• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月08日

高原ドライブ2021秋・前編(並木道、ROCKほか)

高原ドライブ2021秋・前編(並木道、ROCKほか)

   Big Mountain






あれに見えるは そびえたつ山
霞むほどまで高く

飛ぶ鳥さえも 低く見えてる
今は引き返せない









alt





夢はキリマンジャロを背景に愛車たち撮りたいけど
(MA70スープラならサファリ仕様でなくても絵になるぞ)
現実的なところは八ヶ岳(苦笑)










alt





久しぶりに時間が取れて、やる気になったから
あと180SX、スープラでは行ったけど
クラウンでは初。の高原ドライブ、ソロファイター。








alt



ルートは変わり映えせず(まあ定番ということで)
高所恐怖症の方は無理な大門ダムから。










alt





バックアップに Nikon D500 を用意しましたが
結局全て Nikon Z6 + NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR です。










alt





ビーナスラインの紅葉には早かったけど
混雑は避けたかったのと、単純にタイミング。










alt





個人的に定番の並木道。










alt





天気も出たとこ勝負。八ヶ岳背景は晴れてほしいけど
ここは日差しがあると、木洩れ日の処理が面倒になる。










alt





ススキ野原はすっかり秋の風情。
もう一箇所、八ヶ岳が正面に見える峠の展望台は
なんか混雑していたからパスしました。











alt




いつでも閑古鳥、未だに廃墟が立ち並ぶ清里で
ここと数軒だけは大盛況。いつもは時間に追われて撮影ドライブ
昼飯は持参したサンドウィッチなどで軽く済ませていましたが
せっかく評判の良い店もあるから、と考えを改めまして。

でも混雑でロスタイムは嫌だから、11時開店より少し前に
有名店ですね、ROCKさん。








alt





肉料理ほかも気になりましたが、初めてだからここは
一番人気のROCK、カレーを。
ビーフに隠し味諸々をじっくり煮込んだ奴。
レーズンバターがアクセントで。
厚切りベーコン。そっかー、世間一般ではこれが厚切りかー。
カミサン料理のヘヴィさが身にしみる。

美味しく食べました。

開店10分前で3組めだったの、開店時にはおそらく20組以上並んで。
私がお店をあとにするときも、行列してた。

だから混雑は苦手。






さて、清里から野辺山界隈で、ここも有名ですね。
野辺山宇宙電波観測所

だけど愛車と上手く撮れるポイントがないのですよね。
頑張ってみたけど…










alt



つらい。










alt





無茶だ。










alt





致し方なく、いつもは絶対やらない構図。
シンボル的、45mミリ波電波望遠鏡
完成当時世界最大級、2022年3月で運用終了予定らしいよ。










alt





長くなったので、ビーナスラインは後編にて。
相変わらず面倒な奴でスミマセン。















alt





幼い頃に憧れていた 立ちはだかる父のよう
近づけばそう 近づくほどに 道が分からなくなる

Big Mountain

頂を越えるまでは この脚を休ませずに
遥かなる 遠い彼方へ


by 陣内大蔵

















alt
























ブログ一覧 | クラウン | 日記
Posted at 2021/10/08 19:33:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おつかれさまです。
nikuyasanさん

再発『あぶ刑事病』→治す薬はありま ...
シン@009さん

googleに口コミが無い店へと突 ...
アーモンドカステラさん

いつ梅雨入り?
hirom1980さん

完全復活まで後少し
ターボ2018さん

父の日…ですねぇ〜(^_−)−☆
ジンズーさん

この記事へのコメント

2021年10月9日 15:59
こんにちは。
紅葉ちょい前の赤みがかった黄色の風景も良い雰囲気なんですね。
私も外食の時はピークちょっと前の早目に行ってます。
たまに外してメチャ混みだと諦めてパスしますが💦

70スープラでサファリって…ガッデムの世界ですか(笑)
あの漫画、好きなんですよね〜(^^)
コメントへの返答
2021年10月11日 7:47
かえるGOさん、おはようございます

紅葉、燃えるような赤や黄色は
実際僅かな日ですし、年によっては
寒暖差で綺麗に染まらないときもあり
こればかりは自分の時間が出来たとき
ふらりと期待せずに参るのが楽ですね。

みんな横並び同調圧力意識は
日本人の悪しき習性だと思います。
まあ、そのおかげでタイミングを
少しずらせばマイペース可能ですが
…あはっ

す、鋭い。
ガッデム、打ち切りで強引なラスト
が残念ですけど、好きです。

しかし、ご存じとは…
さすが、おぬしできる。
2021年10月9日 18:54
なぜだかコロナ感染者数も激減して緊急事態宣言も解除…

出かけない手はない!よね~
今月は出かけます!リバウンドの前に…

70でサファリラリーは懐かしいね。ショートリリーフだったけどその後のセリカGT-FOUR。トヨタはやはりWRC。
時を経てのGR-FOUR。よく復活させたと思う。
見て見ぬふりはできなかった(笑)
コメントへの返答
2021年10月11日 7:53
どもですv

この急激な減り具合、どう説明…
出来る「専門家」が居ないってのが
結局場当たり的対応しかできない
命云々でさえ、利権が絡むわけで
ま、なるようにしかならん。ですね。

カミサンが「外で酒が飲みたい」
ってな訳で、都心ですがお出掛け
週末は贅沢しましたv

そう、グループBセリカと
GT-FOURに挟まれて地味な存在
でも、好きでしたねー
スープラのサファリ仕様♪

実際、トヨタはF1でコケたあとの
モータースポーツ活動や86、スープラ
GR-FOUR…よくやっていると思います。
買わずに旧車弄っている私は
上客になれないですけど…わははっ☆

プロフィール

「[整備] #180SX 2024.06. EGオイル&エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/696366/car/2090427/7831148/note.aspx
何シテル?   06/13 22:59
エンジンパワーの違いが、 戦力の決定的差ではないということを …教えてやる! 嫁なんて飾りです、 偉い人にはそれが分からんのです! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345 678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
二代目NAフルチューン、DANDY仕様です。 元々は妹分が駆っていた個体。 私が前 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
実父の形見になってしまいました。 新車からずっと、2021年現在走行52000km 後 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
義父が新車から乗っていた個体。 激レアグレード、3.0GT ターボSです。 25年 ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
カミサンの下駄用という名目で 私のお遊び兼用です。 595買うぞ、は簡単にOK出たの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation