• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月09日

関ヶ原検定壱 試験問題

昨年末に開催された、関ヶ原検定『壱』の試験問題です。

出題範囲は、豊臣秀吉が亡くなってからの2年間と、関ヶ原合戦の戦後処理までです。

興味のある人は是非、挑戦してみて下さい。




関ヶ原観光Web
http://www.kanko-sekigahara.jp/jp/news/annex/129_Field10.pdf

受験者:63名
合格者:24名 ※100点満点で80点以上獲得
合格率:38%
平均点:71点

ブログ一覧 | 関ヶ原検定 | 旅行/地域
Posted at 2013/02/09 15:13:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ定期便
R_35さん

おはようございます、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

緊急外来へ
giantc2さん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2013年2月9日 21:44
こんばんは!。
ムッ、ムズすぎる・・・。
今、ガチで挑戦してました。
40分掛かって結果は60点・・・・90問からの旗などまったくわからん!。
うん、簡単!って問題は30問ぐらいしかありませんでした・・・。

相変わらず幕末ネタに傾いており、勉強不足です。
資料は持っているので、見直さねば!ハマっていた頃だったら70点は行けたはず!。

すたさんなら所要時間15分ぐらいでしょうか?。
コメントへの返答
2013年2月10日 10:19
おはようございます。

試験に挑戦して下さって、ありがとうございます。
^^
僕も40分ぐらいかかりましたよ。

あれらの旗は、関ヶ原のあちこちになびいているんで、僕らには地元の利がありますから。

風景写真とかもね。

(笑)

関ヶ原に来た事無いのに、いきなり60点って、凄いですよ、ホントに。

^^

プロフィール

旅行が好きで、日本中の戦国時代の史跡を巡っています。 2012年 3月 関ヶ原検定 ≪零≫  2012年12月 関ヶ原検定 ≪壱≫  に、合格しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

霧の中の決戦地 
カテゴリ:関ヶ原合戦の史跡
2010/12/24 11:25:35
 
関ヶ原町の史跡 『十九女池・六部地蔵・七つ井戸・与市の墓』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:40:04
 
関ヶ原町 『常盤御前の墓・鶯の滝』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:36:11
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
ノアハイブリッド
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目の戦国ロードスターです。 出陣時は関ケ原バージョンになります。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
中古で買って、5年間乗りました。 4WDです。 買って半年後に底から大きな「ブーン」と ...
マツダ ロードスター すた号 (マツダ ロードスター)
マイナス2℃で、オーポン走行しました。 冬でも幌をあけるオーポン漢を目指しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation