• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月10日

【2016.01.09】通院備忘録 2016-001

【2016.01.09】通院備忘録 2016-001 こんばんは。
9 日(土) は新年最初の通院でした。

7:55 分、呼吸器内科に到着。
一番手と思いきや、既に一人、クルマの中で待っており、
この日も 12/26 (土) 同様、二番手でした。



8:30 の開院まで、一番手のお兄さんと玄関前のベンチで会話。
皆さん大変なようです。
この日は、8:45 には診察が開始となり、さすがに二番手だったせいか、8:55 には診察開始と
なりました。

11:15 に歯医者の予約が入っておりましたので、その前に耳鼻咽喉科へ。
土曜日は完全予約制なんですが、「非常に息苦しい」と告げたためか、20 分程待って診察と
なりました。

熱は 37.1 ℃(平熱は 36.5 ℃前後)と微熱状態。
鼻からファイバースコープを入れて確認していただいたところ、喉頭蓋の赤い腫れが
前回(12/26) の状態より酷くなっていました。

ドクター、採血してくれた看護師、受付の事務の女性からは、
「苦しくなったら救急車を呼んで下さい。」と念押しされてしまいました。

今の状態がさらに悪化すると切開手術が必要となり、対応が遅れると最悪の場合、
喉頭蓋が気道を塞ぎ、窒息死するそうです。

実は、1/6 の夕方以降、常に息苦しい状態となっています。
帰宅時に静岡駅で降り、自ら救急車を呼ぼうかと考えた日もありました。

1/9 (土) の様子はこちら(愛車紹介-スズキ Kei-フォトギャラリー)

やっと抗生物質を処方してくれたのですが、12/26(土) に処方してくれていたら、現時点で
もう少し症状が緩和されていると思うんですけどね~

1/8 (金) の帰社時、同業他社の方から飲み会に誘われましたが、我慢したのは正解でした。
今週、来週の金曜日は二週続けて飲み会がありますが、残念ながら欠席です。

まだしばらくは禁酒生活が続きそうです。
ブログ一覧 | 日常全般 | 日記
Posted at 2016/01/10 21:57:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

この記事へのコメント

2016年1月10日 22:29
こんばんは。

体調悪化とのこと、大変ですね。
折角通院したのに残念なことです。

息苦しいとのことですが、食事も大変ではないですか?
禁酒は正解ですね。
睡眠を十分にとって、体を休めて早く良くなってくださいね。
コメントへの返答
2016年1月10日 22:36
こんばんは。
コメントありがとうございます。

ご心配いただき恐縮です。
とにかく早く、まずは喉頭蓋の炎症が収まってほしいです。
食事は今までの7割程度しか食べられないです。
菓子パンやクッキーといった甘い物は平気なんですが、、、

しばらく更新がなかったら窒息死したと思って下さい。
2016年1月10日 22:43
なにやら一大事では?。イイネではありません。
ムッシュ氏は新幹線通勤になってから激務のご様子、心配しております。

仕事に追われるとプレッシャーかかりますね。私は明日も仕事、繁忙期に入ります。
一年間、サボった分が一気に圧し掛かります。
どうかご自愛ください。
コメントへの返答
2016年1月11日 14:18
こんにちは。
コメントありがとうございます。

ご心配いただき恐縮です。

僕なんかより、クソジジイ様の方がご多忙ですって!
クソジジイ様にご相談したい事があるのですが、繁忙期に入ってしまいましたので、難しいでしょうね。
2016年1月10日 22:53
こんばんは。

年始から激務なのでしょうか。体調も思わしくないようで、大丈夫でしょうか。
イザという時はすぐに救急車呼んで下さい。

次のブログも待っていますよ。大事になさってください。
コメントへの返答
2016年1月11日 14:22
こんにちは。
コメントありがとうございます。

ご心配いただき恐縮です。

年明け初日からいきなり残業の日々なんですよねー
さすがに、金曜日は定時で退社しましたが

万一の場合でも職場から救急車を呼ぶわけにはいかないので、終業後、職場の敷地を一歩でも出た所で呼ぶつもりですが、多分大丈夫です。
2016年1月10日 23:02
えー、本当にお大事になさってください。
救急車を検討するという時点で、やはりけっこうな大事だと思いますから。
なかなか難しいのかもしれませんが、お仕事のペースを少し調整出来るといいのですが・・・
コメントへの返答
2016年1月11日 14:26
こんにちは。
コメントありがとうございます。

ご心配いただき恐縮です。

ドクターを始め、病院の皆さんが凄く気を使ってくれていたので、逆に心配になりました。

仕事はチームワークですので、僕一人が抜けてもチーム内の誰かが担当してくれるわけですが、その方の負荷が増えてしまうので、やはり穴は空けられないんですよね。
2016年1月10日 23:55
こんばんわ(^o^)丿

具合いかがですか。
喉頭蓋の炎症ってあまり聞かないので調べると入院治療が常の様にも書いてありましたが、
確かに状況によっては窒息死だなどと冗談ではありませんから、どうか無理なされないように。
くれぐれもご自愛ください。
コメントへの返答
2016年1月11日 14:29
こんにちは。
コメントありがとうございます。

ご心配いただき恐縮です。

おそらく、入院する程ではないんでしょうね。
ただ時々、喉にピーナッツが挟まったような感じの後、グーっと締め付けられるように息苦しくなる時があります。
2016年1月11日 7:49
ムッシューさん、おはようございます。
新年から大変そうですね。
体調は自分しかわかりませんので・・・
どうか早くよくなりますようお祈り申し上げます。お大事に!
コメントへの返答
2016年1月11日 14:31
こんにちは。
コメントありがとうございます。

ご心配いただき恐縮です。

最悪な年末年始になってしまいました。

仕事もこれからますます多忙な時期に入っていきますので、正直困っています。

クルマのコトは全く考えられない状態です。
2016年1月11日 12:35
ムッシュー様

大変ではないですか!大丈夫なんですか!
決して無理をなさらず、ご自身の体です!ご自愛ください!
一日も早い回復を心よりお祈りいたします!
コメントへの返答
2016年1月11日 14:33
こんにちは。
コメントありがとうございます。

ご心配いただき恐縮です。

今回は今までより一番症状が強いです。
少しずつでも良くなるよう、気長に頑張ります。

セレブなブロブ、楽しみにしていますね。
2016年1月11日 17:58
こんばんは~

何だか年明けから大変な事になっている様子…(汗)

余り無理はしないで養生して下さい m(__)m
コメントへの返答
2016年1月12日 21:26
こんばんは。
コメントありがとうございます。

とりあえず生きてます!w
今日は定時で退社できました。

ほどほどに頑張ります!
2016年1月12日 22:06
こんばんは。

少しでも早く体調が良くなる様に願っております。

また、切れ味の鋭い!ブログも復活して欲しいです。

手を抜ける場面では、抜いて下さいね(汗
コメントへの返答
2016年1月12日 22:39
こんばんは。
コメントありがとうございます。

切れ味というより、毒舌でしょうねー
書きたいネタはあるのですが、なかなか書きづらい状況になってきているんです。

今日から、周りが忙しくても自分の仕事が片付いたら、さっさと帰るようにしました。
体調が良くなるまでは、B型人間になります!w

プロフィール

「いつの間にか、メルセデスの走行距離よりKeiの走行距離の方が多くなってた。」
何シテル?   08/02 14:41
☆所有車両☆ 2002年型AMG E55 (W210最終型) 2003年型スズキKei FIS LTD(FIS LTD最終型) 1997年型ヤマハ ブロン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オンボロベンツ乗りさんのホンダ PCX125 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 12:56:43
カービューティープロ長谷川 
カテゴリ:愛車メンテナンス
2010/01/15 22:01:12
 
タイヤガーデン浜松((有)一馬タイヤ商会) 
カテゴリ:愛車メンテナンス
2009/11/24 20:53:48
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
2003年型スズキKei FISフリースタイルワールドカップリミテッド です。 この顔 ...
AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
2002年W210最終型のAMG E55です。 この時代の「右ハンドル・正規ディーラー車 ...
その他 その他 その他 その他
1997年型ヤマハ・ブロンコです。2001年にサッカー部の先輩から購入しました。画像はカ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
2年落ちの中古車を購入。 1997年型セルボ・モード ロフトです。紺の5MTでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation