• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SR31GT-Dのブログ一覧

2011年11月13日 イイね!

【SR31】無いものは…【GT-D】

言い出したら聞かないというのはちょっとやっかいだけど
やると言ったら絶対やる、
有言実行ということは良い事だと思います
自分は有限実行が大好きです。

いつ言ったか覚えてないくらい昔のことなんですが
何年越しか知らんけど
やりたかったことがだいぶいい感じになりましたので書いて見ます。

えー、
R31のサイドモールにオプションで貼り付けるステッカー、
有名どころでは
「TWINCAM 24VALVE & HICAS」ってアレ。
現役当時からアレがカッコよくてイイナと思ってて
ぜひ自分のR31に付けたいと思っておりまして
ツインカムターボのは今でも?R31HOUSEさんところで買えますよね(?)

駄菓子菓子

うちのはSR31なのでカムは一本だし24バルブもハイキャスもありませんの

無いものは
作ってくれるのを待つか作るしかねぇ
やっぱ自分で作るしかねぇ
金もねー知恵もねー
ならば手を動かして汗を流すのだだだだだ

最初に考えたのは
ネットとかで本家の画像を見ながら
てきとーにお絵かきソフトで作ればいいかなと
でも案外ネットに画像が無い
で、次にFASTのイラスト使えば良いんじゃねって思ったけど
これが嫌がらせみたいに荒い解像度で使えたものじゃねー

あと、できたら後々使いまわせるようにしたいんですの

結局、「スカイラインのすべて」とFAST画像を横目で見ながら
それっぽいフォントを作ることにしました(どうしてこうなった♪)


フォントを作れるソフト、
フリーでもあるみたいなんですが、うまく使いこなせず、
結局
TTEditという商用ソフトを使うことになりました。
いずれは買いたいですがとりあえず体験版
一応制限無く使えます
ただし、3分に一回ダイアログが出されるので作業が止まります
根性で耐えます

で、肝心のフォントですが資料がろくに無いので
ほとんど想像になります
とくに本家のステッカーに無い文字は自分で作るしかありません
どうみてもモドキですwww本当にどうも恥ずかしいですね


次にたんすの肥やしになってたコレ
グラフテックのクラフトボロ…失礼、クラフトロボ
プリンターの感覚で紙をサクサク切ってくれるスグレモノ

ちなみにクラフトロボは別の野望があって買ったのですが…まだやる時間がねぇ
巷で言うバイナル?もちっちゃいのなら作れるはず。

フォントにしてしまえば入力するだけですからね~いろいろ使えますよー
カットするラインを文字で入力

ちなみにO-CATってのは酸化触媒(Oxidation Catalyst)のことです
うちの車には速くなるキカイはついてないけど
合法的に走るための努力はしてるぞっと
そこんところ大事

で、クラフトロボでカット


うっすら切り目が見えますかね(汗)


ためしに適当に貼ってみましたが…
失敗!


切り目が微妙につながってたりで
切り離そうとすると位置がズレズレになって
文字がガタガタになっちゃいました(汗)

クラフトロボ自体は精度がよくて
切るだけならミリ単位の字でも切り込みますが
ちゃんと下まで切れてるかどうかは別の問題
修正するのは人間の手が必要で
人間の手の精度にできばえは依存、
で、当方の手の精度は以下略

でもできそうな気がしてきましたよ
ていうか、
大きい文字なら大丈夫
ホラネ


ただし貼り付けるときは転写シートはいるね
養生テープをスウェットにペタペタして
粘着力をそいだぐらいの代物じゃダメだw
そこはケチっちゃダメだった様だ

これで純正ステッカーがなくなっても大丈夫かもね?
にゃはははは

【環境メモ】
フォントエディタ: TTEdit
 http://musashi.or.tv/ttedit.htm
クラフトロボ:CC330-20
 http://craftrobo.jp/index.html
用紙:ヒサゴ耐水ラベルホワイトA4 CJ5300NS
Posted at 2011/12/05 22:44:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | スカイラインGT-D | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年04月11日08:45 - 18:18、
303.35km 5時間18分、
1ハイタッチ、バッジ12個を獲得、テリトリーポイント60ptを獲得」
何シテル?   04/11 18:20
SR31スカイラインGT-Dみんから出張所です。 ディーゼルエンジンのRD28を搭載した、 R31系スカイライン… (形式で言えばSR31になります)につ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

サブロク修理150日目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 21:03:13
第9回福岡クラシックカーミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 10:57:51
TKKマブチ13モーター、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 00:19:42

愛車一覧

日産 スカイライン SR31だべさちんGT-D (日産 スカイライン)
R31系スカイラインのディーゼル、PASSAGE GT-Dです。 エンジンはRD28、2 ...
日産 マーチ FHK11(MT)だべさ(●´ー`●) (日産 マーチ)
入社一年目のボーナスを頭金に 初めて買った新車… 25年(2023年現在)たって、いい ...
ホンダ LN360 大街道のじいちゃんの車 (ホンダ LN360)
母方の祖父母が始めた果物屋で、 祖父が仕事に使っていたのがLN360(N3)でした。 ...
ホンダ リード90 三代目リード90 (ホンダ リード90)
リード90です。 名前のとおり三代目です。 初代は大学のときにもらって、 就職のときに持 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation