• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月04日

練習車?

丸太超えたりとか岩登ったりしてみたくてね。

安いトリッカー買ってトライアル車っぽく作り変えようかと思ったけど安い250クラスが世の中から消滅しつつあって(つまり高い)

250だと重たくて手に余るとか、保険代がかかるとかあるので125クラスで何か無いかなと(125だとファミリーバイク特約だから追加保険料無し)探してみたが、みんな考えることは同じで125クラスがなんなら250より高い

125のナンバー付きトライアル車の新車ってのも国産には無いが海外製は売っていて、60万~。無理!w

で、たまたま某オークションサイトで見かけて。

デザイン的には1ミリもかっこいいとは思わないんだけど。

旧車マニアでもないんだけど。

もっと値上がるかと思ったらそれほど競らず。

試しに買ってみた。

近県だったので即刻引き取り



先方さん、個人の旧車バイク屋さんで、仕上げて売ろうと思ってたけどレースで骨折して仕事が止まって収入難で現状のまま現金化との事。いろいろ話し込んで盛り上がったけど。たぶん、知り合いの知り合いの知り合いぐらいでつながると思う。(世の中狭いな)

軽整備で走れそうだって話だったが。



観察














ハンドルの切れ角すごいな



1983年式。8000キロ。そこそこボロイ(笑)

店頭売りの中古車が見たような程度で30万とかしてるからまあ、こういうもんだね。(高けえ)

早速走れるように整備

走るに関係ないけどひび割れて朽ちかけのフェンダーを作り直し

リヤ





当時は民間に無かった素材じゃないかな?

フロント






リヤブレーキが固着しているとは聞いていたが。

確かに、ペダルの軸受けとドラムのカムは固着。

まあ、そんなのは引っこ抜いて掃除して油つけときゃ動くだろ。と分解したら、



シュー、ドコイッタ?

固着で引きまわしできないからシュー外したパターンか。

ここまで外したらカムに油させただろ。

シューを注文し、ペダルも動くようにして、



保管に気を使っていたとの事で、タンクに錆び無し、エンジンは始動。

チェーンテンショナーの樹脂が崩れ落ちていたので、汎用でベアリング入りのローラーが売ってるらしいがとりあえず、手持ちの素材を切って削って取り付け。



その他注油、点検。


ナンバー貰って、自賠入って、



試走。近くの山へ。






若干始動性に不安があるので(まだコツがつかめない)要改善。

キャブオーバーホールか?と色々。

パッキンセットやらジェット類やら積み重なって似たような金額かかるんだったらどうせなら換えてしまえ。で、新品へ。





とりあえず信頼性が少し上がった。

ステップをスズキ純正品流用でワイドへ
そのままだとシャフトの径が違うので、カラー作って合わせ







触るとパリパリ割れるシート表皮を貼り替え。カーボン柄のシート素材を買って切って張り付け(いろんなのが売ってるんだねぇ。)






海にも行ってみた。







軽いから(250トレール比)はまっても持ち上げて脱出可能


原付2種は右の車線走っていいんだっけ?右折していいんだっけ?頭でわかってても不安になるね。


移動が快適な乗り物ではないが。

とりあえず動くね。練習できそうだ。

さて、ひび割れたタイヤを新品に換えましょうかね。

続く
ブログ一覧 | バイク | クルマ
Posted at 2022/01/04 03:21:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

【グルメ】バーベキュー&花火鑑賞🎆
おじゃぶさん

日めくるも今年の蝉は静かなり
CSDJPさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「近道は無いよ http://cvw.jp/b/564484/47515500/
何シテル?   02/06 03:47
・・・・。 書くと利用規約違反になるらしい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン 2CV シトロエン 2CV
2CV6
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
20B TYPE SX
マツダ ボンゴフレンディ マツダ ボンゴフレンディ
V6 わりとよく進む
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
トヨタのMR-Sからドイツ製のMR-Sに買い替え。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation