• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月04日

買えなかったクルマ・・・7回目

買えなかったクルマ・・・7回目 昔、昔 4WDがブームと言われるくらい売れた頃、初代パジェロと共に時代を牽引したクルマ

ハイラックス サーフ

アメリカの4WD雑誌でしか見た事がないFRPトップを取付けたスタイルが新鮮でしたね。

このFRPトップは取り外すことが出来たのですが、ホントに取り外して走った人っていたんでしょうか?


モデルチェンジでボディが一体化してインテリアも豪華になり走りも乗用車らしくなりましたが、初代サーフの持つ独特な雰囲気は今見てもカッコイイと思います。








ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2012/04/04 22:32:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴8年!
ハチナナさん

6萬会 All SUBARU OF ...
sixstar555さん

20251108【朝】交通安全おみ ...
usui771さん

1台は青空駐車なので雨と夜露による ...
湘南スタイルさん

ミナモア(広島駅)散策
snoopoohさん

ハッピーII号、海将用車両になる
どんみみさん

この記事へのコメント

2012年6月26日 20:56
はい!私もです。(笑)

愛車登録は、してませんが

今でも現役で乗ってますよ
25年25万キロ、毎年車検(^^;

FRPの屋根(たぶん40kg位)は、ネジが8個位だったかな?

新車当時、背中でおんぶして一人で降ろしました
おりゃーーって

サンルーフも外すと
ほとんどオープンカーで背も高いから気持ちよかったです。

合法なのか非合法なのか
分からないので、一度外して家の周りを少し走っただけですけどね






コメントへの返答
2012年6月26日 23:06
おぉ!こちらにもワイルドな方が!

25年25万キロですか~スゴイですね。

私は同じ時期のテラノに乗ってましたが、乗り換えてしまいました・・・

先日、久しぶりにテラノを見たときに、まだまだ乗れたんだなとシミジミ感じてしまいました。

プロフィール

「@黒ベー さん、4人の叔父たちは70代はまだ運転していますが、80代の叔父は免許返納しています。自分も出来るだけそうしようと思いますが…」
何シテル?   06/13 08:02
サトコです。Ⅴ GTI からⅥ R とゴルフ三昧の日々が続きます。 免許を取ったばかりの頃は「ゴルフなんてドイツのカ■ーラだろ?」って思ってましたが、自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

1月はラグビー三昧… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 09:33:34
alpinestars alpinestars SMX-6 V2 BOOT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 22:21:04
クシタニ ブレスパッド比較(#^^#) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 22:17:09

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アガリのクルマとして、何時かはオープンカーと常々話をしていて遂に手に入れる事に。 候補 ...
ドゥカティ パニガーレV2 ドゥカティ パニガーレV2
大型自動二輪免許を手にしてからヤマハYZF-R6とドゥカティ スーパースポーツSの2台を ...
KTM RC250 KTM RC250
驚くほど軽く、剛性バランスに優れたトレリスフレームに、アルミダイキャストスイングアーム。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
Ⅴ GTI をまだまだ乗るつもりでしたが、車検前そして下取り査定額が思っていたより良かっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation