一昨日から名古屋市科学館で、「はやぶさ帰還カプセル 名古屋特別公開」というのをやっているので、昨日、早速見に行ってきました。
初日の様子はテレビなどでも放送され、整理券を配布する朝9時には400人ほどが行列を作ったとか。
2日目はどうなるかな…などと不安を抱きつつ、ちょっと早めに家を出て、現地に着いたのが、8時過ぎくらい。
すでにたくさんの方が並んでいます。
でも6~70人待ちといったところでしょうか。
今日は意外と少ないかも…と思っていたら、結局9時までには300人以上の方が並んだ様子でした。
さすがはやぶさ人気!
そしてついに入手したプラチナチケット!
今回の展示は4点。
1 インスツルメントモジュール
降下用パラシュートやイトカワのサンプルを収めるカプセルを収納する本体部分
2 搭載電子機器部
パラシュートを開いたり、カプセル発見のための電波発信用部品
3 パラシュート
電波反射素材で表面処理がされているそうです
4 エンジニアリングモデル
ヒートシールドを含めたカプセル全体の実験用モデル。実機と同素材、同形状
残念ながら館内での写真撮影は禁止されていたので、実物の映像はありませんが、やはり実際に宇宙に行って帰ってきたというモノは、迫力が違いますね。
展示物観覧の後には、シアターで短編映画(はやぶさの製作から地球帰還まで)を上映していました。
いやぁ、感動がよみがえりますね~。
その後には、グッズ販売コーナーが控えています。
つい買ってしまったもの
その1:携帯クリーナー
その2:クリアホルダー

右上のものは娘に取られてしまいました(^_^;)
でも私の一番のお気に入りはこちら!
私には画像の乱れが「はやぶさの涙で曇った」ようにしか見えません(T_T)
夜には、先日行った
焼酎バー「もくらん」を再訪。
気の合った仲間たちと、うまい酒を飲みながら宇宙談義をひとしきり。
日ごろのストレスが少し解消された1日でした。
ブログ一覧 |
宇宙ネタ | 趣味
Posted at
2010/10/16 17:22:36