ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [SiR-RSZ]
はんなり運転させてもろうてます
ブログ
*
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
SiR-RSZのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2025年07月08日
サングラス修理
6月末からサングラスの鼻パッドが何処かへいってしまったというのを言い訳に自転車もランもサボっていました。OAKLEYの店舗へ行ってみると、鼻パッドとツルの同色樹脂はセットで交換可能とのこと。ただ、このグレーは在庫がなく取り寄せとなりました。待つこと2週間、入荷連絡を受けて修理完了。
山の方が涼しいだろうと、ひとまず京見峠へ。入口で32℃と、コンディションは✕です。
汗だくで氷室分れ到着。
船水で冷を取ろうと思ったのですが、先客が大量に水汲み中で、面倒くさくてスルー。テンション下がって御経坂経由で帰路へ。
途中で七夕バスを見かけて慌てて捕獲。
もっと早朝の涼しい時に自転車乗れたらいいんですけどねぇ、、、
Posted at 2025/07/31 19:48:16 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
自転車・サイクリング
| 日記
2025年07月03日
大阪万博、、、行きません
気づけば7月も終了。暑すぎてちょっとブログ書く気がなかったんですけど、ぼちぼち再開していきます。
お京阪の株主優待券の期限が迫っているんで、消化活動。
とりあえず目的もなく大阪へ。
実は万博の入場券、とあるルートからゲットした3枚持っているんですけど、このままですと単なる紙切れに終わってしまいそうです。
暑い中を淀屋橋から京橋までぶらぶら歩いて、京橋で自動運転バスを見ることができました。多少、万博らしいものを見たですかね(笑)
京橋で買うもの買って、
帰ります。あてつけのように万博ラッピング編成がやってきました。
帰りは、プレミアムカーにお布施。
このあと、ショップに寄り道して生存報告。だいぶご無沙汰していましたから。
〈おまけ〉
バラは夏バテせず頑張って咲き続けてくれています。
忘れた頃にチュウレンジハバチが来るので、パトロールは欠かせません。
クワガタのメスを見かけました。
Posted at 2025/07/29 20:48:45 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
乗り物
| 日記
2025年06月28日
梅雨明けしたので
今年は6/27に梅雨明けしたと思われるという発表がなされました。梅雨明けが早くなったところで、うれしくもなんともないです。さて、遅れ遅れのブログアップ、残っていた6月分を適当に片付けておくことにします。
梅雨明け前から暑さは異常で、昼間に運動するのは危険なくらいでした。かといって、朝晩に運動する気力もなく、、、 このままではダメだと思って、何日か昼間にランを決行! 御池通り、烏丸通りの日陰をランすれば暑さもマシじゃないの?って考えたんですよね。
案外走れるもんです。
信号待ちが多いのが難点。
暑いのか、アゲハもフラフラでした、、、
久しぶりにピンククラウンを見かけました。2013年式で650台の販売台数でしたけど、何台生息していますかねぇ。まだ旧車の域には程遠いですが、、、
日陰をランしても暑いものは暑いし、信号は多いし、烏丸通りを行ったり来たりして飽きてきたんで、ちょっと地下に潜ってみました。
丸太町駅の構内を行ったり来たり。冷房完備で快適なんですけど、こんなところでランするのは流石に場違い感が半端ないです。
一応、ストレートに該当する項目はないですが、6に該当すると言われても仕方ないんで、もうやめときます。善良な市民様はすぐにクレーム入れてきますから。
運動後は、第一旭で補給。ますます、ラーメン親爺への足が遠のきますわ、、、
〈おまけ〉
相変わらず、バジルはバッタに食われ続けています。都度、除去はしているんですが追いつきません。
クサイチゴが一気に成長してきました。
ふと、みょうがの株元に目をやると、キノコが生えていました。
触っていたら、いとも簡単に折れてしまいました。ググった結果、キコガサタケと同定します。
干からびた残骸もあったので、何本か生えていたようですね。多分、補充した腐葉土から発生したのではないかと。
ミニミニサイズのカタツムリ。ナメクジはすぐに処刑しますが、カタツムリだと愛着が湧いてダメです。
Posted at 2025/07/13 10:43:39 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
運動
| 日記
2025年06月14日
雨降りなんで、、、
何だかもう梅雨明けしたみたいなんで、梅雨ネタを消化しておきます。週末に天候が悪くなる傾向が続いていた感じがするのですが、この土日も雨予報でした。雨の中、朝からN-ONEの洗車をして買い物、その後は家に引きこもり。
採ってきた実山椒で昆布の佃煮を作りました。これも毎年の恒例となり、かなり腕が上がってきた気がします。まぁ、煮込むだけなんですけど、、、
実山椒は案外高いこともあって、満足感が高め。
もう一回分材料があるので、そのうちまた作ることにします。
デザートにモミジイチゴのヨーグルト。こちらもなかなかの美味でした。クサイチゴよりは甘いはずなんですが、そんなに差を感じませんでした。うちのクサイチゴ(京見峠株)はオレンジ色の実なんで、見た目も変わりませんし、、、
さて、このところちょっと生活リズムに変化があって、なかなか調子が出ないんですよね。めげず引き続きぼちぼちやっていきます。
Posted at 2025/06/29 10:31:40 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
その他
| 日記
2025年06月12日
キイチゴの次は、、、
6/14、15の土日は雨予報だったこともあり、予定を変更し、N-ONEで京北のお山へ繰り出してきました。
毎年恒例のコレです。
ついでに付近を物色しましたが、モミジイチゴは収穫に値するようなものはなく、
ニガイチゴはあまり興味がないので、実山椒のみをお持ち帰り。
ここで、左足に異変。何かチクッとしたなぁと思ったらヒルに噛まれていました。幸い噛まれて間もない状況だったらしく、出血、腫れ、痒みなどの症状はほとんどありませんでした。まさか、靴下の上からやられるとは、、、
テンションが下がったこともあり、帰路に。この時期、周山街道は、
笠トンネルと
毘沙門橋で片側交互通行の工事区間で足止めを食らって辛気臭さかったです。中川トンネルが片側交互通行になると、これの比ではありませんけど。
せっかく周山街道へきたので、気分転換に
サワガニの様子もチェック。今年も何とか生き延びてくれそうです♪
この日の成果物。
夜な夜なお掃除して冷凍保存へ。
土日、雨降りなら早速調理することにしますか、、、
Posted at 2025/06/21 20:23:36 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
N-ONE
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「※鉄分注意※ JR西日本関西どこでもきっぷ -1日目-
http://cvw.jp/b/733620/45698171/
」
何シテル?
12/12 18:55
SiR-RSZ
[
京都府
]
京都の街中に住んでいるストリーム乗りです。 車はそこそこかっこよくて、そこそこ走ってくれたらという基準で選定しています。ストリームは、新社会人で購入したア...
43
フォロー
47
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
SiR-RSZの掲示板
<<
2025/7
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
ストリーム ( 98 )
N-ONE ( 44 )
自動車関連 ( 76 )
運動 ( 237 )
京都市バスRun ( 14 )
自転車・サイクリング ( 405 )
*
ブルーベリー ( 17 )
プランター野菜 ( 60 )
花関連 ( 13 )
乗り物 ( 125 )
生き物 ( 20 )
その他 ( 68 )
愛車一覧
ホンダ ストリーム
2009年4月登録車です。 この2ヵ月後にMCが実施されました。
ホンダ N-ONE
動態保存車と化しているストリームではどうしてもできないこと、、、 それはMT操作。パドル ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation