• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒鉄のブログ一覧

2022年08月16日 イイね!

登山上級者とは何だろう

Youtubeで登山系動画見てて、ある人が「この先上級者以外立ち入りを控えて下さい」っていう看板に「上級者の定義がよくわからないですけど、以前登ったことがあるので~」っていう感じでバリエーションルートに入っていく動画があったんですよ。

で、確かに「上級者」って何なんだろうって個人的に考えてみたんですよ。

結論から言うと私が考える「上級者」の定義は、「その山を登っている自分の姿が明確にイメージできるか」だということです。

登ろうとしている山の山域・標高・季節・時間・勾配等々の情報から、必要なカロリー及び水の量、装備を導き出し、山中の各地点で時間は何時くらいで、体感気温はどれぐらいで自分がどんな服装をしていて、どれぐらいの疲労度で、食料と水がどれぐらい残っているのかぐらいのイメージがしっかりできて初めて上級者と言えると思います。

山を登る前にそこまでイメージができていれば例え行程が時間通りに進んでいたとしても、体感気温や疲労度、食料や水の残量等が当初のイメージと大きくずれた時点で「まずいな、この山行は予定通りにいっていない」と危険信号にいち早く気付くことができるのです。
そして下山後に時間や疲労度、残った食料の量に想定と大きなずれがあれば、それが上方向であれ下方向であれ何故ずれたのかを考察し、次回の山行時の補正に活用するのが重要です。

こういった具体的なイメージを描くには、地図や天気予報だけでなく、ネット上の情報を含めた事前の最新の情報収集が必須であり、情報収集を疎かにしたまま「このぐらいの山なら何度も登っているから」と適当に選んだ装備で山に入る人間は、例え年間何十回山に登っていようと百名山を独力で制覇していようと「上級者」ではないと私は考えます。

以上、ぼっちな山ヤの独り言でした。
Posted at 2022/08/16 20:40:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 趣味
2022年08月09日 イイね!

「特許取得」という文言の真実(?)

うちのアルトがおかしな燃費を叩き出せるのは、シエクルさんとこのMINICON-PROによる燃料噴射量減少の貢献が大きいのは疑う余地がありません。
しかし、同じくシエクルさんから発売されている「レスポンスリング」「レスポンスブレード」「インテークディフューザー」といった一連の商品群、私は取り付けておりません。
理由は「燃費向上に寄与するパーツではない」あるいは「性能が変化する理屈がわからない」からです。

で、最近発売されたMINICONシリーズの新作、MINICON-DS
こちらもカタログを読むだけでは全然理屈がわかりません。
単純に配線だけ見るとダイレクトコイル車を2気筒同時点火にする製品のようですが、一体何のメリットがあるのか…。
といった旨、フォローさせていただいている紅い眼鏡さんのレビューにコメさせていただいたのですが、特許出願済みなら特許庁のサイトで調べられるのでは?と言われ確かにそうだと早速調べてみました。

しかし、出願済みではあるものの未だ特許取得までは至っていないようで、MINCON-DSに関する特許の内容は掲載されていませんでした。

しかしながら「レスポンスリング」「レスポンスブレード」「インテークディフューザー」に関する特許の詳細が出てきたので参考までに読んでみたところ、衝撃の事実が発覚!
以下特許情報プラットフォームより抜粋

(レスポンスブレードに関する特許)


(インテークディフューザーに関する特許)


(レスポンスリングに関する特許)

おわかりだろうか?
いずれの特許も要約すると「理屈はよくわかんないけど、こういう形の物付けたら性能上がるっぽいから特許取っとくね」っていう事なのである。

特にインテークディフューザーに関しては、商品の説明を読んだときに
「いや、ディフューザーの後ろに負圧ができるったって、その負圧、もともとの吸気管内の負圧と比べて相対的に正圧なの?負圧なの? 吸気管内の負圧よりさらに低いなら、スロットル側の空気もそっちに引っ張られるよね?」とか「ディフューザーの後ろが負圧になるなら、その分周りが正圧にならないと釣り合いとれないよね?じゃあその部分は逆に吸気抵抗大きくなるんじゃないの?」とか疑問だらけだったんですが、何のことは無い、開発者ですら理屈がわかってなかったのです。

理屈がわかんなくても性能上がるんなら別に良くね?っていう人も居るかとおもいますが、よく考えてください。
「性能上がる理屈がわかんない」って事はですよ、
「理屈はわかんないんだけど何故か車が壊れた」って事が有り得るんですよ。

・・・怖くね?

メーカーが純正で採用しないっていうのはつまりそういう事なんですよ。

まぁ、付ける付けないは個人の勝手ですが、特許ってのは必ずしも科学的裏付けがあるわけじゃないってことは知っておいた方がいいかも知れませんね。


あ、別にこの記事はシエクルさんとこの商品が効果ないとかそういう事は全く言ってませんので勘違いしないようにね。
確かに性能は変わるのかもしれないですが、その理屈は厳密にはわかってないんですねっていう個人的な感想を述べただけですからね。
Posted at 2022/08/09 21:18:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | テクノロジー | クルマ
2022年08月05日 イイね!

エコ燃費カップ エントリーしました

エコ燃費カップ エントリーしました先日、シュアラスターさん主催のエコ燃費カップにエントリーしまして、本日参加賞(?)のオイル添加剤が送られてきました。

ただ燃費を競うだけでなく、「添加剤を入れる前後で燃費に変化があるのか」や「ユーザーに体感できる違いが出るのか」といった点を調査するユーザーテスト的な側面もあるカップですが、後日しっかりと忖度一切なしでレビューさせていただきます。
なので期間中はアルトに新しいパーツを付けたり外したりはしません。

レビューの前に断言しておきますが、燃費グッズにありがちな「グッズを付けたことでユーザーが燃費を気にして走るようになった結果燃費が向上した」なんてことは私に限っては絶対有り得ません。
「トルク感」とか「スピードの乗り」みたいな体感でしかないレビューも無しです。
数字が全てです。

運転中にヘタしたら前見てる時間より燃費計見てる時間の方が長い疑惑まである燃費ジャンキーが運転する、燃費スペシャライズされた車両でも燃費向上が可能なのか?
の一点に絞ってレビューさせていただきます。

私が「確かに燃費向上効果がある」と認めたら「燃費ジャンキーが認めた!」っていう宣伝文句使っていいですよ、シュアラスターさん(笑
Posted at 2022/08/05 21:01:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルト | クルマ

プロフィール

https://mf-topper.jp/articles/10003532 有料会員限定記事だけど、私がヴィヴィオを降りるちょっと前に書いたブログとほぼ同じ内容がプロの言葉で解説されている! そう!私が「足を動かしたくない」と思うようになった理由の一つはこれなんですよ!」
何シテル?   04/21 18:42
インプとかアルトとか乗ってますが正体はスポーツ走行もできる燃費ジャンキーです。 独自の車弄り論やドライビング論を持ってるので、合わない人は合わないかもです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 1234 56
78 910111213
1415 1617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

アルト・ワークスミーティングin京都 2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 20:51:38
 
SUPER PRO ステアリングラックマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/06 22:21:31

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
燃費ジャンキー仕様 目標は世界一の低燃費アルト 目指せ40km/L 加速したくない。 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
中古にて購入。 目指す方向はBMWのM3みたいな感じ。 パッと見普通の車っぽくて、普通に ...
その他 その他 ハイドラ用 (その他 その他)
ヴィヴィオ・インプ・フォレ以外でのハイドラ用
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
弟に子供ができて乗り換えが必要になったので、押し出されたコイツを引き取りました。 弟曰 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation