• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月23日

36年前の思い出に残る車

レビュー情報
メーカー/モデル名 トヨタ / タウンエースワゴン スーパーエクストラ (1980年)
乗車人数 4人
使用目的 仕事
乗車形式 仕事用
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 仕事用で荷物が一杯詰めた。3列シートのうち3列目を荷台として日々活躍。出張時(東京~郡山間)を往復する際は3列目をリアシート化しフラットスタイルで移動した。
車に興味があったので、シートレイアウトを散々研究させてくれた。
小型ボデーなので小回りが利きます。
窓を叩けば、鍵を使わなくても車内を開けることも可能。
不満な点 非力なエンジン。高速道路平たん路で115kmが最高速度。その速度域になるとノイズで会話は成立しなくなります。
エアコン付けるとオーバーヒート気味に油温が上がります。
当時モノなので不満ではないですが、可能であればエンジン出力(200馬力/トルク20kgくらい)、パワーステアリング、パワーウィンドゥ、クルーズコントロールくらい装備していただけると最高でした。
写真はあるがアナログなので加工が必要
総評 R10系後期型 1.8Lエクストラ標準ルーフ
カタログを確認したが、乗っていたモデルが見当たらない。フロントシートにヘッドレストがなく、セカンドシートは対面レイアウト可能な3人シートタイプ。特別仕様だったのかな?どなたかご存じであればご教示願います。
社用車でしたが遊びで様々なシートレイアウトにしては遊んでた。現用車にはない特徴。当時は見向きもされない車でしたが、シートレイアウトなどの工夫がすごくて当時感心した。
古さもありダニっぽい車だったので半分嫌いでしたが、オプションのCOOLBOXはほぼ冷えませんでしたwww
但し、カルフォルニアミラーが見やすくて、このタイプには全社標準にしてほしいくらい。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 3
無骨!雨どい、強化ガラス仕様。昭和56年登録のこの車に平成元年がどう映るか。8年落ちなんだよね・・・・同じ80年代なのに進化がすさまじい勢いだったんですね。今更ですが、失われた30年って本当に進化してないのですね。バブルはチートww
走行性能
☆☆☆☆☆ 3
まぁ推して知るべしといったところですが、小回りが利くので、言うほどワインディングに不満は出ません。むしろホイルベースが短いためグランドクルーズではハンドル調整に忙しく大変。
カタログもまともに見たことがないので記録転載。
エンジン:13T-U OHV 8バルブ シングルキャブレター
出力 NET76PS/5400rpm 12kg・m/3400rpm
今の8年落ちと違い、前時代のエンジンに出力不足どうあがいても良い走りは期待できない仕様。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 1
フロント:ダブルウィッシュボーン
リア:リーフ式
荷物を積まないと、フツーにトビ跳ねてます。
荷物積んでも、乗り心地は乗用車程には良くはなりません。
フロントとリアにエアコン装備
積載性
☆☆☆☆☆ 4
まぁ社有車なんて荷物を積んでなんぼですから、かなり詰めます。一応750kgの積載制限付きですが。
燃費
☆☆☆☆☆ 2
うーん。社有車なので気にしたことが無いですが、1.8LOHVエンジンで5km/Lくらいかと思います。
価格
☆☆☆☆☆無評価
購入してないので評価出来ませんが、先輩たちが購入を決めた際、COOLBOX、カルフォルニアミラー、エアコンと当時では必要十分なオプションを付けていました。
その他
故障経験 8年で45000kmの走行距離でしたので乗らない方でした。そのくせオルタネータの故障、オーバーヒート気味の故障はあって、そういうものなのだと記憶しました。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2025/02/23 02:41:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

RECAROはこうして載せ替えられ ...
cockpitさん

XCLEARスプレータイプとXCL ...
アム郎☆零さん

【カタログ】平成元年 トヨタ セン ...
ブーストブルーパールさん

【カタログ】昭和63年 日産 グロ ...
ブーストブルーパールさん

VOLKS WAGEN Tロック ...
ハセ・プロさん

美しい妻と一緒です。(その2)-プ ...
t.yoshiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月26日 05:02 - 07/27 00:38、
244.24 Km 5 時間 43 分、
8ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ37個を獲得、テリトリーポイント340pt.を獲得」
何シテル?   07/27 00:39
顔文字って読めないので好きな魚の「まぐろ」でイイですというかそうします。 平日は都心、休日は三多摩付近に出没しています。 まぁ年を重ね、セカンドカーとし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

(^_^;さんのホンダ アコード ユーロR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/13 21:35:52

愛車一覧

ホンダ S660 HEX (ホンダ S660)
R4/6/21からのお付き合い。当初完全ノーマルでしたが、色々ポチッた結果、形状変化が著 ...
ホンダ アコード ユーロR あこちゃん (ホンダ アコード ユーロR)
非常に楽しい車両です。年数も経過し色々な箇所に問題が発生していますが、故障のたびに修理を ...
日産 プリメーラ プリ子 (日産 プリメーラ)
新車で購入した車。カタログの言葉を覚えるくらい見まくった記憶があります。購入時新車で選べ ...
スバル レガシィツーリングワゴン グレイファントム (スバル レガシィツーリングワゴン)
過去に所有していたマイカー。リッター5kmの怪物 満タンで300kmと走りませんでした。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation