• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月29日

FSWショート、タイム更新? FC3S

FSWショート、タイム更新? FC3S 久しぶりに?FSWショート走行。


今日のテーマは、

・Sタイヤってどのくらい凄いの?
・某メーカー開発中のデータロガーの確認。
・水撒き装置装備で熱対策の効果のほどを確認。

の3本ですw



タイムは結果的には今までの自己ベスト34秒6を更新して34秒4。

タイムは更新したのだが、ん~。イマイチ。

Sタイヤでのタイムだから。


とは言え、新品Sタイヤではなくて、おいしいところは使い切った中古Sタイヤ。

ためしに履くならまだ使えるよ。と貰ったRE11S(RS)なのだが、やはり、だめだこれじゃw

GPSロガーのデータでみると、最大横GがZ1スタースペックと同じ!(--)

やはり使い古しは性能が低いのか、あるいは運転手が使い切れていないのか、はたまたストリートラジアルの性能が良すぎるのか?
(Z1☆も付け替えて走ったが、事情により5500RPM縛りだったためタイムは35秒6程度)

縦方向は確かにSタイヤの方がグリップする感じはあるのだが、横方向は全くダメ。斜めも駄目。

踏んばらずスパッと逃げる。まあ、確実にトレッドの摩耗によるフィーリングなのだが。

ケースが硬すぎてタイヤが全然撓まない。

Sタイヤにするならバネレート上げなきゃだめ!なんて俗説があるが、そのままで全然大丈夫だぞw

ケースが硬い分、足硬くしてタイヤに荷重をかけてという事なんだろうが、ケースが硬いゆえ足である程度逃がさないと乗りにくくてしょうがない。恐ろしくピーキー。(新品ならまた違うんだろうが)

ラジアルで走行のセットより、ダンパーの減衰力(ダイヤル)は柔らかい方向にセットしないとまともに走れないww

新品でテストしてみたいがw



そして開発中のデータロガー。

新しいクルマだとOBDカプラーに接続してデータが取れる商品が流通多数だが。

ちょっと古いOBDカプラーが無いクルマだとその手立てがない。

無いわけではないだろうが、”スマホに温度やら回転やら表示させて”なんてのは夢のまた夢w

ところが夢ではなくなるんですよw

古めのクルマの人には朗報ですよww

このブログでは事あるごとに出てくるアークデザインのMFD、これに専用の機材(ってほど大げさじゃないよ)をつなぐとなんとスマホでMFDの表示内容を表示できるばかりでなく、スマホのGPSと連動して、走行データ、車両データのロギングが可能!!

この直線ではこのくらい、こっちのコーナーではこのくらい。ってのが何回転、何℃、何パーセント、何Gが記録され、あとで見直すことが可能!

記録できるのはMFD表示可能内容(回転、ブースト、車速、A/F(O2)インジェクター開度、スロットル開度、水温、油温、油圧)と前後左右上下Gとラップタイム。

なかなか使えます、遊べますよ、これww


そして水撒き

まあ、冷却物が物理的に容量が変わっていないので、劇的な変化はないがw

しかし、確実に効果あり。ピークはそれほど変わらないが(発熱量と放熱カロリーが変わってないからね)、ピークに至るまでの時間が稼げ、クーリングラップの冷えが早い!

全開可能周回は確実に増加w

とは言えインタークーラーはやはり絶対的に容量が足りないようだがww
(いわゆる焼け石に水か?前に置くか???)

速さに効いてるかどうかははっきりとは分からないが、時間内にチャレンジできる回数が増えるのはスキルとタイムの向上の手助けとなるでしょうなw


GPSデータhttp://qrcodeon.appspot.com/obj/show?key=aghxcmNvZGVvbnIXCxIEVHJlZRinvAMMCxIDT2JqGImbBAw&poi=fsws_a1&entry=fsws_a1-1.dp3.8a1bf9.js

動画


ベストタイム周の動画は都合によりありませんw(別のデータ取りのカメラでカメラステー使ってたから)これは5500シフトでZ1☆での走行

ロガーデータは開発中のため内緒w



次はラジアルでこのタイムくらい出したいなぁ。Sタイヤだったら34秒切りたいなぁ。

ブログ一覧 | モータースポーツ参加 | クルマ
Posted at 2012/03/29 22:23:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロボックス
avot-kunさん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2012年3月29日 22:48
ドラゴンマジックでも気休めですかねw
コメントへの返答
2012年3月29日 22:58
気休め以下でしょうねえw

http://muku2.dip.jp/ayashi/ijiri/e0711/e0711.html
2012年3月29日 23:25
並ばれたッッッ!と思ったらSタイヤでちょっとホッとしましたw
Sタイヤですと、新品であれば大体1秒くらいパッっと上がってしまうものなんですかね?
コメントへの返答
2012年3月31日 13:43
FRだからねw

やたら滑るSタイヤでしたがw

ためしに新品入れてみましょうww
2012年3月30日 8:46
じゃあ、来週のみゅるてんちょう。さんは

①ラジアルタイヤで限界アタック!
②新品Sタイヤを買う
③ガソリン価格が下がるようお祈りをする

の3本でお送りして下さいwww
コメントへの返答
2012年3月30日 11:54
①はその予定ですがw(あくまでも予定w)
②は無理!
③祈るだけならできます

(笑)
2012年3月30日 22:27
はえーなー・・・
コメントへの返答
2012年3月31日 2:32
ターボ付いてるからねw

プロフィール

「近道は無いよ http://cvw.jp/b/564484/47515500/
何シテル?   02/06 03:47
・・・・。 書くと利用規約違反になるらしい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン 2CV シトロエン 2CV
2CV6
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
20B TYPE SX
マツダ ボンゴフレンディ マツダ ボンゴフレンディ
V6 わりとよく進む
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
トヨタのMR-Sからドイツ製のMR-Sに買い替え。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation