• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒鉄のブログ一覧

2024年04月02日 イイね!

なんやかんやありましたが

なんやかんやありましたが2名乗車に変更したら貨物車になりました。
リアの間口が基準を満たしてると勝手に貨物車扱いになるそうです。
リアゲート開かなくすれば乗用登録でもいけるけど、そうすると今度は内装ドンガラが基準に引っ掛かってくるとかで、何か納得いかないけどお役人相手に口論してもしゃーないし、話をややこしくして藪蛇になるのも嫌なので、「この怪しい車、貨物車にすれば現状のまま通してやるって言ってんだよ」という好意だと解釈して素直に従っておきました。

一つだけ残念なのは、車重が前軸重(10kg未満切り上げ)+後軸重(10kg未満切り上げ)=車両重量という計算方法のせいで、計算上限りなく600kgに近いはずなのに620kg表記になってしまったこと。(この計算方法だと実測値が前軸401kg、後軸201kgでも車両重量620kgになってしまう)
もう少し頑張っていれば610kgにはなったかも知れないと思うと悔しいな~。

ま、何にせよとりあえず国からお墨付きがもらえたってことで一安心ですわ。
Posted at 2024/04/02 20:16:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルト | クルマ
2024年03月23日 イイね!

なんかまた胡散臭いのが出てきたな…

みんカラのストリームに表示された広告の商品ですが
https://www.takumi-motoroil.jp/product/467

いや、嘘だって言いたいわけじゃないんですけどね?
確かにトルマリンには圧電効果があるんですが、粉末状にした場合の圧電効果は殆ど無いんじゃないかって説もあり、そもそも吸気の風圧程度の圧力で水の電気分解が可能なほどの電圧(1.23V)が発生するのかとか、電圧が発生したとして水蒸気がトルマリン粉末の表面に一瞬接触しただけで電気分解は行われるのかとか、色々疑問が湧き出てくるわけですよ。

まぁ百歩譲って実際にトルマリン粉末によって水蒸気の電気分解が行われたとしましょう。
トルマリン以外に含まれているとされるアミノペプチド、ヒノキチオール、フコイダンなどの成分は何にどう作用して何の役に立っているのかといった記述が一切無いのは何故でしょうか?

本当に水蒸気の電気分解によって水素ガスが発生しているなら、混合気中に燃料が追加されるのと同じ事なのでトルクアップするのも理解できますが、「水素ガスが発生してエンジンのトルクがアップしている」と主張するのであれば、エアクリーナー通過前と通過後の空気中の水素ガス濃度を比較する実験や製品使用前後のトルク比較試験を当然行っているはずであるのに、何故そのデータを公表しないのでしょう。
よくあるトルク「感」アップ!ではなくトルクアップ!と謳っているからには、それなりの自信と根拠があると思うのですが、何かデータを公表できない理由でもあるのでしょうか?

う~ん、胡散臭いですねぇ。

いや、製品紹介に書いてあることが事実であれば一度試してみてもいいかなとは思うんですよ?
私はただ、それが事実であると信ずるに足る証拠を出して欲しいと言ってるだけであって、ね?
Posted at 2024/03/24 00:34:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | テクノロジー | クルマ
2023年11月19日 イイね!

凄いコラムを見つけてしまった

https://mf-topper.jp/articles/10001569
このコラムむっちゃ興味深いわぁ。書籍で荷重移動による車両姿勢の変化については何度も読んだけど、殆どが独立懸架式の話で、リジッドアクスルの荷重移動についてここまで詳しく解説してるのは初めて読んだ。
無料会員登録で5記事/30日まで読めるんで、無料登録だけでもこのシリーズ(4回)は全部読めちゃうんだけど、こんな記事が読めるうえに(Kindle unlimitedから外れてしまった)MFiのアーカイブが見られるってんなら喜んで金払うわ。
いや、ホントに私出版社の回し者とかじゃないですよ(笑
純粋に知識欲の問題として、年間17600円の学費で学校に行けるって考えれば超破格じゃんね?って話ですよ。
Posted at 2023/11/19 09:55:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | テクノロジー | クルマ
2023年10月23日 イイね!

注意喚起の為に紹介しておきます

何かといいますと、OBDⅡの分岐ケーブルを使用して2つ以上のOBD機器を同時に接続するとECUがエラーを起こしておかしくなっちゃう(事もある)よーって事らしいです。たまーに見てるGT-studioさんが動画で詳しく解説されていました。

古い車は大丈夫(?)なようですが、年式が新しく、OBDのバージョンが新しいものは要注意なようです。
私も分岐ケーブルの存在は知ってましたが、重量増加を嫌ったのと、整備士の本能というのか直感というのか、そういった部分が「なんか危なそうだな…」と感じたので、自分の車には付けていなかったんですが、やはりこういう現象が起こり得る商品だったのですね。
動画を見てもらえばわかると思いますが、瞬間的ではありますが水温や吸気温がぶっ飛んだ数値になったり、負荷値が1000%超えとか有り得ない数値になったりしてます。
で、ECUがこういうぶっ飛んだ数値はエラーとしてはじくらしいんですが、問題はそういうエラーが連続するとECU内部で安全マージンを取ったセーフモードに移行してしまい、ケーブルを外した後でも自動復帰せず、かつ外部からはセーフモードに移行したことが分からないという事で、気付かないうちに性能ダウンした車に乗っている人がいる可能性があるってことで注意喚起されています。
Posted at 2023/10/23 19:43:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | テクノロジー | クルマ
2023年10月16日 イイね!

まぁ、当然だわな。という話

先日、京都で行われたアルトミーティングにお邪魔してきたんですが、「お前、流石にそれはダメだろう」って車が1台おりましてね、なんと言うかもう超が付くような違法改造車で(しかも大津の仮ナン)、とにかく見せびらかしたいのか会場の駐車場内を頻繁に移動しておりまして、良くも悪くも目立っていたんですよ。
ただ、会場である駐車場は有料道路の敷地内でして、こんな車を容認してしまうと今後の開催が危ういんじゃないかと思っていたんですが、やはり主催者さんも問題視していたようで、次回からは出禁の上、同様の車両に対しては警察に通報という対応をとるようで一安心です。

車弄りなんてもんは興味ない人間からしたら阿呆みたいな趣味かも知れんけども、それでもあんなんと同列に捉えられちゃかなわんですよ。という愚痴ブログでした。
Posted at 2023/10/16 19:58:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルト | クルマ

プロフィール

「先日のあると祭で「うおっ!」と思った一台。本物の白ナンバーです。昨年嵐山のアルトミーティングで出禁になったあのアルトも、これぐらいキッチリ仕上げてあれば評価は違っただろうに…。然るべき手順・手続を踏めばこんな車でもちゃんとナンバーが取れるのに、それをしないのは只の甘えなんよ。」
何シテル?   05/08 21:37
インプとかアルトとか乗ってますが正体はスポーツ走行もできる燃費ジャンキーです。 独自の車弄り論やドライビング論を持ってるので、合わない人は合わないかもです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

アルト・ワークスミーティングin京都 2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 20:51:38
 
SUPER PRO ステアリングラックマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/06 22:21:31

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
燃費ジャンキー仕様 目標は世界一の低燃費アルト 目指せ40km/L 加速したくない。 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
中古にて購入。 目指す方向はBMWのM3みたいな感じ。 パッと見普通の車っぽくて、普通に ...
その他 その他 ハイドラ用 (その他 その他)
ヴィヴィオ・インプ・フォレ以外でのハイドラ用
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
弟に子供ができて乗り換えが必要になったので、押し出されたコイツを引き取りました。 弟曰 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation