• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月21日

4/18-21 今日の良かったとこ

この週末は、嫁さんの定期通院のため、嫁さんの実家、伊豆へ行ってました…                                                                                                                                                           
LN360の修理のため、いつものディーゼル特急しおかぜ…
…ことGT-DはLN360の奥で動かせず…
なので、マーチカブリオレで出撃です…
金曜日は会社を早引けして、嫁さんと荷物を積んで出発。

新東名の清水で休憩。
会社へのお土産を探しに行きましたが…


ってとても会社で配れる値段じゃない…

Hな店員のおすすめ!

…じゃない
店員Hのおすすめ!だそうですが、やはりお配りするにはお高い
何も買わずに退散、嫁さんちに向かいます。

翌日、嫁さんが通院している熱海の病院へ

これまで、この病院では待たされることが多かったのですが、
主治医の先生が午後から会議があったそうで…早々に診察終了

余った時間で、熱海を散策してみます。

久々の熱海は、えらくリニューアルされて繁盛してました…












で、目的は、パン屋さん。

ここのパン、嫁さんが通う熱海の病院の売店でもサンドイッチなどを売っていて
このサンドイッチがまた、モチモチしていておいしいのですが、
病院で売られる時間になるまえに診察が終わってしまったんで
逆にパン屋に来てみた…というのが真実(笑)
サンドイッチだけでなくその他もろもろを買いました…

その途中で、行列に並んでみました。

んでもって、プリームパンなるプリンの入ったパンと
プリンを買いました。

で、帰宅後、LN360のオイル漏れ修理を再開。

スペアタイヤを下ろして、クラッチを外して、
Lサイドカバー…が先週の日記の通り、ややこしいのなんの…

12本あるネジのうちの下側3本、
一番底の1本は、下から板ラチェットで楽勝…に見せかけて、
調子に乗って緩めてたら板ラチェットもボルトも
メンバーに干渉して抜けなくなるから注意

一番前の1本はうちにある工具の中で板ラチェットでしか外せない


最後の1本が大捕り物になりまして、
エンジンをマウントしてるナットを緩めたうえで
エンジンの底をジャッキで突き上げて持ち上げないとダメ
それでもメンバーに干渉して抜けないので、
半抜け状態にしておいてサイドカバーごと持ち上げて抜いた
かなーり危なっかしい方法なので二度とやりたくない

日曜日は、朝一で嫁さんの健康診断…
それに付き合って帰宅後、嫁さんと朝ごはん。

土曜日に買ったプリームパン


高いけど、甘すぎず、おいしい…
行列ができてるのもわかる気がします。

LN360の作業を再開します。
N360系のヘンなところ…というか特徴というか
エンジンからの一次減速がダブルがけのチェーン…
バイク屋から抜けきれなかったところ…なんですかねぇ…
まぁそこが面白いところなんですが。

とにかく、その辺がクランクケースのクラック修理に邪魔なので…
オイルポンプはチェーンで駆動するトロコイドタイプ…
オイルポンプを外すには、スプロケットの外輪を外して、
オイルポンプのチェーンがかかってるスプロケットの内輪もろとも…って感じ



やっちゃったよ

オイルポンプの吸込側のメッシュにいろいろゴミが付いていたので、
ばらして通路からパーツクリーナーでやっつけます。

オイルポンプは吐出側の通路にスラッジ…とみせかけて
ガスケットがメソメソになってただけでした…
機能上問題なさそうですしとりあえず放置。

で、肝心のクラック修理のほうは…
長くなったので、明日にでもします…

予告
・燃えよデブコン
・ウエットブラストの破壊力
ブログ一覧 | ただの日記 | 日記
Posted at 2019/04/22 01:08:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのジャンクション
ふじっこパパさん

運試し
ターボ2018さん

9/2 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

撮影禁止の店へと突撃ス! ~第2弾~
アーモンドカステラさん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年04月11日08:45 - 18:18、
303.35km 5時間18分、
1ハイタッチ、バッジ12個を獲得、テリトリーポイント60ptを獲得」
何シテル?   04/11 18:20
SR31スカイラインGT-Dみんから出張所です。 ディーゼルエンジンのRD28を搭載した、 R31系スカイライン… (形式で言えばSR31になります)につ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サブロク修理150日目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 21:03:13
第9回福岡クラシックカーミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 10:57:51
TKKマブチ13モーター、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 00:19:42

愛車一覧

日産 スカイライン SR31だべさちんGT-D (日産 スカイライン)
R31系スカイラインのディーゼル、PASSAGE GT-Dです。 エンジンはRD28、2 ...
日産 マーチ FHK11(MT)だべさ(●´ー`●) (日産 マーチ)
入社一年目のボーナスを頭金に 初めて買った新車… 25年(2023年現在)たって、いい ...
ホンダ LN360 大街道のじいちゃんの車 (ホンダ LN360)
母方の祖父母が始めた果物屋で、 祖父が仕事に使っていたのがLN360(N3)でした。 ...
ホンダ リード90 三代目リード90 (ホンダ リード90)
リード90です。 名前のとおり三代目です。 初代は大学のときにもらって、 就職のときに持 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation