• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでエリの"山葉チズルくん" [ヤマハ TZR250R]

整備手帳

作業日:2024年2月3日

修理済みメーター仮付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
メーター組み上がりましたので付けてみましょう。一応、組み上げた状態でケーブル受け側ギアを左回しするとスピードメーターは反応しますので組み付け自体に問題はないはずです。
ケーブル受け側ギアもかなりスルスルと回る様にはなりました。ギアの間は例のシリコングリス#80000を少し塗っておきました。
2
先ずは点灯チェック。初手でオイルとニュートラルが点かなかったので、1.7wと3.4w違いの規格ミスかと思ったのですが、別の新品に付け直したら点きました。不良品か接触不良のいずれかでしょう。
またターンランプだけ右折側が点かなかったので純正球に切り戻しました。
懸案のメーターケーブルはなるべくそっと付けることにして、奥まで締め込まない様にしてあります。

光量は充分ですが、やはりメーターそのものの照明設計がよろしくなくて、余り明るくはありません。
本気で照らすならLEDテープを周囲に貼るなどして別改造が必要でしょうけど、そもそも夜乗らないのでそこまでは要らんでしょう。ジャンクメーターの方を遊びで作り直そうかとは思っていますが。
(後日談)
中華とdisってしまいましたが、極性があるんでプラマイ入れ替えたら直ったかもしれません。またターンランプはT10企画ではありますが、ここだけは無極性じゃないといけないので極性ありのLEDだと点きません。電球は極性がないので点くわけですね。
3
水温計の照明ランプが点かない!と思って裏を見るとそもそも水温計の裏には照明がありませんでしたw
4
とりあえず落ちないレベルで全てを仮留めしました。今日は雨なので晴れたら試走します。
5
試走の結果、GPSスピードメーターで確認、スピードメーターは完治もシリコンオイル足しすぎか針の上がりが遅い。
タコメーターは不調。針刺し位置失敗かバネビヨーンで故障、ジャンクの駆動部だけ取り出して入れ替え。
結論、調整の範囲内です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

右前キャブレター調整エアスクリュー2_1/4開

難易度:

ギアオイル交換@28130km

難易度:

赤缶オイル&ゾイル追加@29,129km

難易度:

スマホホルダーダンパー装着

難易度:

プラグチェック

難易度:

右前シリンダーイグニッションコイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「はい〜案の定〜」
何シテル?   08/19 21:08
ひでエリ です。よろしくお願いします。 エリーゼを愛し、ナナちゃんを愛し、ロッテを愛し、酒、マンガ、サウナと温泉を愛しています。 最近(2025年)はめっき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアクリーナーの外し方 (ベンツW204後期)備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 11:34:43
ベンツのプラグ交換DIY ① (W204後期) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 11:34:14
燃料フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 16:17:00

愛車一覧

ロータス エリーゼ 蓮沼エリちゃん (ロータス エリーゼ)
乗ってて素晴らしく楽しいクルマ。雨に弱いバイクのような車(笑)! 普段乗りでも充分異次元 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒メルちゃん (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
白猫のはずが黒メルに。 さらに英国かと思いきや独国。 一生に1度は乗ってみたかったメルセ ...
ヤマハ TZR250R 山葉チズルくん (ヤマハ TZR250R)
ヤフオク落札品。 3速以上に入らず、タコは動かず、リアブレーキホースはぶった切られてキャ ...
マツダ RX-7 おむすび沼ナナちゃん (マツダ RX-7)
FD3S 1型増車。俺もキイロの仲間入りだぁ! 息子が大学生になるのを見越して、数年前に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation