• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月09日

【追記あり】NV-SP200DT 地図更新

【追記あり】NV-SP200DT 地図更新 通信機能を利用した地図更新がウリの一つである、
通信型PND、サンヨー ゴリラプラスNV-SP200DTですが、
実際のところ、少々「?」と思う部分もあります。





地図更新の方法は2通り、本体でパケット通信をして更新する方法と、
PCで、ドコモドライブネットのホームページからデータをダウンロード、SDカードにコピーする方法。

前者で頻繁に更新すると、パケット通信量の大幅な増大を招き、通信料金も上がるので、
なるべく後者での更新としたいところですが、更新単位は「都道府県ごと」になります。
(ちなみに、前者での更新は、画面で表示される程度の、狭いエリアのみのようです)

各都道府県ごとの地図データ(zipファイル)をダウンロードして解凍、
別途ライセンスファイル(txtファイル)もダウンロード、
解凍した地図データのフォルダ内にライセンスファイルをコピーして、これをSDカードにコピー。

これだけでも相当面倒臭いのに、全国一度に更新しようと思ったら、この作業を47回繰り返し。
しかも、SDカードからナビ本体へのコピーも「都道府県ごと」にしかできない上に、
1都道府県ごとに約5~20分(データ量によって変わります)もかかり、気が遠くなります。

昨年11月の発売以降、今年3月に地図のバージョンアップがあったようなので、
本格的に使い始める前に、すべての地図を更新したいと思って、今も作業中なのです…

昨夜遅くからボチボチ更新を始めて、PC内にはすべての地図データを揃えましたが、
ナビ本体にコピーされたのは、まだ北海道、東北、関東あたりまで。先は長いですね。

せめて、ドコモドライブネットのホームページに、全国一括更新データでもあれば良いのですが。

あと、SDカードだけでなく、せっかく本体にUSB端子があるのですから、
PCとUSB接続して更新が可能であれば、より便利になると思うんですけどね。
例えば、地図データが入ったノートPCを車内に持ち込み、ナビを車両に装着したまま更新とか。

まぁ、一度全面更新しておけば、あとは走りながら少しずつ本体で更新すればいいんですけど。
そこが通信型PNDの強みであるわけですから。


【2011.8.11 20:40 追記】

結局、47都道府県すべての地図を更新するのに、約半日かかりました。
SDカードからナビへのコピーが、特に時間がかかりますね。
それも、コピー操作を47回繰り返さなければなりませんから、かなりの手間です。

多少時間がかかったとしても、全国一度に更新できる地図ファイルがあれば、
PCで解凍する手間も一度だし、更新中はナビを放置できるので、少しは楽になるのではないかと。

ちなみに、47都道府県すべての地図ファイルを解凍すると、約10GBになります。
16GBのSDHCカードなら、今は2,000円もしませんからね。全国地図ファイルはアリかと。
ブログ一覧 | カーナビ&スマートフォン | クルマ
Posted at 2011/08/09 11:16:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

お疲れ様でした🙇(ミラー番)
ゆう@LEXUSさん

BOOKOFF福岡博多口店
空のジュウザさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2012年1月3日 20:04
はじめまして。

本体でのパケット通信での地図のアップデートは無制限/無料ですよ。こちらをご覧ください。
http://www.sanyo-car.jp/gorilla_plus/network.html#saisinmap

私もNV-SP200DTのユーザを半年ほどやっていて、この正月休みに初めて少しゴリラプラスについてブログに書きました。
ゴリラプラスについて他に情報がないか検索してみたら、ろーりー☆さんとあたごやまにっきさんぐらいしか書いている人はいないようです。おふたりの情報は貴重で参考になります。
ゴリラプラスはユーザが少ないんですかね。メーカーや車のサイトの記事ばっかりひっかかります。

あと、私はこちらのほうで書いております。車のほうはサンデードライバーなもので正月に書いたゴリラプラスの記事しかないのですが。
http://lottie.blog42.fc2.com/blog-category-14.html
コメントへの返答
2012年1月5日 20:42
はじめまして。コメントありがとうございます。

おっしゃる通り、ゴリラプラスのユーザーレポートは、ネット上でも非常に少なく、あたごやまにっきさんと私くらいかな?と思っていましたら、ちぇしゃさんもお書きになっているんですね!ブログ拝見しました。私も参考にさせていただきたいと思います。

今後ともよろしくお願いいたします。
2012年1月3日 20:08
すいません。

間違えました。更新が無料というだけで、パケット通信料はかかるのですね。
申し訳ないです。
ボタンを押したとたん気がつきました。m(_ _)m

プロフィール

「[整備] #ソリオハイブリッド ナンバープレートボルト変更 チタン→ステンレス https://minkara.carview.co.jp/userid/705113/car/3109928/8333824/note.aspx
何シテル?   08/15 16:34
Lorry@クルマ&バイク大好き ピアニスト&キーボーディストです。 2021年式ソリオバンディット(MA37S) ハイブリッドMV 4WD スピ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CWYYSE ホンダ シビックタイプR 6代目 FL5型 に適用車のアームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 12:23:57
アクセルペダル高さの変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 11:36:12
ACUITY 1933 Accelerator Pedal Relocation Bracket 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 11:20:19

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド 青い山賊 (スズキ ソリオハイブリッド)
2021.03.22 契約 2021.05.09 納車 スズキ ソリオバンディット(M ...
ホンダ シビック (ハッチバック) Blue Sailing (ホンダ シビック (ハッチバック))
2025.07.31 契約 2025.08.31 納車予定 ホンダ シビック(FL1) ...
スズキ ソリオ 山賊改 (スズキ ソリオ)
ソリオバンディット(MA15S) DJE 4WD スチールシルバーメタリック 2014 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
ワゴンRスティングレー(MH23S) TS ESP 2WD シルキーシルバーメタリック ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation