• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSSY~のブログ一覧

2025年10月06日 イイね!

自動車保険の満期が12月

自動車保険の満期日が12月中旬。

10月に入って早々に

満期日が近づいてますよ

って案内が来ました。
早いもんですね。

とある記事より
マイカー所有率が低下
2022年3月末には保有台数が史上初めて減少し、2023年には一般世帯の保有台数がおおよそ1台弱(1.016台/世帯)となり、保有台数の増加率が世帯数の伸び率を下回る傾向が見られます。

車を持たなくなり、
若人が乗らなくなり…

となると業界全体の売り上げが下がってしまうのでパイの奪い合い。

早期割引
紹介者割引き

いろんなプランを作られます。
大変そう。

こっちとしては古い車でも入れる車両保険のある自動車保険に入りたいと思ってます。
検索すると出てきます。

我らがユーノスロードスターの例
20等級 35歳以上で
年間の保険料が56,280円
車両保険 200万まで

ちなみに今の保険はカタカタ保険会社で年間約3万円。

微妙な値段の違い。

今の保険だと車両保険には加入できず、ぶつけられても雀の涙くらいしかお金は支払われないはず。

かといって、この保険料の差。

諸先輩方や同志の皆様は車両保険、どうされてますか?
Posted at 2025/10/06 18:28:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロー | 日記
2025年10月05日 イイね!

連勝って難しい

連勝って難しい昨日に続き今日も観戦。

負け癖がついてる我らがバンビシャス奈良のブースターたち。
「昨日は買ったけど今日はどうだろ?相手も修正してくるし… 勝ってくれないかな~」

すごく弱気。

これが負け癖の付いたチーム。

昨日も勝ったし今日も勝って当然。
負ける理由がない。

これが勝ち癖のあるチーム。

そんな雰囲気のまま試合が始まり、惜しいところまで行くもののずっと追いかける展開。

だらだらと負けていきました。

野球で例えると初回に1点取られ、3回に2点取られ、5回に1点取られ…
自チームは残塁の山で点数は要らず…

気づけば盛り上がることなく7対2で負け。
そんな感じ。

ま、始まったばかりなので来週以降の試合も楽しみです。
下馬評では下位チーム予想ですが、なんとか覆してくれるといいなと。
Posted at 2025/10/05 22:26:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | バスケ | 日記
2025年10月04日 イイね!

勝った勝った

勝った勝った開幕戦で勝つって経験がありません。
初めてです。

前半は大量リードで折り返し、周りの人らも浮き足立ちます。

これは夢か幻か現実か

後半は予定通り追い上げられどんよりムード。

また今年もか…

ところがあれよあれよとなんとか勝利。
今日現在で我らがバンビシャス奈良はリーグ1位。
このまま行けば優勝です。

夢か幻か 

開幕戦で勝った時くらい浮かれてもいいんです。
明日も観戦。
連勝期待です。
Posted at 2025/10/04 23:40:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | バスケ
2025年10月03日 イイね!

明日から

明日から4月末にシーズンが終わり、ロスを感じてましたが、あっという間に明日から今シーズンが始まります。

今年の開幕戦はホーム開催(ロートアリーナ奈良)。
お正月みたいなものなので両日観戦です。

下馬評では例年ながら下位予想。

去年と比べてどうでしょうね。
他のチームの補強がなかなかすごいので今年は去年以上に悲しい帰路、悲しい週末になりそうな予感。
勝ち負けにこだわらず、一瞬でもいい場面があったらそれが思い出。

そんな日々を4月まで過ごしそうです。

いっぱい勝ってくれたらいいんですが…

あと、お客さんの入りがあまりよくなさそうなので興味があればぜひお越しください。

試合によっては各市在住の方対象で無料チケットもあります。
2階自由席で1,700円。
映画より安いですよ~。

アウェー観戦も計画中。今年のアウェー観戦は今のところ
10月 宇和島
12月 神戸
3月 静岡(思案中)

これくらいかな。

他のエリアだと
青森、岩手、山形、福島、長野、横浜、福井、福岡、熊本、鹿児島
どこもなかなか遠いです。
福井は行けそうですが、冬なので車はちょっと…
Posted at 2025/10/03 18:11:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | バスケ | 日記
2025年10月02日 イイね!

スタイリッシュ

スタイリッシュ普段、ミニボトルに飲み物を入れて出かけたり、現地で買ったりしてます。

容量が中途半端なんです。

いつも買うのはコンビニでホットコーヒーのSサイズ。

量は170㎖前後。

左端のミニボトルが日常使い。
微妙に少し余ります。
たしか130㎖か150㎖だったかなと…

コップのままお店の前で飲んでいざ出発。
ってなります。

200㎖くらいのボトルが欲しいぞ。

物色してたらダイソーの高級価格帯ショップ(Standard Products)で発見。
写真の真ん中。

とってもスリム。

お出かけ時のお供です。

横の牛乳パックは長さ比較用です。
Posted at 2025/10/02 18:19:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記

プロフィール

「@マモ☆彡@奈良軍団  情報ありがとうございます。どうしようか思案してまして…」
何シテル?   02/03 19:33
元年式のNAに乗っています。奈良県民です。最低でも30周年イベントまでは乗り続ける覚悟です。 車はまだまだ現役です。最近になって少しずついじりしてます。奈良山...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

西予 宇和島のおすすめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/19 06:17:52
[ホンダ フリード]Shell 電動空気入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 15:48:16
カフスボタンを取り扱ってないだと~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 18:40:48

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
いつまでもきれいに美しくをモットーに楽しんでます
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターつながりということでこちらも登録しました
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation