• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月06日

【ナビさん】「おはよう!湘南平!」に行ってきました~♪【ヨロシク】

主催者のまーねこさん、お世話になりました、
どうもありがとうございました~。

今日は12月に洋楽さんのレコちゃんで連れて行っていただいた湘南平に行ってきましたよ~♪
片道1.5時間、さくっとドライブにぴったりの距離です。

昨日ナビさんで予習をして、首都高攻略メモを作って貼ったのに
今朝のナビさんは違うルートを提示!!!

東名で行くはずがあっれ~、横浜新道+湘南バイパスで行っちゃった!
だから富士山が見られなかったの!!

しかしそんな事よりびっくりしたのが、
12月にもお会いした117coupeNYMでも展示されていた117で
今日もいらしてました~。

今日は顔に炙り出しの様にお願い事が書かれていたのでしょうか、
コックピットに入らせていただいちゃいました。

こんな感じの目線になるのね。



おすしも乗ってます。



やっぱりかっこいいわ。


沢山のちっこい可愛い車!とってもオシャレに弄ってありましたが
中でも「ほぼmini」がめじろ押し。
MINIフリークの表紙にもなったminiと私のminiとで
ぎゅぎゅっとさらにめじろ押しにしてみました。



今日はその他にもアルシオーネやスタリオン、ピアッツァなど



リトラクタブル三兄弟やプジョーのかっこいいオープン、



画像じゃわからないけどポルシェなコペンさんなどなど、車を心から楽しんでいる方々と



沢山お話ができ、大変充実した一日を過ごせました。

まーねこさんのビデオ確認によりますと、本日の参加車両は94台、
風光明媚な湘南平に安全運転なエンジン音が
そよそよと轟いたのでした♪

参加された皆様、今日は本当にどうもありがとうございました。
次は暖かくなりドライブにはうってつけの4月ですね。
またお会いできますように~♪

おはよう!湘南平!20110206(1)
おはよう!湘南平!20110206(2)
おはよう!湘南平!20110206(3)
おはよう!湘南平!20110206(4)
ブログ一覧 | The車のイベント | 日記
Posted at 2011/02/06 20:26:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

この記事へのコメント

2011年2月6日 20:40
お疲れ様でした!

今日はありがとうございます。
画像イイカンジで撮れてますね~!

今回私は不調でなかなか良い絵が取れませんでした(涙)

又お会いしましょうね~!
コメントへの返答
2011年2月6日 20:51
お疲れさまでした~。
今日もどうもありがとうございました。

画像、リンクするの忘れちゃってて
慌てて張りました(笑)。
あんなにカプチーノが並んだのは初めて見ました!
また近々お会いできますように~♪
2011年2月6日 20:56
本日は色々とありがとうございました&お疲れ様でした(^∇^)

お初だったのに、初めてじゃない感じでお喋りさせて頂きました(笑)

素敵なポストカードと、タオルをありがとうございましたd(^_^o)

スナップオンサイドブレーキレバー、やりますか?
やるなら協力しまっせ\(^o^)/

また遊んで下さいね♪───O(≧∇≦)O────♪
コメントへの返答
2011年2月6日 21:16
こちらこそ、大変お世話になりありがとうございました!
車検証入れ、赤ですね、頑張ります。
Snap On、是非にと申し上げたいトコロですが、ふと、ウッドハンドルにとりかえたんじゃなかったっけなと思い出したり(T_T)
テニスや卓球ラケットにもオシャレかな?
それらの作製時は是非ともよろしくお願いします。
2011年2月6日 23:44
家の近所…
今日やっていたんですか。
知っていれば行ったのに。
コメントへの返答
2011年2月7日 7:38
URAさんのお車もキラッと眩しい「湘南ナンバー」ですもんね(ガン見でチェック済みです)。
偶数月の最終日曜だそうです。今度は4月3日ですね。
そうそう、URAさんにお年賀お渡ししてないので、有明会でお渡ししまーす。
2011年2月7日 0:18
今日は遠いところをありがとうございました!
私はカプチが並んだことより、アルシオーネが並んだことに驚きを隠せません(笑)
カプチは9台でしたが、アルシオーネは新旧あわせて8台・・・・。
スゴすぎます・・・。

チョコレートご馳走様でした。
美味しかったです!
コメントへの返答
2011年2月7日 7:42
色々とこういう集まりに参加させていただき、「まだまだ、ある所にはあるんだな」と思いますが、おはしょう!にこれだけ集まるというのもまーねこさんのお人柄に魅かれてやってくる、という事なのでしょうね。
変○という言葉にすかさず反応していた瞬間、私は忘れられません(笑)。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
2011年2月7日 1:54
お疲れ!帰りに例のクッキー屋行ってきた?
コメントへの返答
2011年2月7日 7:44
そ・れ・が!オートバックスを検索し、その先だったはずだからと思っていたら、違うオートバックスへ行きかけて玉砕しました。次はナビにしっかり住所を入れてから寄り道します。

助手席もいいけど運転席もいいですね、湘南♪
2011年2月7日 20:33
お疲れ様でした。

むむっ!クッキー屋・・・?
カミサンがクッキー屋に勤めていますが、平塚のクッキー屋ですか?
コメントへの返答
2011年2月7日 20:59
昨日はお疲れさまでした~。

株式会社湘南クッキー・・・だったかな・・・。
コインロッカーがずらっと数百個並んで
それはそれは圧巻、12月に伺った時に
腰が抜けるほど驚いたものです。

オートバックスの通りを真っ直ぐ横浜方面に行った左側でした。
2011年2月7日 21:08
あら~!、正にビンゴです~!!
存じていれば、ご案内いたしましたのにぃ~。

カミサンが是非、いらして下さいと申しております。
コメントへの返答
2011年2月7日 21:24
えーーーっ!
びっくり仰天して買い漁ったんですよ。
両替機もあって最高でした。昨日は2ヶ月間貯め込んだ100円玉を持っていったのですが、残念でした。

奥様に、「忙しい営業マン向け、紙袋&領収書入り菓子折りロッカーは最高です」とお伝えくださいませ!
2011年2月8日 1:43
我が愛車をご紹介いただきありがとうございます

当日は参加された皆様に「アルシオーネ情報求む」の名刺をお渡しできればと思っていたのですが、準備不足と当日の大寝坊でかないませんでした

アルシオーネは2015年で生誕30周年を迎えます
絶滅が危惧されつつあるアルシオーネですが、オーナーズクラブに入会されていないオーナーさんとも共々にその日を祝えればと、日々情報収集しております
しかし、なかなか捗らない状況です
今後も、初代アルシオーネ情報ありましたら教えていただければ幸いです
コメントへの返答
2011年2月8日 7:51
おはようございます!
アルシオーネも絶滅危惧種なんですね、
心がけておきます。

すっきりしたフォルムが大変美しく、クーペ好きとしては眼をそらせないたたずまいでした。
いらっしゃった時、さささささーと人波が吸い寄せられていきましたね♪

当日は素敵な車を見せていただき、本当にどうもありがとうございました。

2011年2月8日 20:27
ハジメマシテ。
シルバーのロードスターの者でした。
このたびはどうも有り難うございます。
初対面なのにお土産までもらっちゃって(^^)。

オールドミニ…あの薄~いハンドルに惹かれてしまいました。
あれだけきれいな状態で維持するというのは、なみなみならぬ苦労があると推察します。

しかしまあ、あんなに珍しいクルマがゴロゴロしていると、ウチのロードスターなんかは全然目立ちませんね(^^;;;;;。
コメントへの返答
2011年2月8日 20:40
こんばんは~。
ロドスタ好きですよ、いい車ですよね。私もプレッソ乗ってましたから~、ユーノスとマツダは大好きです。

私のminiは、実は1年前にオールペン後のポリマー加工をしただけで全然苦労してないのです。ただ、雨の日は乗らないで電車移動、という苦労はありますが(笑)。

次回は是非、マツダ話に花を咲かせましょう!今後ともよろしくお願いします♪

プロフィール

「なんかしてるw」
何シテル?   02/15 13:30
ファーストカーはいすず117クーペ、 それから年を経て今は全部で27気筒
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
黒miniは全損になり、こちらと交換になりました。 黒miniを忘れないように、センター ...
ロータス エラン ロータス エラン
1966年生まれの「Sr3前期物」です。
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
お気に入り
トヨタ S800 トヨタ S800
入手した時は真っ直ぐ走らず足回り壊れてて可哀想な車だったけど、今は栃木の専門店でしっかり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation