• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月02日

【ラジコン】日々試行錯誤【TB01】

R31HOUSEでラジコンやってる方々のブログ見つけました
無料デーってことで仕事帰りに毎日行かれてるみたいでうらやましす
そりゃうまいわけだ。

練習する場所も時間も無けりゃー資金も無いので
いつもどうすればうまく曲がれるようになるのか考える日々です

うちのTB01は調整のための部品(タイロッドとかアッパーアームとか)以外は
あえてドノーマルにしてます。
実はジャンク部品一山いくらで買った部品の中に
どうもお宝(チューニングパーツ)が混じってたみたいで
つけようと思ったら色々付けれるんですが
何でそれが必要なのか
一つ一つ理解してつけないと面白くないと思いませんか

で、今日のお題はデフギヤ

ノーマルのギヤデフだと
滑り出したとき不安定なんじゃないかな
てか、ラジコンのリヤにデフなんかいらんやろ
どうせ滑るんやし

ならばロックじゃwww


ホットボンド注入~

フロントは詳しくは割愛しますが
ワンウェイにするとスロットルオフで前がフリー、後ろがブレーキがかかるので
サイド引いたみたいになってドリフトのきっかけ作りに良いらしい
が、ピーキーになって難しいとWEBにはある
ならばボールデフもありまっせ
フルカウンターですべりまくるにはボールデフが良いらしい
実は両方お宝の中に入ってたんでいつかつけるとして
とりあえずギヤデフで様子を見よう
まだフロントデフの違いが分かるレベルの腕じゃないんで

あと、舗装路でなくても走れるように
カバーを付けてみました


どうみてもペットボトルです
本当にどうもありがとうございます

で、雨の中早速玄関前で走らせて見ましたが
やっぱ舗装路と砂利じゃぜんぜん違うね
縦方向にすべりまくってスピードが出ない
さらに横方向に滑らないから
まったく練習にならんなぁ
ただ、デフロックはやっぱり良い感じ

気軽に練習できる場所が身近に欲しいでござる。
ブログ一覧 | いろいろ | 趣味
Posted at 2013/03/22 23:19:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤駅から久々富士山が見えました♪
kuta55さん

渡辺のジュースの素
avot-kunさん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

地元のNHK放送会館へ
THE TALLさん

ガソリンスタンドのブランド
kazoo zzさん

オラ東京さ行って来ただ♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年04月11日08:45 - 18:18、
303.35km 5時間18分、
1ハイタッチ、バッジ12個を獲得、テリトリーポイント60ptを獲得」
何シテル?   04/11 18:20
SR31スカイラインGT-Dみんから出張所です。 ディーゼルエンジンのRD28を搭載した、 R31系スカイライン… (形式で言えばSR31になります)につ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サブロク修理150日目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 21:03:13
第9回福岡クラシックカーミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 10:57:51
TKKマブチ13モーター、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 00:19:42

愛車一覧

日産 スカイライン SR31だべさちんGT-D (日産 スカイライン)
R31系スカイラインのディーゼル、PASSAGE GT-Dです。 エンジンはRD28、2 ...
日産 マーチ FHK11(MT)だべさ(●´ー`●) (日産 マーチ)
入社一年目のボーナスを頭金に 初めて買った新車… 25年(2023年現在)たって、いい ...
ホンダ LN360 大街道のじいちゃんの車 (ホンダ LN360)
母方の祖父母が始めた果物屋で、 祖父が仕事に使っていたのがLN360(N3)でした。 ...
ホンダ リード90 三代目リード90 (ホンダ リード90)
リード90です。 名前のとおり三代目です。 初代は大学のときにもらって、 就職のときに持 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation