• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでエリの"おむすび沼ナナちゃん" [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2015年8月29日

3Mダイノックラッピング失敗

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
さて、屋根のラッピング当日です。
2M頼んでおきましたので、半分余る計画です。幅も充分なので、一発一枚貼りを計画です。
EVA_titer師匠譲りの貼り師の才能が開花するか?挑戦です。
さて今回のチャレンジグッズはナイフレスデザインライン。
2
こんな風にして使います。
先ずはこれを切りたいところに下地として貼っておきます。
3
寝ハゲがこんな感じでペリペリ剥がれます。どうせラッピングしてしまうので、800番の紙やすりでこすっておきます。
一通りはがしたらパーツクリーナーを吹いて拭き上げ脱脂しておきます。
4
しかし悲劇が…ラッピングしようとしたらクリアがベリベリとラッピングシートと一緒に剥がれてしまいました…。1枚目はラッピングシートにクリアのカスが付いてしまい使えなくなってしまいました。
頭にきたので、ガムテープでラッピング予定部分のクリアを全部剥がすことに。
ろくりん先輩とモチヲ兄貴が手伝ってくださいました。
5
さあ、リトライです。
6
ろくりん先輩とモチヲ兄貴にお手伝いいただき、ひでエリがスキージーで本貼りしていきます。
前から追いかけて貼ろうとしていましたが大失敗…。
十字に裏紙を破って、センターから外に向かって追い出すようにやるべきでした。
7
今回のチャレンジであるナイフレスデザインラインですが、コレは良いものでした。今までは絶対できなかったライン出しが簡単にできます。
8
結果こんな感じになりました。
近くからは見ないでください。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ユーザー車検

難易度:

FC3S メンテ⑱ デフ完成

難易度:

右フロントフェンダー塗装

難易度:

ブレーキランプ点きっぱの応急処置

難易度:

リトラカバー補強

難易度:

デフオイル交換(1回目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年8月30日 8:21
ナイフレス!

気になっている新兵器でございます!
コメントへの返答
2015年8月30日 8:53
コレはいいですね!
その前に貼り付けの作戦力を磨きたいです…
2015年9月1日 0:29
ひでエリさんの・・・
ケツに笑ってしまいました!(^m^)
楽しそうですね〜♪
コメントへの返答
2015年9月1日 1:39
なんか変な筋肉を使ったらしく、内腿が筋肉痛です。

プロフィール

「はい〜案の定〜」
何シテル?   08/19 21:08
ひでエリ です。よろしくお願いします。 エリーゼを愛し、ナナちゃんを愛し、ロッテを愛し、酒、マンガ、サウナと温泉を愛しています。 最近(2025年)はめっき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアクリーナーの外し方 (ベンツW204後期)備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 11:34:43
ベンツのプラグ交換DIY ① (W204後期) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 11:34:14
燃料フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 16:17:00

愛車一覧

ロータス エリーゼ 蓮沼エリちゃん (ロータス エリーゼ)
乗ってて素晴らしく楽しいクルマ。雨に弱いバイクのような車(笑)! 普段乗りでも充分異次元 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒メルちゃん (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
白猫のはずが黒メルに。 さらに英国かと思いきや独国。 一生に1度は乗ってみたかったメルセ ...
ヤマハ TZR250R 山葉チズルくん (ヤマハ TZR250R)
ヤフオク落札品。 3速以上に入らず、タコは動かず、リアブレーキホースはぶった切られてキャ ...
マツダ RX-7 おむすび沼ナナちゃん (マツダ RX-7)
FD3S 1型増車。俺もキイロの仲間入りだぁ! 息子が大学生になるのを見越して、数年前に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation