• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月31日

今年も

今年も
去年に引き続き、たくさん走りました。




ガレージカフェミケの月一の恒例ツーリングで、毎月150〜400km程度を走り込みしてるので、走行距離が伸びるのは当然かも・・・





今年もWRCラリージャパンが行われる事が無くて悔しいので、スペシャルステージになる予定だったルートを加えた、タイトなワインディングを堪能する事が出来ました!
















平日のツーリングが多かったので、いつも決まったメンバーが多かったが、休祝日でのツーリングでは、「えっくすわんないん」さんや、「RZ50」さんと一緒に走れて楽しかったです!




いつもは、山間部を走り廻るのみが多かったですが、念願の「ヤマハ発動機コミュニケーションプラザ」をツーリングルートに取り入れて観覧する事が出来た!




何十年ぶりかの馬籠宿を散策も出来ました!



ミーティングにもお邪魔しました








「新城エンスーミーティング」で、「タリパパ」さんのテスタロッサを拝見する事が出来て眼福でした!




「Classic car Cafe」に1年ぶりに伺う事が出来た!






「カーライフミーティングin田原」楽しかったです!




「里山モーニング」場所を変えて、マナー良く開催出来ると良いな・・・






「新舞子サンデー」では、カウンタックと並ぶ事が出来た!


会場のマリンパークで、珍しいイエローのシリーズ4のスパイダーをナンパし





「アルファロメオ女神湖ミーティング」に誘ったら来てくれた!


何年かぶりに「フラスカ」さんと、ご一緒出来て楽しかった!




毎回楽しみにしていた「アウトガレリアルーチェ」の企画展示が終了して、常設展示のみになったのが非常に残念でした・・・






動態確認走行会、今年は腕を怪我してしまい走行会は残念ながら走れずでしたが、素敵な車両に囲まれて最高でした!




毎年の年越しイベントとして定番になった「フロムセブン」、今年は開催出来て2年ぶりに楽しめました!


当日、嵐山高雄パークウェイで開催されていた「チンク会」にお邪魔しました!




これは2年前の大晦日での一枚の画像
今日は「マガジン大晦日ツーリング」にお邪魔する予定でしたが・・・


前日に自宅前にタップリと融雪剤を撒かれ・・・(汗)


今朝の名古屋市内は横殴りの雪が舞い散り、目指す新城は雪模様で、泣く泣く参加を断念・・・(大泣)
来年は絶対に参加したいなぁ〜!




ツーリング、ミーティングにイベントと、本当に楽しい1年でした!



御一緒した皆さん、ありがとうございました!



また、来年も宜しくお願いします!






ブログ一覧 | 思い出 | クルマ
Posted at 2021/12/31 19:31:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

star⭐︎dust長野で逢いまし ...
ryu_nd5rcさん

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

最高に暑い日
chishiruさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2022年1月1日 9:16
謹賀新年
昨日の天気が悔やまれますね、、
「走り」には不向きでしたが、、
「話し」には好条件な大晦日になりオッサン達の立ち話に花が咲いてました(笑)その模様は、、近日中に載っけます。
では、本年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2022年1月1日 9:36
明けましておめでとうございます。

昨日のピンポイントに的を絞ったような天候の変わりようは、本当に非情でした…(大泣)
融雪剤にシャーベット状の路面では、錆も怖いが縦溝が一本しか無いタイヤでは、流石にガレージから出る勇気はありませんでした…(汗)
楽しみにしていただけに、あまりにも辛い仕打です…(涙)

実家周辺でも、雪は多少パラついたそうですが、浜名湖周辺に積雪は10年に一回程度しかない温暖な地域で、クルマ談義するには最高で羨ましいな〜

当日のブログを楽しみにしてます‼︎

願わくば今年こそは、ご一緒に走れると嬉しいです!
本年もよろしくお願いします!
2022年1月1日 17:28
コメント失礼します。
また是非お誘いください。いつか足手まといにならない技術を身につけたいと思っておりますので。
早速1月に瑞浪1日、3月に富士での2日間の講習会を入れました。準備までにヘルメット、ハンス、スーツ、レーシングシューズに手袋、バケットシート、驚くほど費用が掛かりましたので、元を取らないと。まだLSDとスペアタイヤを手に入れなくちゃ・・。大変です(笑)。
コメントへの返答
2022年1月1日 18:25
ツーリングと言わず、サーキットもご一緒願いますね。
装備一式、一度に導入とは凄まじいですね。
自分のは、既に公認落ちしたのばかりですよ…(汗)
最初はLSD無くても良いかと思いますよ。
タイヤと、走行費などが1番費用が掛かります。
タイムアタックでなく、あくまで練習とするのであれば、国産ハイグリップタイヤでは無く、シバタイヤなどの格安アジアンスポーツタイヤを採用も有りかと思いますよ。
国道の半額近くなので、ライフを然程は気にせず使えますしね。
2022年1月3日 0:18
ものすごく精力的ですね~

去年は本当にお世話になりました。

あのツーリングは、とても楽しかったです!

今年も面白くやっていきたいですね~!
コメントへの返答
2022年1月3日 8:32
昨年のツーリング楽しかったです!

楽しいワイディング多いので、ついつい走り廻っちゃってます♪

今年も、色々とルート考えていますので、是非ご一緒して下さいね!
2022年1月4日 20:57
いつもありがとうございます!
愛知なんですね、私も3年前は小牧に居ました。
2型カッコえぇですね!
おっぱいメーター+3連メーターにキャブは非日常感が4型より全然良いでしょうね!
コメントへの返答
2022年1月4日 21:16
あけましておめでとうございます。

名古屋市内なのですが、近年までは自宅周りに雉が飛び交う所でして、5分も走ればニホンカモシカまで出没するド田舎なんです…(汗)

シリーズ2は電子制御系が無いので軽いので良いのですが、シリーズ4のようなパワーステや、クーラーなどの快適装備は皆無なのが難点です…(泣)

駐車場の問題、私もビルトインガレージ建てる前は、3台分の月極駐車場で、テレビ塔近くで屋根付き駐車場は賃貸料高く、延べの総支払額はココには書けられません…(大汗)
2022年1月5日 12:21
今年も懲りずに遊んでください、宜しくお願いします。

右肩は、まだ整形と鍼灸通い状態ですが、暖かくなればなんて思ってます。
デュエットは、二輪レースメカのK太君に粉砕したクラッチを治してもらったんですが、「エンジンとブレーキは柳原さんにチェックしてもらった方がいい」とアドバイスされ、豊中の聖地で越年しました。
間もなく仕上がると思います。
コメントへの返答
2022年1月5日 13:57
こちらこそ宜しくお願いします。

テーブルトップにリアが引っ掛かって大転倒して肋骨と鎖骨の骨折した経験があるだけに、落車で骨折しなかっただけでも奇跡的ですが、骨折よりも腱の負傷の方が治癒が長引きますので、痛みが治るまでは、じっと我慢は辛いですよね。

クラッチ粉砕とは、どんな使い方したらなるのでしょうか(笑)
それだけ、パワー出てると言う事ですね〜
さすが柳原メンテのチューンは違いますね〜
うちのスパイダーは、クラッチはノーマルのままですよ…(汗)
タイトコーナーではジムカーナ経験特有の半クラ使ったりしてるので、クラッチが摩耗した鉄粉がケースに大量に残っていて、主治医に無茶ブチブチ言われましたよ…(大汗)

完調になったデュエットと、また一緒に走れる事を楽しみにしていますね!

プロフィール

「@咲夢 さん、シリーズ4のオルタネーターなら、ICレギュレーター付きのブラシホルダーは、VWゴルフ2と同型なので、ヤフオクとかでも売っているので、スペアとして入手をオススメします。
海外の電気系リペア製品は、残念ながら短命ですので。」
何シテル?   07/03 17:42
現在、alfa romeo spider Sr2に乗ってます。 免許を取ってから、んっじゅ~ねんキャブ車ばかり乗り次いでます。 オープンに乗ってますが、本当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
化石燃料車は何時迄乗れるのかな・・・
BMW 2002 BMW 2002
シングルキャブのモデルになります。 乗り易く、随分乗り廻しました。 特に足廻りが良くて、 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
峠にジムカーナなど、楽しみました。 GTVには、パワーステが付いてない競技前提グレードだ ...
輸入車その他 ノルコ 250cc 輸入車その他 ノルコ 250cc
メーカーでの車両名が250ccですが、エンジンレスです。(笑) アメリカンBBで、リア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation