• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月03日

ETC取り付ける

義母のミライースにETCを取り付け。
ただ、ミライースって、ふた付きの収納はグローブボックスぐらい。
義父に聞くとETCカードは入れっぱなしにせず、毎回取り出すとのこと。
そうすると、グローブボックスでは面倒。
本体を見える所や足元に配置するのも、個人的にいや。



そこで、お仲間からの情報により、マツダ純正部品のETC BOXで取り付けることに。



配線も見えててはカッコ悪いので内装とります。



このETC BOXの取り付け場所はバイザーの裏。



それなりに厚みがあるので、実際に車体のフレームを確認し、さらに針つかって場所決め。



決まったら、カッターでザックリ!
切る場所決めで1時間もかかったよ(;^_^A



配線して、BOXを取り付け。

今回もパナソニックのETCにしたので、スピーカーと一体型のアンテナをルームミラー裏のフロントガラスに取り付け。

BOXにETC本体を貼り付けて、内装を戻したら、終わり。



いいんでね。



レバーをおぜば、本体が斜めに降りてきて、カードの出し入れがラクラク!



少し浮いてしまいますが、許容範囲ということでオッケー頂いた。



バイザーで隠れるし、問題なしだね( ̄+ー ̄)

このETC BOXは高いけど、付いてないように付けられるのでかなり満足満足。

オススメ!
ブログ一覧 | 車(DIY) | クルマ
Posted at 2014/03/03 23:58:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

疲れました〜(*´Д`*)
SELFSERVICEさん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

愛車と出会って1年!
インギー♪さん

本日ランチ後😋丸広百貨店へ
くろむらさん

ポールハプニング
ふじっこパパさん

6台で鈴鹿峠プチバトル!あのベンチ ...
Wat42さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@しげちば リフトつけちゃいましょ~」
何シテル?   07/21 16:05
カローラⅡ 親がどこぞから見つけてきた何も愛着もないクルマ 小沢健二のカローラⅡにのって、がCMで流れていた頃だったが、そのカローラではない ↓ MR2 G-l...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボンネットインシュレーター 【取り付け編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 00:56:25
D-SPORT スポーツECU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 19:24:44
ダイハツ(純正) バックドアネームプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 19:36:43

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ハンプトン (ミニ MINI Clubman)
見た目が好きで買ったので、雰囲気を壊さないカスタマイズを進めていこうと思ってます。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
パールホワイト。 走行距離21万キロオーバー。 壊れたら直してでも乗り続けます(・ω ...
ダイハツ コペン 二代目シャチ号 (ダイハツ コペン)
コペン仲間より譲り受ける ハーフウェイ スポーツECU サクラム SILENCER K ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
お仕事用→普段のあし→ドナドナ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation