• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月27日

フルバケにもシートヒーター

このクッソ暑い中、

フルバケにシートヒーター付けてくれって。

使うのは今じゃないとは思うけどw


純正でシートヒーターが付いてる(グレード装備かな?)広島製のオープンカー。

ジムカーナやら走り使用の仕様で運転席をフルバケに交換したから、当然、シートヒーターは使えない。

とあきらめていたようだが。

え?フルバケにヒーター付ければいいじゃん。

え?そんな事できるの?じゃ付けて!

ってんで。


このクルマ、シートヒーターのコントロールユニットが運転席についていて、運転席を外すと助手席のシートヒーターも使えない。
(シートからユニット外せばいいんだけどね)

既にフルバケ交換で運転席とユニットは取り外し済みなので、新たに新品のユニットを取り寄せ(本人が)(シートからユニット外して持ってくればいいのに)

シートにヒーター組み込み、



シートのクッションの構造上、座面も背中も全面にというわけにはいかないが、座面と腰回りカバーするのでそこそこ暖かいはず。

ユニット付けて(カプラーオン)配線図と相談しながらヒーター結線。


車種によって制御が単純にシートのサーモとONOFF12V電源だけなのか、サーモの抵抗値がコントロールユニットに入力されるタイプなのか、そもそも電圧コントロールなのかと色々なので、後付けした場合、純正スイッチでONOFFと強弱切り替えが出来る車種と純正スイッチをただのメインスイッチとして使える車種と(強弱はヒーター側の切り替えスイッチ)純正スイッチは機能せず、ヒーター側のスイッチでONOFF強弱する車種がある。

このクルマの場合、サーモの抵抗値がコントロールユニットに入力させるタイプで、入力されないとそもそも電圧が出力されないという。
純正のサーモと後付けのヒーターのサーモの値に互換性があるかどうかわからないので、入力諦め、純正スイッチは生かさず(生かせず)ヒーター側のスイッチを使用。

ヒーター側のスイッチを使うとなるとスイッチ設置しなくてはなのでめんどくさいんだがw

ステー作ってそつなく取り付け。


左右ともシートヒーターが機能しますよ。


そしてついでに
(ついでではない)

絨毯が破ける前に(普段はフロアマット使うけど走りの場面ってフロアマット外すから)(最近のってフロアマット外して乗るとすぐ破けちゃうからね)ヒールプレート付けて(作って)くれって言うので。

カーボンで成形して、車両に合わせてカットして取り付け。

フロアマットと床貫通でしっかりボルト固定したいところだが、絨毯下の床形状がちょっとややこしくて&マジックテープで貼っておけば動かないんじゃね?掃除したいとき外せるし。と思って絨毯めくって防音材めくって調べてみたら、ちょうどいいところに純正で使ってないボルト穴が。

そこだけ絨毯貫通してボルト止め。

本来は数か所留めたいところだが、その1か所留めたらズレないし(寸法パツバツだから)問題なさそうなのでOK。縁はマジックテープ。



寸法型取りできたからNDロードスター用で設定しようかな。
ブログ一覧 | 作業日記 | 日記
Posted at 2023/08/27 03:33:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

GRヤリス RCにシートヒーターを!
Dai@cruiseさん

やっぱり純正がいぃ(*´Д`*)
※みに※さん

後席のシートヒーター
aranao_R32さん

電動カーテン作動スイッチ別個取り付け
タワピーさん

ノート、純正戻し
イチロンロンさん

訳あってシートカバー付けてくれました
HiTsuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「近道は無いよ http://cvw.jp/b/564484/47515500/
何シテル?   02/06 03:47
・・・・。 書くと利用規約違反になるらしい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

シトロエン 2CV シトロエン 2CV
2CV6
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
20B TYPE SX
マツダ ボンゴフレンディ マツダ ボンゴフレンディ
V6 わりとよく進む
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
トヨタのMR-Sからドイツ製のMR-Sに買い替え。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation