして頂いたら、必ずフォローバックさせて頂きます。 子育ても終了した二児のパパです。 ロードスター 、エスティマ、タントカスタム(妻)、ミ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バンテージ巻きまきに挑戦① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 05:48:12
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 11:20:59
エアコン修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 06:12:17

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
週末は必ず動かして可愛がっています😊 色は「ラディアントエボニーマイカ」です
トヨタ エスティマ エスティマ (トヨタ エスティマ)
ヨロピコ
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
妻の通勤カーです 色々メンテが必要になって来ました♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation