• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月14日

歩こう、歩こう、わたっしは元気~♪

今日は連投です。

先日行った「銀河もみじキャンプ場」では、お昼を食べたあと、家族で軽スポーツを楽しんだとブログにも書きました。
しかし実は、その時、地面がぬかるんでいたため、娘とバドミントンをやっていたハモン様が、右足首をくじいてしまいました。
家に帰るとぼんぼんに腫れ上がっています。
本人は「大丈夫だから」と言いますが、大丈夫なはずはありません。

病院に連れて行くまでの間は、家事を家族全員で手伝わなければ。
昨日は私も仕事だったので、娘たちに「ご飯はお前たちが作りなさい」と言い残しておきました。
仕事から帰ると下の娘が早速私のところに嬉しそうに走ってきて、

「お父さん、今日はお手伝いいっぱいしたよ!」

と報告に来ました。

小4になった下の娘。
周りの子よりも明らかに成長が遅く、順調に育っている上の娘とつい比べてしまいがちですが、ちょっと前に私と二人でデイキャンプに行った時にも思ったのですが、「任せる」と力を発揮するタイプかもしれません。
私が帰ってからも、洗濯物の整理や食事後の洗い物など、率先して動きます。
ん~娘よ、もっともっと努力して、もっともっと成長してくれよ(^^♪


そして今朝一番にハモン様を病院に連れて行きました。
送り届けて一旦家に帰ると、大事な用事が私を待っています。
そう、そらくんとの約半年ぶりの散歩です。

リードを持って庭に近づくと、
「久しぶりにお父さんと散歩に行ける~!!!」
といった表情で、全身で嬉しさを表現してくれます♪

途中の草むらでは、雨上がりの匂いをかぎたくて、ずんずん入って行ったりwww


行き先は近所にある「色金山歴史公園」
こちらは「小牧・長久手の戦い」の折、徳川家康が本陣を置いた場所と伝えられているところです。
現地にはこんな幟が。


山(というか、ほぼ丘)の頂上には展望台が設けられており、そちらに着いてもそらくんは落ち着きません。



往復40分くらいの短い時間でしたが、今日は大変蒸し暑く、家に戻った頃には全身汗びっしょりになっていました。
でも、たまにはこうして汗をかくのもいいですね。
そらくんがいてくれるおかげかな。


そうそう、妻の診断結果は「捻挫」。
幸い、靭帯が断裂したり伸びたりはしていないようで、ほっと一息。
おとなしく過ごしていれば、一週間ほどで通常の生活ができるまでに回復するだろうとのことでした。
やれやれ、やっぱりトシ食うと、いろいろありますねぇ。
くわばらくわばら。
ブログ一覧 | 柴犬そらくん | 暮らし/家族
Posted at 2014/07/14 17:06:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

意外に臆病者
どんみみさん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2014年7月14日 17:24
ハモン様災難でしたね。

捻挫は自然に限らず、街中でも、ほんのちょっとした拍子で「グキッ!」ってやっちゃいます。

暫く家事の分担は続くのでしょうが、お子さんには成長の機会なのでしょうね!
コメントへの返答
2014年7月17日 19:35
足をくじいた瞬間を私も見ていたのですが、そこまでひどい状態とは思っていませんでした(汗)

病院に行って足首を固定してもらった結果、翌日には腫れもかなり引いてきたようで、ほっと一息。

でも油断は禁物ですよね。
2014年7月14日 18:58
ハモン様

大事にならず何よりですm(__)m

そら君とのお散歩♪

暑い時期ですが、汗かいて歩くのも気持ちよいですよね(*^_^*)

ハモン様、ご自愛くださいませ~
コメントへの返答
2014年7月17日 19:37
私のいない間の家庭を支えてくれている妻に万が一のことがあると、私も仕事どころではなくなってしまいます。

とりあえず快方に向かっているようなので、しばらくは様子見になりますが・・・。

そらくんとの久しぶりの散歩、しっかりと満喫しました。
また今度の週末も行こうかな~♪
2014年7月16日 6:03

大事に至らなくて何よりでした…。

子どももどんどん自立していきますね。

親父はただ見てるだけ みたいな…。

嬉しいような 寂しいような(笑)
コメントへの返答
2014年7月17日 19:39
いやぁ、当日の夜、ぱんぱんに腫れた足首を見て、さすがに驚きました。
しかも翌日が日曜日。
救急外来は専門外の先生が診ることになるだろうと思ったので、あえて行かず、月曜日になってしまいました。
とりあえず、大事に至らなかったのは、本当に幸いです。

>親父はただ見てるだけ

ほんと、そうですね。
私も嬉しいような、寂しいような・・・(苦笑)

プロフィール

「戦後80年に寄せて http://cvw.jp/b/488285/48601981/
何シテル?   08/15 20:44
模型工作とキャンプが大好きなヘタレをやぢです。 私がフォローする方には2種類あります。 一つは「以前からのみん友さん」 もう一つは「ちょっと興味を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンパイプの断熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:04:47
耐熱ホースカバー取付(冷却効果UP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:02:04

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド イフリート (ホンダ シャトルハイブリッド)
イフリート初号機です。 前車・プレマシーに比べ排気量が△500CCなので、若干の非力さは ...
その他 キャンプ その他 キャンプ
我が家の行ったキャンプ場をまとめておく場所です。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
1/700を中心とした艦船模型についてのまとめです。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
ガンプラ製作の記録です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation