• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chishiruのブログ一覧

2025年10月18日 イイね!

ドンキでハロウィン🚗

ドンキでハロウィン🚗この日は思い切って、お休みにしたんです(*^^*)

洗車もしなきゃいけないし、隣へ進出してる枝を切らなきゃいけないし💦

枝切りしてたら、隣のこわ〜い旦那さんが、うちのから切って構わないと、敷地に入ることを許してくれましたので、腕が痛くなるほど、枝切りしました(*^^*)




その後、明日のミーティングに参加するために豆をキレイキレイに仕上げようと、これで🫧🫧🫧

そしたら、夜が寝れなかったのもあって、ぐた〜ってしてしまい、これでは時間がもったいないなとドンキに行くことにしたんです




ドンキはハロウィンイベント中で、




キャラクター靴下のコーナーで見つけたキーワードが「き」



カラコンコーナーで「い」




サンリオコーナーで「も」




カップ麺コーナーで「や」

これらを並べかけて・・・、あ、「焼き芋」




答えをこの子に伝えると、ご褒美のお菓子がもらえたの




大好きなポテトフライも入ってて、めっちゃ得した気分(笑)

車の中でオヤツタイムしちゃいました😁









Posted at 2025/10/19 04:39:39 | コメント(8) | トラックバック(0)
2025年10月18日 イイね!

常陸大宮へお仕事(*^^*)

常陸大宮へお仕事(*^^*)今朝のお客様、カメムシさんでした😁

お天気が良さそうなので、外に洗濯物を干して、10時に常陸大宮のお客様とのお約束だったから、朝礼はオンラインで聞きながら、後輩ちゃんと出かけました🚗




お客様宅を出たのが12時だったので、水戸での講習会には間に合わず、仕方ないので、イオン常陸大宮の中にあるサイゼリアに寄りました(*^^*)

どのメニューもココスの半額くらいに驚いて、たまにはよくない???




ついでだからデザートもする???




このせいで、お腹がはちきれそうでした(笑)

道の駅常陸大宮へ移動してさ、野菜でも買って帰ろうと店内をうろちょろして、これを見つけた



マシコタツロウさんって知ってる?

一青窈のハナミズキを作った人よ♫




なんと磯山純もやってくるお知らせが(*^^*)

なんて素敵な道の駅なんでしょ♫




平日でも混んでる理由がわかりますよね




帰り道、製麺所の直売所に寄ってみてね




色々ある麺よりタンメン用をチョイス🍜

週末の夕飯にいたしましょう(*^^*)




交差点で、横から無理やり入ってきたプリウスが、前の車に先にでろと、クラクション鳴らしたり、窓を叩いてみたり、怒鳴ったり、もう見てるだけでも怖いっちゃありゃしない💦

よほど急いでたのか、信号が変わったら、制限時速をはるかに超えるスピードで立ち去ったわ




仕事終わりで立ち寄ったらスーパーでポンにおみやげを😁




そして、おでんをつくりながら、買ってきた生落花生を茹でたのでありました🥜











Posted at 2025/10/18 05:07:01 | コメント(7) | トラックバック(0)
2025年10月17日 イイね!

鵜の岬

鵜の岬10月の締め切り日、何を思ってのことか、朝礼で、ヤフーの検索をしてみようと、ヤフーのアプリから、自撮りして検索💦

自分に似てる有名人が出てくるんだって、みんなでやってみたからわちゃわちゃした時間が流れて、最後の一分まで時間を無駄にするなって、これは無駄じゃないの???




後輩ちゃんと遠方のお客様へ向かってる途中の交差点で、こちらは赤で、目の前はR6号なので、なかなか信号は変わらないとは言え、隣の車線のおじいちゃんが、じわじわと前に進んでいくのがめちゃくちゃ怖くて、ブレーキ乗せてる足の力が相当弱まってるのかもしれないねと後輩ちゃんとヒヤヒヤしちゃった💦




お客様はお留守でお手紙入れてきたから、帰り道、鵜の岬に寄ってみようと




ホテルの館内でトイレを借りてさ




オンラインショップで頼んだのが店舗に来たというメールが届いたので、寄ってもらってさ(*^^*)

店員さんにGUのアプリの会員証を見せたら、ここから商品を手渡された♫

初めての体験よ😁

店舗で受け取ると送料がかからないの




買い物して、冷蔵庫にしまいに一時帰宅した時にね、




ライライがやってきて、トイレ貸してくれって、雨が降り出したので、送っていってやると言うと、友達と一緒だからと、用を足したらさっさと立ち去ったわ💦

もう決して、ばあばが必要なちびっ子じゃない😂



このあと、会社に戻って、たまった事務作業とかしてさ・・・

そういえば、損保の試験の結果って出てるんじゃないかと、部長に聞いたらね

あ、出てる出てる、だなんてニヤニヤしながら、結果を教えてくれた😁

良かった良かった(*^^*)






Posted at 2025/10/17 05:30:03 | コメント(7) | トラックバック(0)
2025年10月16日 イイね!

介護タクシーで🚗

介護タクシーで🚗わずか1キロ離れた病院へ母が転院するこの日、介護タクシーでという段取りになってた🚕

13時に来るようにということだったので、妹を乗せて病院へ




母は家に帰れるのかと思ったのに、ストレッチャーに乗せられて、見知らぬ人が迎えに来たので、ご立腹💦💦💦

料金が載ったパンフレットを渡され、このサービスは料金が発生するんだって、お財布の中身を確認したのは内緒😂




こんな大きなクルマを一人で運転してきて、患者を手際よく車に格納したのは元看護婦さんだったって言ってた(*^^*)

今回は病院への移動だけど、退院したら通院とかにぜひ使って欲しいと、営業も忘れない




妹も一緒に乗り込んで、chishiruは一足先に転院先の病院で待っててね(*^^*)

タクシーから降ろされた母は、
「このお姉さんに一万円でも渡してやって」
って、調子の良いこと😂

このタクシー代、76400円なり💦💦💦

お釣りは要らないなんてことさえ言えない娘でごめんなさい(^_^;)


このあと、母は、もろもろ検査してる間、入院の手続き、院長先生のお話、看護師、リハビリ師、事務員などの話を代わる代わる聞きながら書類にサイン、最後に母に病室で面会してね・・・


母は、なんで家に帰れなかったのかと号泣してた




すっかり遅くなったので、ベニマルでお買い物してさ




レジ横のこんな飲み物に秋が進んできてることを知る(^_^;)




すっかり暗くなったし、母を病院に置いてきたことも心の中を暗くしていました








Posted at 2025/10/16 05:22:27 | コメント(6) | トラックバック(0)
2025年10月15日 イイね!

パンケーキ

パンケーキ後輩ちゃんとお花配りの週初めは、2人でランチディーでもあります(*^^*)

どこにしようか悩むのも実に楽しくて、この日は悩みながらひたちなかまで来ちゃいました♫

混んでいてなかなか入れないむさしの珈琲に運良く入れたから、パンケーキ付きランチをチョイスしてね🥞

メイプルシロップを調子に乗っちゃって沢山かけたら胸焼きしちゃって(笑)




帰り道に通りかかったパン屋さんに花輪が見えたから改装でもしたのかなと寄ってみた(*^^*)




置いてあるパンも以前のものと変わった様子がなかったけど、レジしてもらう時に聞いたら、オーナーが前のお店から独立して新しく始めたってことで(*^^*)

お値段も前のお店と変わらず強気で💦💦💦
とりあえずシチューしようと思ったのでバケットを購入したよ




暗くなる前に帰ろうと、お客様宅に寄ったあと、マックの前を通ったら、女子高校生が入っていくのが見えて、夕飯前におやつを食べれる若さを羨ましかったりした😁




ポツリンがカッパを着てたと思ったら、雨が降ってきて、季節は益々進みそうだね


この日、ずっと頭痛で・・・、もう何日続いているのか、熱っぽいなと熱を測ると、なんと、なんと、なんと

35.1度だったわ💦💦💦

Posted at 2025/10/15 05:09:58 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「スタンドに寄って、群馬にGoGo🚗」
何シテル?   10/19 05:49
オープンカーにあこがれてずっとロドのカタログを持ち歩いてたある日、ディーラーに展示車を発見して、衝動買いしちゃったのが、2008年 買ったら、一緒に走るお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ MAZDA2 masaru+ (マツダ MAZDA2)
CX30から乗り換えました(^^) CX30の前がデミオディーゼルだったので、おかえり ...
マツダ ロードスター 豆ちゃん (マツダ ロードスター)
3年おち走行距離7000キロでやってきました ノーマルのまま乗っていこうと思います
マツダ CX-30 masaru3 (マツダ CX-30)
試乗したら、ビビッときました☺️
マツダ デミオ 勝(masaru) (マツダ デミオ)
真っ赤な内装のCMを見てから気になってた1台です ロードスターを乗り替えようと貯めた資 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation