• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月03日

今日は鴨川を走破~

今日は鴨川を走破~  最近、休みになるとマラソン練習ばかりで、すっかり習慣になってしまったような気もします。でもさすがに、寒い時期に入りつつあり、体が温まるまでは、半袖・短パン(一応ひざまで)では、こたえます><
 今日は、またまたコースを変えて、鴨川を走ることにしました。鴨川といえば、京都市内を南北に流れる川で、東海道の基点、三条大橋とかは有名ですよね。また、夏は、料亭の「床」がでて風物詩になっています。
 鴨川の河原は、程よく整備されていて、マラソン練習にはもってこいなのですが、散歩、サイクリング、学生のクラブ活動、その他楽器演奏など、色々な人が集まり、時に走りにくい場面もあります。あと知らなかったのですが、この鴨川で定期的にマラソン大会も開催されているようです。
 

 スタートの御池大橋です。上流に向かって走り、上賀茂橋まで走ります。まだ、北山が遠くに感じます^^;



 


 
 鴨川にかかる橋間距離を示したプレートがありました。(御池大橋のものは汚れていて汚かった><) 御池大橋~上賀茂橋まで足し算すると、245+485+430+840+165+205+775+680+840+440=5105m
ですから、往復すると10210mで約10kmですね^^


 

 北山大橋を超えて、上賀茂橋手前でちょっと撮影です^^ ここまでくると、だいぶ北山が大きく感じます。正確には、このあたりは鴨川ではなく加茂川となります。加茂大橋の高野川との合流地点より下流が鴨川とよびます。














 川にはコイやカモがいて、走りながらにも、自然を感じられます^^

 往路は、写真を撮ったりで、一部断続的な走りになってしまいましたが、帰りはノンストップで御池大橋まで戻って、タイムは57分ってことでした。次の土曜日は、出勤になりそうなので、大会まであと2回練習できるかです・・・・
ブログ一覧 | 運動 | 日記
Posted at 2010/11/03 11:34:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

200万円弱で買えるカババ アウデ ...
ひで777 B5さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

この記事へのコメント

2010年11月3日 21:54
こんばんは^^

天気が良かったので鴨川を走ると気持ち良かったでしょう♪

練習が本番にきるので続けて頑張ってください。

今月の紅葉狩りは永観堂へ行く予定です。
京都駅からバスで行けるので便利ですね。
南禅寺にも寄りますが、湯豆腐の穴場ってありますか?
コメントへの返答
2010年11月3日 22:30
こんばんは。

そうですね、一番のマラソン日和だったかも^^

10kmは学生のときと違って厳しいですが、今なら5km程度なら何とも思わなくなりました^^

休日、永観堂へ行く5系統のバスは、京都駅から混雑するので注意してくださいね。

残念ながら、湯豆腐って食べに行ったことないんですよ。桂三枝さんが、湯豆腐の早食いの司会をしている「順正」しか知らないです・・・ 
2010年11月3日 23:18
こんばんは。

今日はいい天気だったので気持ちよく走れたのではないでしょうか?
私も近所の公園に紅葉を見に散策に行ってきました。

10kmのマラソンに参加されるんですね。
練習頑張って下さい。
そういえば、少し前に鴨川でオオサンショウウオが見つかったと新聞に出ていたのを思い出しました。
コメントへの返答
2010年11月3日 23:31
こんばんは。

今日は、青空の下、朝からすがすがしい気分になれました^^ 何か目に見えてイイことがあるとなおよろしいんですが・・・^^;

とりあえずは完走できる自信はつきました。今回はタイムは考えません!!!
鴨川では、結構、サンショウウオが下流で発見されたというニュースを定期的に見ますが、最近では、固有種と中国種との交雑が進んで、固有種が減っているというニュースがありました><
2010年11月5日 1:15
こんばんは

朝晩の冷え込みがツライ季節になりましたけど
昼間は天気がいいと過ごしやすく、
運動するにも、いい季節かな?って思ってしまいます。

3か月ほど前は鴨川近くで仕事をしていたので
画像を見ると、ちょっと懐かしく思っちゃいます。

練習でもうちょっと走りこんで
大会ではベストコンディションで挑んでくださいね~
コメントへの返答
2010年11月5日 21:01
こんばんは。

そうですね、コレだけ走っても夏みたいに滝のような汗とはならないです^^;
河原町御池の交差点で、半袖短パンで信号待ちは、うきました><

今週の土曜日は出勤なので、練習は、日曜日と来週の土曜日に軽くってとこですかね^^

プロフィール

「※鉄分注意※ JR西日本関西どこでもきっぷ -1日目- http://cvw.jp/b/733620/45698171/
何シテル?   12/12 18:55
京都の街中に住んでいるストリーム乗りです。 車はそこそこかっこよくて、そこそこ走ってくれたらという基準で選定しています。ストリームは、新社会人で購入したア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2009年4月登録車です。 この2ヵ月後にMCが実施されました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
動態保存車と化しているストリームではどうしてもできないこと、、、 それはMT操作。パドル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation