• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月29日

ツインナビ

ツインナビ もう1ヶ月以上も前、旧盆の頃の話ですが…

友人が出演するライブを観戦するため、
スティングレーで八王子市へ向かいました。

ゴリラプラスとau助手席ナビ、
2台のカーナビのどちらにも従わず、横浜を出発…(笑)


最初、ゴリラプラスが提示したのは、第三京浜~環八~甲州街道~中央道という、
どう考えても、お盆の真っ只中には全く使えないルートでした。

これは有り得ないだろう、ということで、au助手席ナビにルート検索させたら、
ひたすらR16を進むルートを提示してきました…これも使えないんじゃないの?

ということで、どちらのナビにも従わず、両者の中間を突っ切る、
港北ニュータウン~鶴川~多摩ニュータウンを結ぶルートを選択。

両者共にリルートを繰り返し続け、時には意見を衝突させながらも(笑)、
徐々に意見が一致してきて、最終的には同じルートを選択していました。

結果的にこれが大正解で、横浜~八王子間を全線一般道で約1時間半弱で走破。
休日の昼間としては、非常に速かったのではないかと思います。

ところで、写真は、野猿街道西行き・下柚木交差点手前あたりで撮影しましたが、
両方のナビ画面をよく見ると、交差点の車線割りの表示が違っています。

これはゴリラプラスの方が正解で、下柚木交差点を北野方面に進むのは「右折」になります。
私は何度も通ったことのある道なので理解済みですが、
慣れないドライバーがau助手席ナビだけを頼りに通りかかると、慌ててしまうかもしれませんね。

そんなわけで、本当に急いでいる時は、
2台の通信ナビをフル活用+私の経験と勘を頼りに、最速ルートを探しているのです。
ブログ一覧 | カーナビ&スマートフォン | クルマ
Posted at 2012/09/29 10:40:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ソリオハイブリッド ナンバープレートボルト変更 チタン→ステンレス https://minkara.carview.co.jp/userid/705113/car/3109928/8333824/note.aspx
何シテル?   08/15 16:34
Lorry@クルマ&バイク大好き ピアニスト&キーボーディストです。 2021年式ソリオバンディット(MA37S) ハイブリッドMV 4WD スピ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CWYYSE ホンダ シビックタイプR 6代目 FL5型 に適用車のアームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 12:23:57
アクセルペダル高さの変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 11:36:12
ACUITY 1933 Accelerator Pedal Relocation Bracket 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 11:20:19

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド 青い山賊 (スズキ ソリオハイブリッド)
2021.03.22 契約 2021.05.09 納車 スズキ ソリオバンディット(M ...
ホンダ シビック (ハッチバック) Blue Sailing (ホンダ シビック (ハッチバック))
2025.07.31 契約 2025.08.31 納車予定 ホンダ シビック(FL1) ...
スズキ ソリオ 山賊改 (スズキ ソリオ)
ソリオバンディット(MA15S) DJE 4WD スチールシルバーメタリック 2014 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
ワゴンRスティングレー(MH23S) TS ESP 2WD シルキーシルバーメタリック ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation