• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでエリの"山葉チズルくん" [ヤマハ TZR250R]

整備手帳

作業日:2022年11月14日

アンダーカウルダイノックカバー施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
フロントタイヤの真後ろにくるアンダーカウルです。真っ白で美しいのですが、早晩泥だらけの傷だらけになるのが分かっています。
せっかくなのでココにカバーを貼っておこうということに。
久しぶりのダイノックカーボン貼りなので、サイズを測ってちょい大きめのを買おうかな〜と思って調べると、1.5m×10cm刻みしかありません。50cm×50cm位のが欲しいのですがちょうど良いのがありません。更に高い!
5000円くらいになってしまいます。
なので、むかーしエリーゼのサイドシルに貼った残りの切れ端を引っ張り出して、どうせほぼ見えないから分割張りでいいか…ということに。
2
いきなり出来ていますが、上下分割で2/3と1/3くらいで貼り合わせています。
久しぶり過ぎてだいぶ下手になっています。右側の方にかなりシワを寄せてしまいました。ドライヤー固定係が欲しかったですね。あっためて貼り、あっためて貼りを繰り返してるとどうしてもシワが…。
穴の部分は一枚張りは無理なので、グイッと引っ張って破れた部分にパーツ張りをしました。
まあ近寄ってマジマジ見なければ許せるレベルです。
上端も気合いカッター一発斬りで品質は低いです。
3
裏側はいつも通り適当です。折り返して強度稼ぎです。
本当は3Mじゃない安いカーボンシートを買ってもいいかな〜と思ったのですが、軒並み粘着力が弱いというレビューがあったので、残り物でも本家の3Mを使おうと思った次第。流石3M、しっかりしています。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スマホホルダーダンパー装着

難易度:

赤缶オイル&ゾイル追加@29,129km

難易度:

右前キャブレター調整エアスクリュー2_1/4開

難易度:

プラグチェック

難易度:

右前シリンダーイグニッションコイル交換

難易度:

ギアオイル交換@28130km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久しぶりにジム行ってちょっと走ってストレッチして筋トレしてからサウナ行ったら身体が軽い。やはり運動は大事だ。夏は暑すぎで走れないから市営のジムに行こう。」
何シテル?   08/16 18:06
ひでエリ です。よろしくお願いします。 エリーゼを愛し、ナナちゃんを愛し、ロッテを愛し、酒、マンガ、サウナと温泉を愛しています。 最近(2025年)はめっき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアクリーナーの外し方 (ベンツW204後期)備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 11:34:43
ベンツのプラグ交換DIY ① (W204後期) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 11:34:14
燃料フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 16:17:00

愛車一覧

ロータス エリーゼ 蓮沼エリちゃん (ロータス エリーゼ)
乗ってて素晴らしく楽しいクルマ。雨に弱いバイクのような車(笑)! 普段乗りでも充分異次元 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒メルちゃん (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
白猫のはずが黒メルに。 さらに英国かと思いきや独国。 一生に1度は乗ってみたかったメルセ ...
ヤマハ TZR250R 山葉チズルくん (ヤマハ TZR250R)
ヤフオク落札品。 3速以上に入らず、タコは動かず、リアブレーキホースはぶった切られてキャ ...
マツダ RX-7 おむすび沼ナナちゃん (マツダ RX-7)
FD3S 1型増車。俺もキイロの仲間入りだぁ! 息子が大学生になるのを見越して、数年前に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation