• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月06日

CR-Zは物足りない?結構ちゃんとスポーツ出来るよw

恒例、地元ディーラー有志の走行会。



義務か?おつきあいか?はたまたサボりか?w

お友達が走るので、いつも通り、参加してきた。


この時期だし(暑いし)、タイムの更新は無いだろう。と思ってお気楽、お手軽な感じで。

電車ごっこが出来ればいいかな?と。

使い古しのダンロップZ1☆をフロントに、リヤはミシュランPSS。



ついでに先月(自己ベスト)とタイヤの比較テストが出来れば儲けもの。

程度だったのだが。




なんと、1ヒート目の計測1ラップ目で自己ベスト更新!の36秒7!

まじか!

デッカイバイクで走り回ったから走りが矯正されたか?
(バイクって、ライン取りがダメだとちゃんと走れないからね。こじって曲がらないしww)

それともオモチャのヘリ飛ばしてたから指先と脳のトレーニングになって手足が以前より意図通り動くようになったのか?
(オモチャってもメンタル含めそういうトレーニングに効いてることは間違いないと思うw)

数年オチのもうタイムは見込めないな。と思った国産ラジアルが思ったより性能が良かったとか?

気温などの条件考えてもタイム更新ってなかなかにびっくり。しかもタイム出しじゃないので充電なしなのに。

コースインの3周ぐらいまでしかタイム出ませんがww

お友達との電車ごっこも楽しみつつ、




(ドライブレコーダーをバンパーに貼って撮ってみたw色の設定が室内用のままだった。。)




2ヒート目、欲を出してコースインしてすぐに、クリアのタイミングを探るとともに充電。

そしてアタック!


操作雑過ぎる。。

こんなに暑い日でも出るもんですねw



36秒181 !!

Pラップが壊れてるんじゃないかと疑ったが、動画をストップウォッチで測ると・・・・・・やっぱり36秒1

じゃ、出てるんだな(笑)
(お気楽モードだったのでGPSロガーはもって行かなかった。。)


速いじゃん!

CR-Zは格好ばかりで全然スポーツじゃないって?

CR-Zは所詮エコカー。だって?

ちょっとしたテンロク、テンパチをカモれる実力だよ。

やればできんじゃん!!(笑)



3ヒート目もタイムアタックしてみるも、36秒5止まり。。これは気温かなぁ。タイヤも熱持ってるし

今のところ36秒前半が連発できるわけではないので、なかなか紙一重(運転手もw)なのだが。




エコカーをサーキットにもって行って全開走行したらエコじゃないじゃんって?

非エコカーをサーキットにもって行って全開走行するよりずっとエコなんだってばw

まだ世の中ではエコ=ケチってガマンなんだね。

モーターがついてりゃガソリン代ケチっておとなしく走るためのエコカーだと思っている人多いみたいだし。

効率よくスポーツするためのモーター付きってのをもう少し広めないとねw






クルマが何であれ、サーキットは楽しいね(笑)



ブログ一覧 | モータースポーツ参加 | クルマ
Posted at 2013/06/06 03:04:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

0805 🌅💩🍱🍱🥛◎ ...
どどまいやさん

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2013年6月6日 7:31
この時期にですか!

三周以内で決めれば出るんですね!

勉強になりました。(^^)



コメントへの返答
2013年6月6日 14:41
この時期にですよ。びっくりしました。

タイム出しに行く系のハイグリップは3周以内が勝負ですw(エア圧にもよるけど)

それ以上走るとタイヤ以外もタイムには厳しくなる・・・・w
2013年6月6日 7:35
ベスト更新おめでとうございます☆

後ろの動画がいい感じw
コメントへの返答
2013年6月6日 14:42
安めのドライブレコーダーを捨てカメラとして使ってみましたw
なかなか使えるw
2013年6月6日 10:39
 バンパーに貼ったカメラの
動画迫力に圧倒されました。
 視点が変わると、こんなに見え方
変わるのですね。

 タイム大幅更新も、店長が「お手軽な
感じ」と書かれているんだから驚き。

 目から鱗の感動を、頂いてます。

 
コメントへの返答
2013年6月6日 14:45
もう少し下の方がもっと迫力出るかも?w

お手軽な感じってのはコース内での運転その他ではなくて参加スタンスとクルマの仕様(カメラとかGPSとか)ですよ。
2013年6月6日 12:27
ええ~(汗)速すぎですよ~。

この時期&しかもZ1☆。
タイヤ新しくして冬場になったら、35秒台突入確定!?
目標が高すぎて達成出来る気がしないですcrz 。
コメントへの返答
2013年6月6日 14:50
ええ。びっくりしました。

ベスト周、手ごたえはあったのですが、絶対Pラップがおかしいと思いましたw

クルマの仕様(メカニカル)的に今までのベストタイムが遅すぎだったのかもしれませんw



この気温だとひょっとしたら使い古しのZ1☆がちょうどいいのかも。
(ZⅡ使っって比較してないから何ともですが)

2013年6月6日 15:28
たらればぢゃなかったw


よし!じゃあうちもファイナルとヘッドチューンとノンスリと・・・


先立つ物が無いwww
コメントへの返答
2013年6月6日 16:44
鱈レバ定食だと35秒台目指さないといけません。

キャンバーとタイヤ幅が一番効いてます。ってかそこだけやればいいんじゃ?ww
2013年6月6日 16:02
でも、物足りないんでしょ?w
コメントへの返答
2013年6月6日 16:44
そうそう。5ナンバーじゃないからw

4月までより気に入ってるw

プロフィール

「近道は無いよ http://cvw.jp/b/564484/47515500/
何シテル?   02/06 03:47
・・・・。 書くと利用規約違反になるらしい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン 2CV シトロエン 2CV
2CV6
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
20B TYPE SX
マツダ ボンゴフレンディ マツダ ボンゴフレンディ
V6 わりとよく進む
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
トヨタのMR-Sからドイツ製のMR-Sに買い替え。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation