• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ととちのブログ一覧

2025年11月03日 イイね!

64ジムニー乗り換え

64ジムニー乗り換え営業さんと納車記念😄



6kmから再?スタート。

元々ノマドが来たら64は家族の車になる予定。もうじきノマド納車予定のタイミングでノマドをキャンセルして、3ドア64に変更したのでした。変更して1ヶ月半で納車。 元の64は予定通り家族の車に。


色も前と同じ😅


変わったのはATからMTになっただけかな。

5型に変わるのは説明があったのですがMTは27万も値上げ。10月の最終生産に間に合う4型にしました。


3型から4型に変わったので、リヤパーキングセンサーが付いてます。
Posted at 2025/11/03 19:35:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月02日 イイね!

11ジムニーで山梨の林道へ

11ジムニーで山梨の林道へ 今日は、林道行き。毎日忙しいです😅
奥多摩湖の大麦代駐車場。 紅葉はもう少し先のようです。


途中、林道へ寄り道。






集合地


早速、林道へ向かいます。


だんだん林道らしく






泥があると入りたくなる


ワシもじゃ😁 と、


泥の餌食になろうとも、


仲間がいるから大丈夫。




あっという間の、


ランチタイムは、


この辺りで




ナイロンウインチロープが切れたが、i沢大将が ロープ繋ぎの術を披露。
なるほど、原理は左右の指と指を絡ませるのと同じみたい。


午後は藪に突入。誰もかすり傷なぞ気にする人はいません🤣


倒木その1


倒木その2


奥が坂下。


滑る滑る。林道に入る前にみなさん空気圧は0.5〜1程度に減らしてるんですが、滑る。


前も後もデフロックがないと。


僕も空気圧は1.0でしたが滑って、セルフウインチで登坂。


すべすべ坂を全員登ると、次には更なる障壁が、、、


こ、これは


こうなるよね〜


うまく跨いで行っても、、


最後はこうね😅


そんなこんなで楽しい時間を過ごしました。
皆々様、ありがとうございました。

Posted at 2025/11/03 17:10:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月01日 イイね!

今日も天気が良いのでポルトフィーノで日光へ

今日も天気が良いのでポルトフィーノで日光へ3連休の初日、圏央道から東北自動車道へ。止まりはしなかったけれど、追越車線でも80km/hで走っていたりのスローペースです。
大谷PA で一休み



いろは坂見えました。明智平の左側駐車場を期間閉鎖したためか、渋滞全くなしで上まで。


半月山駐車場へ向かいます。



半月山駐車場 到着。


駐車場からの、


紅葉がきれい


ズーム






中禅寺湖展望台からの八丁出島


さて中禅寺湖湖畔まで行ってみるかと、いつもの撮影ポイントに車を突っ込んだら、


なんとアガサさんと、鉢合わせ!。お久しぶり〜


しばし歓談の後、またね〜。どこかで。






少し進んで、


右折すると、


光徳牧場


キレイじゃ


湯の湖


丸沼高原で小雨


道の駅 尾瀬かたしなでリンゴを買って日帰りツーリング終了。
Posted at 2025/11/01 20:03:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月30日 イイね!

セブンで秋の夕焼けを撮りに

セブンで秋の夕焼けを撮りに昨日の夕焼けは水色の空にオレンジが散りばめられ、すごく綺麗だった。


ので今日は意気込んで撮影に望んだが、、、



16:40 まだまだです。 それに雲が薄い。


う〜む、これでおしまいか?


いいぞ!


空一面じゃないが、


まぁまぁか。


16:56. 終了〜


17:14 帰り道でまた少し赤くなってきた。

ヒーターのバルブSWを引くと、温水が通り、足元暖ったか〜。ファンを回さなくても暖かい。
Posted at 2025/10/30 21:35:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月29日 イイね!

自賠責の名義変更

自賠責の名義変更今まで自賠責の名義変更って、少なくとも個人ではやったことはなかった。

今回ジムニーを譲って、譲受人が色々調べて変更したい(権利譲渡)と言ってきたので調べてみた。



書くほどの事でもないくらい簡単にできるんですね。

One-JIBAI 東京海上 とか 後に保険会社名を付けて検索すると出てきます。

必要書類は 自賠責保険証、名義変更後の車検証、譲受人の免許証や住民票。

譲受人だけの操作で完了するみたいです。途中で書類の写真撮るみたいだからスマホからが良いようです。

ちなみに東京海上の場合、スマホページとPCページで必要書類の書き方が違うんでちょっと悩みますが、PCページ優先で良さそう。

Posted at 2025/10/30 10:54:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #N-WGN N-WGNにアルミホイール取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/689508/car/3788165/8418147/note.aspx
何シテル?   11/01 18:26
ととちです。よろしくお願いします。 先も短いので(笑) いろんなジャンルの車に乗っておきたいです。 インスタグラム   シトロエン  https:/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

新型「フリード」、シフレバーを旧形状に戻す。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 19:58:35
[スズキ クロスビー] 中華バックカメラのガイドライン消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 21:05:40
紅葉2021 第6夜【越美林道三昧】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 10:04:53

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2025.11.3〜 ノマドの発注をキャンセルし、64 ATから64 MTに乗り換えまし ...
トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
VOLVO XC60 の後任 1月初旬発注 5月13日生産 2021/5/28〜 初イ ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
妻の車 前のJH3と同型ですが相当燃費が良くなりました。30km/L なんて数字を見たこ ...
ケータハム セブン170 ケータハム セブン170
ケーターハムセブンに18年ぶりにリターンしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation